おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
海遊館
タグ:海遊館
2019/10/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
水族館が本気を出して作ったアザラシクッションがリアルすぎる
大阪にある水族館「海遊館」の、ワモンアザラシの飼育担当が監修して製作したアザラシのクッションが、「リアルすぎる」クオリティーで、本物と見分けがつかなくなる人が続出。そこで、海遊館の担当者に製作の裏話を聞いてみました。 (さらに…)…
2018/3/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ヒラヒラヒラ~からの、すとーん。海遊館のエイの謎行動が話題に
大阪にある水族館「海遊館」で撮影された映像が、エイの面白い動きを捉えており話題を呼んでいます。 ひたすらひらひらと上っては、足のようなものを広げてストーンと落ちる様な動き。それを繰り返すのが見ている側からは面白く、でもなんだこれ?とも。 (さ…
2017/10/10
社会
| writer:
おたくま編集部
水族館生まれとして国内最高齢のラッコ(21歳)天寿を全う
大阪・海遊館で長年アイドル的人気を博したラッコのパタ(21歳、メス)が10月10日朝4時に老衰死したことが分かった。海遊館の発表によると、10月3日頃から体調に変化があり、8日からバックヤードにて24時間態勢でケアを続けていたが、「老衰により天寿を全う」したと…
2017/7/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
物議を醸した水族館でのフラッシュ問題 結局フラッシュは意味あるの?
大きな水槽で泳ぐ魚を仰ぐ人々。Web上には、そんなうっとりする青い世界にしばし時を忘れてしまいそうな動画が多数アップされています。しかし、そんな和やかな世界に突如現れたショッキングな瞬間が今年の5月頃ネット上で物議を醸していました。 (さらに&hell…
2017/3/6
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
大阪・海遊館の『ジンベエソフト』が話題 まじでめちゃ綺麗
大阪・海遊館のドリンクスタンド「SEA SAW(シーソー)」がリニューアルオープンし、海遊館のマスコットキャラクター的存在でもあるジンベエザメを模した『ジンベエソフト』を新登場させ「めっちゃ綺麗!」「何味なんだろう?」とあちこちで話題になっています! …
2017/2/14
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
水族館の水槽前でお泊まり体験 大阪・海遊館「女性限定おとまりスクール」開催
水槽の前で寝袋をつかって宿泊し、普段は見ることができない夜から朝にかけての生き物の様子を観察することのできる「女性限定おとまりスクール」が、大阪・海遊館で4月に開催されます。対象は18歳以上の女性。イベントを担当する海遊館のスタッフもすべて女性となります。 …
2016/1/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
夜の水族館にお泊り!大阪・海遊館が参加グループ募集開始
大阪市の水族館『海遊館』が、ジンベエザメが泳ぐ水槽の前で寝袋を使って宿泊できる「グループでおとまり」(通称:おとまりスクール)の参加グループ募集を開始しました。 (さらに…)…
2015/12/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ジンベエザメやアザラシの濃厚ラブレター 大阪・海遊館がプレゼント
人が近づくと「ニッコリ」笑顔で近寄ってくる、大阪・海遊館の「ほほえみのアザラシ」ことワモンアザラシのアラレちゃんを以前、当編集部で紹介したことがあります。 その海遊館が12月24日まで、人気生物たちのキスマーク付きラブレタープレゼントキャンペーンを行って…
2015/10/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ハロウィン氷を満喫するラッコさんがみられるよ!大阪『海遊館』で9日から開催
大阪市港区の海遊館で10月9日から、ハロウィンにちなんだ氷をラッコの「パタ」にプレゼントする、お渡しイベントが開催されます。氷はハロウィンかぼちゃ型と、キャンディ型の2種。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/17
三重県松阪市とトラストバンク、ノーコード電子申請サービス「LoGoフォーム」を用いて、オンライン申請による法人の税務関係証明の交付サービスを開始
2025/10/17
【愛知県 × eiicon】15テーマの採択企業が決定!先端デジタル技術で挑む共創プロジェクトがついに始動!あいちデジタルアイランドプロジェクト『TECH MEETS』
2025/10/17
24時間フィットネスジム「LifeFit」アクティブ会員数10万人を突破!
2025/10/17
マーケティング施策の事前評価をもっと手軽に。Webアンケートサービス「ニーヨン」で2種の新パッケージを提供開始
2025/10/17
2025年度グッドデザイン賞受賞 旭化成ホームズがデザインした「HEBEL HAUS サランラップノベルティ」
more
↑