おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
株式会社円谷プロダクション
タグ:株式会社円谷プロダクション
2022/8/31
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
ウルトラセブン55周年プロジェクト始動 世界が混迷を極める今だからこそ「彼の背中を観て頂きたい」
株式会社 円谷プロダクションが、「ウルトラセブン」55周年を記念したプロジェクトを始動。ロゴ、ビジュアルが公開されたほか、公式Webサイトが開設されました。2022年10月より 、記念商品、ライブイベント、上映や配信などが開始。7つのキーワードに沿って展開されます。世界が混迷を極める今だからこそ「シン・ウルトラマン」に続き、彼の背中を見て欲しいといった想いが込められているそうです。
2021/4/16
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
令和版ティガ 新TVシリーズ「ウルトラマントリガー」7月10日より放送
ウルトラマンティガから25年、新テレビシリーズ「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」が、テレビ東京系6局ネットで7月10日の「ウルトラマンの日」午前9時から放送開始。あの超古代の光の巨人伝説が、令和の世に蘇ります。
2021/3/10
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
ウルトラマンが在宅支援企画 特選エピソード10作品無料配信
設立10年となる「ウルトラマン基金」と円谷プロダクションの共同企画として、ウルトラマン公式YouTubeチャンネル「ULTRAMAN OFFICIAL」にて、在宅支援企画「春に観よう ウルトラセレクション10」が3月10日より特別配信されます。ウルトラヒーローたちの特選エピソードは、毎週水曜日・日曜日に配信予定。各作品は2週間限定で無料公開されます。
2020/11/28
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」放送決定
円谷プロダクションは、新番組「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」を、2021年1月9日より、毎週土曜朝9時からテレビ東京系6局ネットで放送開始することを発表。さらに番組ナビゲーターを、ウルトラマンゼロ(声:宮野真守)が担当することも決定しました。
2020/10/2
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
「ウルトラ6兄弟」約9か月ぶりの劇場公演決定 千秋楽ライブ配信も実施
株式会社円谷プロダクションが、約9か月ぶりとなる劇場公演「ウルトラ6兄弟 THE LIVE in 博品館劇場 -ウルトラマン編-」を、2020年11月21日から開催すると発表しました。さらに、ウルトラマンライブステージ史上初のライブ配信も行われます。
2020/7/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「ULTRAMAN」シーズン2超特報映像が解禁 タロウの声を鈴木達央が担当
アニメ「ULTRAMAN」シーズン2の超特報映像が解禁された。映像内では、鈴木達央さんが“タロウ”の声で参戦する事も解禁されている。
2020/6/2
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
全メインキャストが集結!「ウルトラマンZ」オンライン発表会開催 新ポスタービジュアルも公開
ウルトラマンシリーズ最新作「ウルトラマンZ」が、6月20日の午前9時からテレビ東京系6局ネットでスタートしますが、いよいよ放送開始まであと2週となり、新しいポスタービジュアルが公開&公式サイトもリニューアル。そして、全メインキャストが登場するオンライン発表会も、6月5日17時から生配信にて開催されます。
2020/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ウルトラマンゼロをモチーフにした「ULTRAMAN SUIT ZERO」のビジュアル公開
ウルトラマンゼロをモチーフにして新たにデザインされた「ULTRAMAN SUIT ZERO」(通称:ZERO SUIT)のビジュアルが公開。さらにスマホアプリ「ULTRAMAN:BE ULTRA」登場やプラモデル「Figure-rise Standard U…
2019/12/16
映画
| writer:
おたくま編集部
円谷プロが2020年以降の新作情報発表 映画「シン・ウルトラマン」のウルトラマンのデザインも公開
円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のオープニングセレモニーで、2020年以降の新作品や新プロジェクトなどを発表。映画「シン・ウルトラマン」に登場するウルトラマンのデザインやロゴを初公開しました。 (さらに&h…
2018/12/21
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
カツ兄、イサ兄! 湊アサヒが「ウルトラウーマン」に変身
テレビ東京で放送中の特撮ドラマ「ウルトラマンR/B(ルーブ) 」の映画「劇場版ウルトラマン R/B セレクト!絆のクリスタル」の劇中で、 主人公きょうだいの妹も変身することがわかった。 (さらに…)…
2018/4/24
社会
| writer:
おたくま編集部
「ウルトラマン」シリーズ海外利用権訴訟、円谷プロ側が全面勝訴
円谷プロの「ウルトラマン」シリーズの海外利用権をタイ人の実業家が取得したとして、海外でウルトラマンシリーズの「新作」などが作られている問題。2018年4月18日(現地時間)、アメリカ合衆国のカリフォルニア中央区地方裁判所で判決が下り、円谷プロ側が全面勝訴しま…
2017/8/29
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
『電光超人グリッドマン』Blu-ray BOX発売決定 コンピューター・ワールドでの激闘が蘇る!
1993年4月より放送された『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日にポニーキャニオン TBSより発売されることが決まりました。 (さらに…)…
2017/8/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『快獣ブースカ』放送終了50年企画展が中野ブロードウェイで開催
円谷プロダクションが製作し、日本テレビ系で1966年11月~1967年9月に放送された『快獣ブースカ』の放送終了50年を記念して、作品の関連資料や貴重なおもちゃ・グッズを展示する企画展「おかえり!快獣ブースカ展」が、株式会社クレージーバンプが中野ブロードウェイ…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
世界のブロックチェーン技術市場は爆発的な成長が見込まれる。日本は2033年まで年平均成長率66.8%で高成長ハブとなる見込み
2025/11/11
株式会社ミマキエンジニアリング関西四国エリア ロードショー展示会【八尾会場】にシンクイノベーション株式会社出展決定!
2025/11/11
「2025年勝てるクリエイティブの新常識 自社専用AIを育てる」 競合が真似できない「学習型クリエイティブ」基盤を構築
2025/11/11
AI検索に対応する「Digital Lead(デジタルリード)」の新サービス『AI検索対策パック』の提供開始
2025/11/11
BookLive提供、創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」、ショップ機能に「カスタム絵文字」「アバターデコレーション」「スタンプ」の商品タイプを追加
more
↑