おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
猫は液体
タグ:猫は液体
2024/7/24
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
やっぱり猫は液体だった!?階段を器用に滑り降りる「スライムにゃんこ」爆誕
1匹の猫がまるで液体のように階段を下りる姿がSNSで話題となっています。SNSに投稿された動画の猫は、2023年12月に投稿者のまめたろさん宅にやってきたという保護猫のチョロすけくん。1歳の男の子です。まるで液体が流れるかのように背中で器用に階段を滑り降りるチョロすけくんは、よく見ると前足と後ろ足を使ってバランスをとっているようにも見えます。
2023/5/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
金魚鉢の中で完全に液体化しちゃった猫
「猫は液体」とよく言われますが、それが分かる写真をTwitterに投稿したのは、ぽてちくんの飼い主さん。たしかに、これは液体だわ……。飼い主さんが「猫が液体であることを5秒で証明する画像」と2枚の写真を投稿。1枚目には飼い主さんに抱きかかえられているぽてちくんが写っています。2枚目には、大きかったぽてちくんの体が金魚鉢にすっぽり入っているところが。これは完全に液体化しています。
2022/8/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「さっきまではネコチャンだったんです!」段差を這う姿が完全に液体
「さっきまではネコチャンだったんです!本当なんです!」こう、訴えるようにツイートした猫又汁さん。写真を見てみると、そこにはキャットタワーの段差を這うように降りる黒い物体が。その正体は猫又汁さんの愛猫、茶茶くんです。たしかに猫は体が柔らかいことで知られていますが、ここまではっきりと姿を変える様子はなかなか見らません。
2019/11/30
おもしろ
| writer:
梓川みいな
透明ハンモックの中の猫ってこうなってるのか 下から見た姿は「やはり液体?」
とある漫画家さんがクラウドファンディングで手に入れた、猫用透明ハンモックに入った猫の姿がツイッターに投稿されました。滅多に見ることのできない姿を見た人は、興味津々状態です。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/17
泉大津市と大阪観光大学が包括連携協定を締結
2025/11/17
東京湾を一望する地上165mのレストランで楽しむ冬彩る「いちご×ショコラ」アフタヌーンティー
2025/11/17
24/365リモート運用を実現したSkydio X10 DockをドローンフィールドKAWACHIに常設
2025/11/17
つながる。やさしいまち ふじみ野!
2025/11/17
アートフェスタふじみ野2025開催
more
↑