おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宮古島が封印された!?宮古島市役所に『観光試練課』新設されこの試練に挑む

沖縄本島から南西に約300キロはなれた宮古島が、冬のオフシーズンを活用して昨年1月に“広域”リアル脱出ゲームを開催しました。

  • 【関連:心臓を捧げろ!『進撃の巨人』訓練兵体験型イベント全国6都市で開催】

    封印された島からの脱出2

    第1回目の大会には、島内外から約3000人の参加者が集まり、参加者らは「島民との触れあい」「観光名所を巡り」「地元グルメを堪能」と、宮古島を満喫しつつゲームをすすめ好評のうち終了しましたが、今年は1月9日から『封印された島からの脱出2』が開催されるそうです!

    封印された島からの脱出2

    ……1月9日とか今日じゃない!もっと早く記事あげろ!という声が聞こえてきそうですが、まぁ待って下さい!
    このイベントは「1月9日から」です。「1月9日から」!!!
    1月一杯は毎週金・土・日のいずれかの日程で開催されます。

    ■宮古島市役所『観光試練課』発足!島全体で全力バックアップ!

    今回のイベントは、昨年11月に宮古島市役所に新設された『観光試練課』の最初のミッションにもなっています。

    『観光試練課』なんて、なんだかすごいネーミングですよね。
    この名前は「オフシーズンの観光客の落ち込みを補うために、“試練”を観光“資源”にすることでより多くの方々に宮古島を来訪してもらいたい。」という思いから付けられているとのこと。
    「それだけの覚悟で挑んでいますよ!」という証明なのだそう。

    そのため、今回のリアル脱出イベントには並々ならぬ思いがあるようで、全島挙げての協力となっています。

    ■2015年1月開催『封印された島からの脱出2』は前回を上回る規模

    今回は、前回よりも上回る規模で開催されるそうです。
    それこそ島中のあちこちを使用して。

    封印された島からの脱出2

    12月13日には、地元民が参加してのテスト公演が実施されました。
    テストといえども本番そのもの。
    地図やヒントを手にレンタカーやマイカーでチェックポイントを巡ります。

    ゲーム内容はネタバレになるので、ナイショにしておきますが、ゲームに行き詰まった時には島内3か所に設けられた『ヒントカフェ』で地元の料理を堪能しつつ、ヒントを探すといった工夫も設けられているそうですよ。

    宮古島グルメ 色んな景色を見ることができる

    そしてなんと言ってもこのゲームの醍醐味は、宮古島の絶景を堪能できること。何度も宮古島を訪れたことがある人でも「初めて訪れた」として、思わず足を止めてしまう人もいるのだとか。

    謎を全てといて最後にゴールした時には、思わず涙する人までいるそうです。

    ■今回はリアル脱出ゲーム史上初の試みも!

    昨年開催された『封印された島からの脱出』をWebで追体験できる試みが行われるそうです。
    イベントで利用したすべての謎の公開はもちろん、キットのダウンロードも行えるという史上初の試み。

    「リアル脱出ゲーム自体まだ一度も参加したことないよ」という人は、一度Web上で体験してみるといいかもしれません。

     
    今回の『封印された島からの脱出2』の公演チケット3000円(税込)になっており、各プレイガイドから発売されています。
    島外からの参加の場合には、航空券・ホテル・公演チケットがセットになったツアーも発売されてるので、参加を検討されるかたは、特設ホームページでチェックしてください。

    【開催概要】
    ▼スタート地点
    うえのドイツ文化村 博愛記念館
    〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国775-1

    ▼開催日程
    2015年1月9日(金)~12日(月・祝)、16日(金)~18日(日)、23日(金)~25日(日)、30日(金)、31日(土)

    ▼特設ホームページ
    http://realdgame.jp/fuuin2/

    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ「呪術廻戦」がリアル脱出ゲームに!限定グッズ「呪術高専スクールバッグセット」が付いた特典付きチケットも販売
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    アニメ「呪術廻戦」がリアル脱出ゲームに!「呪術高専スクールバッグセット」の特典付…

  • 貞子 呪いのビデオからの脱出
    エンタメ, 映画

    「貞子」が東京ミステリーサーカスに「来る」……リアル脱出ゲーム×お化け屋敷「貞子…

  • 「Mystery for You」01
    商品・物販, 経済

    SCRAPによる「謎」のサブスク「Mystery for You」 11月の謎は…

  • 思いをぶつけろ! つぶあんパン
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    煉獄さんの顔面にあんパンが!リアル脱出ゲーム「無限列車さまよう悪夢からの脱出」に…

  • お化け屋敷とリアル脱出ゲームが融合 「かくれ鬼の家からの脱出」復活
    イベント・キャンペーン, 経済

    お化け屋敷×リアル脱出ゲーム「かくれ鬼の家からの脱出」復活

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    自分のスマホがドラゴンレーダーに!街にちらばるドラゴンボールを集める「地球人消滅…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト