おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:宝塚歌劇団
2015/4/20
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
男役から初!阪急交通、新イメージキャラに宝塚花組の芹香斗亜を抜擢
阪急交通社のイメージキャラクターに5月11日から、宝塚歌劇団の芹香斗亜(せりかとあ)が起用される。 (さらに…)…
2015/3/25
芸能人
| writer:
おたくま編集部
元宝塚トップ和央ようか、フランク・ワイルドホーンと今夏ハワイで挙式
『ジキル&ハイド』などのミュージカルで知られる作曲家フランク・ワイルドホーンが3月25日、東急シアターオーブで会見を行った。 (さらに…)…
2015/3/10
舞台
| writer:
おたくま編集部
宝塚、新トップ北翔海莉率いる星組3年ぶり大宮へ―大宮ソニックシティで6月23日公演決定
宝塚歌劇団 星組 新トップ※の北翔海莉を中心とした6月12日からの全国ツアーが、埼玉県・大宮ソニックシティで6月23日に公演することが決定した。星組が大宮にくるのは3年ぶりになるという。 (さらに…)…
2015/2/9
舞台
| writer:
おたくま編集部
ハウステンボス歌劇学院、第2期生募集開始―前年より募集人数増員
ハウステンボス(所在地:長崎県佐世保市)は、2015年5月入学の『ハウステンボス歌劇学院』(以下、歌劇学院)第2期生の募集を開始した。 (さらに…)…
2015/1/14
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「宝塚がアンパンマンを舞台化!」というネタ投稿がTwitterで大拡散→本気にする人続出
「宝塚がアンパンマンを舞台化!」という話題が、一昨日(1月12日)からTwitterを駆け巡っております。 (さらに…)…
2014/12/19
舞台
| writer:
おたくま編集部
宝塚・凰稀かなめ退団公演、東京千秋楽ライブ中継決定
宝塚歌劇団 宙組トップスター凰稀かなめの退団公演となるミュージカル『白夜の誓い-グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-』、グランド・ショー『PHOENIX 宝塚!!-蘇る愛-』の千秋楽公演が、全国映画館へライブ・ビューイングされることが決定した。 (さらに&…
2014/11/8
舞台
| writer:
おたくま編集部
元宝塚の夢華あみ、本名の則松亜海で舞台復帰―2015年『タイタニック』に出演決定
元宝塚歌劇団雪組の則松亜海さんが、2015年3月から公演されるミュージカル『タイタニック』で宝塚退団後初の舞台出演をすることがわかった。 なお、『タイタニック』公式サイトでは、宝塚歌劇団時代の芸名「夢華あみ」ではなく、本名の「則松亜海」で記載されてお…
2014/10/3
舞台
| writer:
おたくま編集部
毛深い脚はご愛嬌!ドラマモデルの東海高校(男子校)『カヅラカタ歌劇団』
2年前の今頃、TBS系で放送されたドラマ『ハイスクール歌劇団☆男組』。そのモデルで男子校の、東海高等学校(名古屋市)『カヅラカタ歌劇団』が10月4日、第12回目の公演を同校講堂にて全2回公演する。 (さらに…)…
2014/9/26
舞台
| writer:
おたくま編集部
22年ぶりに蘇った宝塚月組『PUCK』―幕が上がったばかりの本作をプルミエールが特集
宝塚情報番組『宝塚プルミエール』9月27日放送では、22年ぶりに月組で再演されたミュージカル『PUCK(パック)』(作・演出/小池修一郎)が特集される。 本作はシェイクスピアの『真夏の夜の夢』をモチーフに、人間に恋をした妖精パックが愛を得るために大活…
2014/9/1
舞台
| writer:
おたくま編集部
宝塚雪組に新トップ誕生―大劇場お披露目の『ルパン三世』特設サイト公開
宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)は9月1日、宝塚大劇場で2015年1月1日から公演を行う雪組公演『ルパン三世 ―王妃の首飾りを追え!―』、『ファンシー・ガイ!』の特設サイトを公開した。 『ルパン三世』はモンキー・パンチの同名マンガが原作。本作は幾度となくア…
2014/5/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
『ルパン三世』こんな人も演じてた!―真矢みきルパンに天海祐希の五エ門!?
2014年8月30日に全国東宝系で公開を予定している実写映画『ルパン三世』。つい先日、映画公式サイトを通じて特報動画が解禁され、主演で注目を集める小栗旬ルパンや主要キャラクターたちの姿が初公開され大きな注目を集めました。 『ルパン三世』といえば、国民…
2014/4/23
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
元宝塚男役が『maimaiプレイしてみた』動画公開→この人ガチヲタだ(確信)
先日インターネットを賑わせた、元宝塚歌劇団男役で現在タレントの彩羽真矢さん。 宝塚の男役メイク&扮装で、まさかのまさかの『アイドルマスター』(以下:アイマス)の人気楽曲「GO MY WAY!!」を踊り、その動画をニコニコ動画やYouTubeに投稿。 …
2014/3/31
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
元宝塚男役によるプロの犯行!アイマス『GO MY WAY!!』踊ってみたが大絶賛
人気ゲーム『アイドルマスター』(以下:アイマス)の楽曲「GO MY WAY!!」を元宝塚歌劇団の男役・彩羽真矢さんが踊ってみた動画を公開し注目を集めています。 公開された動画では、宝塚時代を彷彿とさせる男役バッチリメイク&男装衣装で登場。一発撮りで収…
2014/3/10
舞台
| writer:
おたくま編集部
ハウステンボス歌劇団、養成所第1期生を募集
長崎県佐世保市ハウステンボスに本拠地を置く、ハウステンボス歌劇団が、今年5月に養成学校『ハウステンボス歌劇学院』を開校する。 ハウステンボス歌劇団は、宝塚歌劇団出身の優雅(研ルイス)・雪菜つぐみ・愛那結梨や、 OSK日本歌劇団出身の伊織はやと・深佳さえの…
2014/3/6
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
『宝塚トレイン』3月21日から阪急宝塚本線と今津線で運行開始
阪急電鉄の宝塚本線と今津線において、3月21日から宝塚歌劇100周年を記念しラッピング列車『歌劇トレイン』が運行開始する。 【関連:阪急宝塚駅が「鉄腕アトム」「すみれの花咲く頃」出発メロディーに採用】 (さらに…)…
2014/3/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
宝塚雪組新トップは長崎・宮崎の九州出身コンビ!少女漫画『伯爵令嬢』でお披露目
細川智栄子あんど芙~みんさんの少女漫画『伯爵令嬢』(秋田書店/全12巻)を原作にした舞台が宝塚歌劇団雪組で公演される。 【関連:宝塚大劇場に100名殿堂入りの『宝塚歌劇の殿堂』オープン】 (さらに…)…
2014/3/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
阪急宝塚駅が「鉄腕アトム」「すみれの花咲く頃」出発メロディーに採用
阪急電鉄・宝塚駅は、宝塚歌劇100周年を記念し3月21日初発から、駅の列車出発時の合図音を、宝塚本線は「すみれの花咲く頃」、今津線は、宝塚に馴染みの深い手塚治虫氏の代表作「鉄腕アトム」のメロディーに変更する。 阪急電鉄が駅のご当地にゆかりのある楽曲を“出…
2014/3/3
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ベルばら×ふんわりかコラボで、宝塚宙組公演S席プレゼント
フレグランス菓子『ふんわりか』と、池田理代子さん原作の漫画『ベルサイユのばら』とのコラボレーションサイトが公開されています。 『ふんわりか』は、バラに含まれる香気成分“ゲラニオール”が配合されており、食後、汗から香りが発散されるという商品。 今回のコラ…
2014/1/16
声優
| writer:
おたくま編集部
宝塚宙組の七海ひろき、アニメ『ノブナガ・ザ・フール』で声優デビュー
テレビ東京他で放送中のテレビアニメ『ノブナガ・ザ・フール』の西の星「円卓の同志」の追加キャラクター・キャスト情報が解禁され、ケンシン役として宝塚歌劇団宙組の七海ひろきが声優初挑戦することが分かった。 現役タカラジェンヌがアニメに声優出演するのは極めて異例…
2014/1/10
舞台
| writer:
おたくま編集部
宝塚大劇場に100名殿堂入りの『宝塚歌劇の殿堂』オープン
今年100周年を迎えた宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)では、100周年を記念した展示施設『宝塚歌劇の殿堂』を2014年4月5日、宝塚大劇場のロビー棟2階・3階にオープンする。 【関連:『DEATH NOTE』ミュージカル化決定―音楽はフランク・ワイルドホーン】…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
だまされるのは目? それとも脳? だまし絵で知る“脳の不思議”の世界!
2025/11/21
人事・採用責任者インタビュー「リファラル採用の人的資本価値」第1弾 長谷工コーポレーションにおける「MyRefer」活用事例を公開
2025/11/21
to clinic shibuya(トゥークリニックシブヤ)が、“国際男性デー”にテストステロン検査のみのメニューを用意
2025/11/21
年末大掃除の「最終兵器」が進化!宅配型トランクルームAZUKEL、11/20マイページ全面リニューアルで「デジタル棚卸し」を加速
2025/11/21
「就活生が求める候補者体験に関する実態調査」の分析結果を発表
more
↑