おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
リアル脱出ゲーム
タグ:リアル脱出ゲーム
2023/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
アニメ「呪術廻戦」がリアル脱出ゲームに!「呪術高専スクールバッグセット」の特典付きチケットも
リアル脱出ゲームとアニメ「呪術廻戦」がコラボ。12月14日より、リアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」が全国で順次開催されます。チケットは少年探偵SCRAP団先行が10月28日より、チケットぴあ先行が11月4日より販売。一般販売の開始は、11月11日となっています。今回は通常チケットに加えて「特典付きチケット」も販売。限定グッズ「呪術高専スクールバッグセット」が付属されます。
2022/12/20
映画
| writer:
一柳ひとみ
「貞子」が東京ミステリーサーカスに「来る」……リアル脱出ゲーム×お化け屋敷「貞子 呪いのビデオからの脱出」のチケット先行販売がスタート
あの「貞子」の恐怖がリアル脱出ゲームで蘇る……。新宿にある「謎」のテーマパーク「東京ミステリーサーカス」にて1月20日より「リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』」が開催。12月19日から「少年探偵SCRAP団(FC)団員先行」として前売りチケットの先行販売がスタートしています。価格は、通常一般前売りで、2人チームチケットが1人税込3600円他。
2022/11/27
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
SCRAPによる「謎」のサブスク「Mystery for You」 11月の謎は「アイデアコンテスト」の最優秀作品など全3種
「リアル脱出ゲーム」の株式会社SCRAPが手掛ける、毎月「謎」が自宅に届くサブスクリプションサービス「Mystery for Youー毎月届く、あなたのためだけの謎ー」から、11月のラインナップが公開されました。公開された「謎」は、「アイデアコンテスト」で最優秀賞を受賞した「アスタリスク」、「怪奇!!消えた部下と未知の生物」、「親切そうなクロスワード」の全3種。
2022/10/20
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
煉獄さんの顔面にあんパンが!リアル脱出ゲーム「無限列車さまよう悪夢からの脱出」にコラボフード3種が登場
テレビアニメ「『鬼滅の刃』無限列車編」と株式会社SCRAPがコラボしたリアル脱出ゲーム「無限列車さまよう悪夢からの脱出」が2022年10月27日~2023年1月24日の期間開催されます。イベント開催を記念し、会場となる東京ミステリーサーカスの「HIMITSU COFFEE」 にて、コラボフード3種の販売が決定。販売期間は2022年10月27日からでなくなり次第終了です。
2022/4/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
お化け屋敷×リアル脱出ゲーム「かくれ鬼の家からの脱出」復活
お化け屋敷プロデューサーの五味弘文さんとSCRAPによる体験型ゲームイベント、「かくれ鬼の家からの脱出」が5年ぶりに復活。4月29日からリアル脱出ゲーム浅草店限定で開催されます。参加者たちは、屋敷内で起こる多くの不可解な現象や、なぜか突然始まるかくれんぼなど、襲い掛かってくる恐怖を乗り越えて、屋敷に隠された真実を解き明かしていきます。
2018/8/16
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
自分のスマホがドラゴンレーダーに!街にちらばるドラゴンボールを集める「地球人消滅からの超脱出」全国8都市で開催決定
鳥山明原案の「ドラゴンボール超(スーパー)」と、株式会社SCRAPの「リアル脱出ゲーム」のコラボレーションイベント「地球人消滅からの超脱出」が2018年8月30日の東京公演(下北沢)を皮切りに2018年12月31日(月)まで全国8都市で順次開催されます。 …
2015/1/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
宮古島が封印された!?宮古島市役所に『観光試練課』新設されこの試練に挑む
沖縄本島から南西に約300キロはなれた宮古島が、冬のオフシーズンを活用して昨年1月に“広域”リアル脱出ゲームを開催しました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/20
究極の二択!「学園黙示録 H.O.T.D.」新作ゲームでスイカ派?ピーチ派?キャンペーン開催!
2025/11/20
ルクミーの保育AI(TM)「すくすくレポート」が特許を取得
2025/11/20
サクふわ食感がたまらない!台湾で人気の「台湾ドーナツ」が日本で新たな姿に!限定フレーバーがこの冬、続々登場
2025/11/20
【11月20日は「世界子どもの日」】フィリピンの路上の子どもたちにも「希望」のクリスマスを!
2025/11/20
新収蔵ポスター「セーフ・セックス!」初公開 「中村キース・ヘリング美術館 世界エイズデー2025」11月22日より開催
more
↑