おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
お父さん
タグ:お父さん
2023/4/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カメラのレンズとゼロ距離!中望遠で撮りたい親VS寄りたい子ども
子どもは自由。なかなか思うように撮れなくて苦労している親も多いのではないでしょうか。カメラマン歴10年以上のしむさん。「中望遠で撮りたい親 VS 寄りたいモデルの図」とTwitterに投稿した写真には、しむさんがかまえるカメラのレンズにゼロ距離で接近している、しむさんのお子さんの姿が写っていました。普段、撮影する時は基本的に「近づいてきても逃げない」ようにしているそうです。
2023/1/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
サイゼリヤでシェフを呼ぼうとした娘にパパもビックリ
2歳と0歳の姉妹のパパで現在育休中のこーすけさんは、長女とサイゼリヤで食事をした時のエピソードをTwitterに投稿。美味しいパスタを作ってくれた店員に感謝の気持ちを伝えようとした娘さん。「呼んで」と一言。娘さんには少し悩みながらも「帰りに言おうね。パパも一緒に言うよ」と諭したそうです。こーすけさんは「危なくサイゼリヤでシェフ呼ぶ奴になるところだった」とツイートしていました。
2022/12/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
男のロマン「新築自宅に小便器を設置」 父親の長年の夢叶い息子も称賛
Twitterユーザーのえ~しさんの実家のトイレは新築にもかかわらず、小便器が設置されています。「父親、ホントすごいと思う」とツイートしていたえ~しさんに話をうかがうと、小便器が取り付けられたのは、家が完成した2022年の夏。自宅に小便器を設置するのは父親の長年の夢だったそう。え~しさんは、非常に便利で「ズボンを下ろす手間がないというのはやはり楽ですね!」と気に入っている様子でした。
2021/7/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うっかり発言に要注意?外科医が投稿「お父さんあるある」にほっこり
「手術中に後輩の先生に「パパがこれ持っててあげるから縫いなよ」って言ってしまいました。恥ずかしい……」というつぶやきを投稿したのは、心臓血管外科専門医である月岡祐介さん(@TsukiokaYusuke)。手術中という緊迫した状況での発言が、よりシュールな笑いを誘います。
2020/6/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
怖ぇよ……父自作の現代版カカシが怖すぎる
カラスなどの害獣だけでなく、人間もビビって逃げてしまうようなカカシが発見。Twitter上に投稿され「怖すぎる」と話題になっていますが、誰もが恐怖を感じるカカシの投稿をした蛇口さんに、真相を追及するため、ミニインタビューをしてみました。
2020/6/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おんぶしたい父vsマネしたい娘 同じポーズの親子写真に癒やされる
子供って思いもよらない行動をとったりしますよね?家族との楽しいひと時に、突然、笑いの神が舞い降りた写真をTwitterユーザーのカセヒロユキさんが投稿。1歳の娘さんとの写真に「可愛い!」と癒やされる人が続出しています。
2014/5/15
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
『第8回 足クサ川柳』受賞作発表―「お座敷に 上がって下がる 好感度」
靴下製造卸販売の岡本株式会社は5月15日、主催する『第8回足クサ川柳 by SUPER SOX』の受賞作品を発表した。 『足クサ川柳』は、ネガティブに捉えられがちな足のニオイに関するエピソードを明るく一緒に笑い飛ばそうという企画。 第8回目となった今…
2014/4/9
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
3歳の娘が父に言った言葉が「いたたまれない」と話題
仕事に行くときは「行ってらっしゃい」、帰ってきたら「お帰りなさい」。 そんな当たり前の言葉ではなく、仕事に行くときは「また来てね」、帰ってきたら「いらっしゃい」と子供に言われる……という切ない話がTwitter上で話題になっていた。 話題の発端はマ…
トップページに戻る
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/11
【新刊絵本】世界で名作絵本作家として知られるマーサ・アレクサンダーが絵を手がけた『すてきなひみつ』を初日本語訳! 「こびとづかん」シリーズで知られる児童書の出版社・ロクリン社より発売!
2025/9/11
業界初※、生成AIで【カスハラ検知&規制】を完全自動化
2025/9/11
株式会社ぬるぬるがTikTokコマース分析ツール「FastMoss」の国内最高級プレミアムパートナーに認定、二次代理店ネットワーク展開権を取得
2025/9/11
TikTok Shop総合支援の「UNIVERSE PULSE」、TikTok Shopのライブコマースに特化したクリエイター育成事業を開始
2025/9/11
資生堂クリエイティブ、日本最大級のデザインアワード「日本空間デザイン賞2025」にて金賞を含む3つの受賞
more
↑