おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
すしざんまい
タグ:すしざんまい
2025/1/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
すしざんまい初監修のカップラーメン発売!木村社長「マグロ味の美味しいラーメンに仕上がった」
寿司チェーンの「つきじ喜代村すしざんまい」が、初めてラーメンを監修。社長の木村清さんも試食を重ねたという「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」は、1月14日より全国のコンビニやスーパー、すしざんまい店頭で販売されます。これはサンヨー食品とコラボして誕生したカップラーメン。マグロをイメージしたまろやかな旨味の「マグロだし醤油」味スープが特徴。価格は税別271円です。
2024/10/21
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
「すしざんまい」が初のカプセルトイ化 社長の立像もラインナップ
全国48店舗を展開するすし店「つきじ喜代村 すしざんまい」のカプセルトイがタカラトミーアーツより登場。10月下旬より全国のカプセルトイ売場にて順次発売を開始します。全5種のラインナップには、すしざんまいで提供されている人気の寿司のほか、各店頭でアイキャッチとなっている社長の立像「マグロ大王」の姿も。これは飾りたい……。
2018/2/8
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
まじかよ!すしざんまいスナック菓子誕生 うにの軍艦巻きの味を再現!?
築地市場初競りでお馴染の、株式会社喜代村の寿司チェーン「すしざんまい」と、同社運営のステーキ店「肉ざんまい」それぞれのスナック菓子が登場します。 (さらに…)…
2016/1/21
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
すしざんまい社長がソマリア海賊を壊滅させたと話題 自衛隊の活躍も忘れないで……
寿司チェーン『すしざんまい』を運営する株式会社喜代村の木村清社長が、今ネット上で賞賛の声をあつめています。 きっかけになったのは、ハーバー・ビジネス・オンラインが紹介した、すしざんまいが取り組んでいるソマリア沖の海賊問題。 (さらに&hellip…
トップページに戻る
トピックス
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も
つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/4
秋におうち時間が熱く…応援席はテレビの前!~サガテレビ プロスポーツ5戦を生中継~
2025/10/4
ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸で実施しましたツーリズム・プロフェッショナル・セミナー「るるぶとデジタルのチカラで海外市場へアプローチ!」
2025/10/4
AI時代における人と組織の未来を探る「People Innovation Awards」本日募集開始
2025/10/4
ベルシステム24、中野区の国民健康保険窓口業務における口座振替率向上を実現した好事例を公開
2025/10/4
好評につき増枠決定!【10/8開催・自治体向けセミナー】「なぜ、若者は地元に帰らないのか?」、定員を200名に拡大
more
↑