おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

PixAIから高速生成モデル「Tsubaki Flash」及び高品質モデル「Tsubaki v1.1」がリリース

update:
Metanomaly株式会社
PixAI革新:Tsubaki FlashとTsubaki v1.1で生成体験が進化



AI画像生成プラットフォーム「PixAI」は、β版として提供していたジャパニメーションテイストの生成モデルであるTsubaki Flash及びTsubaki v1.1を2025年11月15日から全ユーザーに開放しています。元々Tsubakiが備えていた高い自然言語理解力、表現力がさらにアップグレードされ、高速生成も可能となりました。
■Tsubakiとは
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173726/6/173726-6-72214ae4bde5d66a85130264c9d4d584-711x711.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://pixai.art/model/1884107375027888751-Tsubaki

Tsubakiは最先端のDiffusion Transformers(DiT)を採用し、PixAI がゼロから開発した次世代モデルです。 日本人やアジア圏のユーザーが好むジャパニメーションのテイストをハイレベルに表現できます。

- 自然言語プロンプトに対応 (タグでもOK!)
- 1枚の画像内でキャラクターごとの指示も忠実に反映
- 長文・詳細・複雑なプロンプトにも対応
- 複数キャラクター生成の品質向上(配置・相互作用・バランス)
- キャラクター間のインタラクション表現がさらに自然(視線・ジェスチャー・重なり)


Tsubakiによって従来のAIが苦手としていた「長文の自然言語プロンプトを理解し正確に表現すること」「複数キャラクターをプロンプトの指示に従い自然に配置すること」が可能となり、PixAI内で大きな人気を博しています。2025年6月24日のリリース以来、1252万回イラスト生成がされました。


Tsubaki Flash及びTsubaki v1.1はこのTsubakiをさらに進化させた最新版となります。

■Tsubaki Flashとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173726/6/173726-6-746f0ff7fa5b16cfa67d45d44788ea31-1536x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://pixai.art/model/1934789863877919615-Tsubaki-Flash

Tsubaki Flashは最先端の Diffusion Transformers (DiT) 技術を継承しつつ、圧倒的な生成速度を実現するために設計されました。Tsubakiの優れたプロンプト解釈能力や構図の精度はそのままに、生成速度を飛躍的に向上させ、創作をこれまで以上に快適にします。

実際に計測したところ、従来の約半分の時間でイラストの生成が可能となりました。
※通信状況等による。

<ユーザーの声>
従来よりクレジット消費を少なく、早くイラスト生成ができるようになった
テスト生成に便利
生成速度を売りにしてるだけあってかなり速くなっている
■Tsubaki v1.1とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173726/6/173726-6-02bd679d1daeb7762fd381e562a4b50a-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://pixai.art/model/1935090614966005945-Tsubaki-v11

Tsubaki v1.1は従来版の上位互換です。より鮮明なディテール、豊かな構図、そして賢いプロンプト解釈を実現します。

- 精緻なディテール表現 (Exquisite Fine-Grained Detail):顔、服装、背景の複雑なディテールを、驚くほどの鮮明さと正確さで描き出します。
- 優れた美的クオリティ (Superior Aesthetic Quality):構図と色の調和がさらに向上し、より芸術的で視覚的に魅力あふれる画像を生成します。


<ユーザーの声>
複雑なプロンプトでも思った通りの結果が得られて嬉しい
同じプロンプトでもv1.1はかなり優雅な印象。
従来よりカメラアングル・構図のバリエーションが増加した

是非Tsubaki Flash及びTsubaki v1.1をご利用いただき、PixAIが提供する「創作の楽しさ」を体感してください。無料会員登録でご利用でき、生成に必要なクレジットの無償配布も毎日行っております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
  2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  3. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト