おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ほっともっと
タグ:ほっともっと
2025/3/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ほっともっとの「のり弁当」がボリュームアップ!新メニュー「アジフライのりタル弁当」も発売
持ち帰り弁当の「ほっともっと」の定番メニューである「のり弁当」シリーズが食べごたえアップ。さらにアジフライがのった新メニューもラインナップに加わります。リニューアルされた「新・のり弁当」は、白身フライが大きくなってちくわ天の弾力もアップ。ちくわ天は、あごだしを加えることで旨味も増しているとのこと。「新・のり弁当」シリーズや「アジフライのりタル弁当」は、4月1日より全国の店舗で販売開始します。
2025/3/1
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
お弁当をワンハンドで食べられる「BENTOバーガー」を、「ほっともっと」が開発。3月1日より、予約限定メニューとして販売しています。ラインナップは「のり弁バーガー」と「チキン南蛮バーガー」の2種。のり弁をワンハンドで食べるって……なんだか少し面白そう。「のり弁バーガー」を食べてみると笑ってしまうほど、のり弁です。正直、特別おいしいというわけではないものの、あまりの「のり弁」感に嬉しくなりました。
2025/2/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「ほっともっと」が「のり弁バーガー」など発売!弁当がワンハンドで味わえるバーガーに
持ち帰り弁当の「ほっともっと」から、弁当をバーガーにした新ジャンル「BENTOバーガー」が誕生。ラインナップは「のり弁バーガー」と「チキン南蛮バーガー」の2種類です。もちっとした食感が特徴の「ライスバンズ」は、醤油の香ばしい香りと米の甘みを感じることができるそうです。価格は「のり弁バーガー」が税込400円、「チキン南蛮バーガー」が税込450円。3月1日より、予約限定メニューとして販売されます。
2025/1/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「ほっともっと」が中華あんかけシリーズ4種発売!2025年は麺が刷新
持ち帰り弁当のチェーン店「ほっともっと」から、冬限定の中華あんかけシリーズ4種が発売。豚肉や白菜、玉ねぎやニンジンなどに、本格的な中華あんを絡めた具だくさんな一品となっています。2月5日より、全国の「ほっともっと」店舗で販売されます。2025年は麺が刷新。あんが絡みやすい中太麺を使用しており、もちもちした食感が特徴とのこと。付属のソースとからしで味変も楽しめます。
2023/6/6
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ほっともっとが「ごはん」の代わりに「サラダ」を提供 6月6日からの期間限定
お弁当と言えば「ごはん」と「おかず」が定番ですが、「ごはん」の代わりに「サラダ」が選べるサービスが、全国の「Hotto Motto (ほっともっと)」に登場します。ごはんからサラダへの変更は追加30円。6月6日から6月30日の期間限定で販売されます。
2023/5/26
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ほっともっとに肉×肉の新メニュー「しょうが焼き&から揚弁当」と「カルビ焼肉&から揚弁当」が登場 6月1日に全国発売
持ち帰り弁当の「Hotto Motto 」から、「しょうが焼き弁当」と「カルビ焼肉弁当」にから揚が3個入った新メニューが登場。「しょうが焼き&から揚弁当」が税込770円、「カルビ焼肉&から揚弁当」が税込 820円で6月1日に発売されます。なお、取り扱いは「ほっともっとグリル」を除く全国の「ほっともっと」。また、同日より「から揚弁当」がリニューアル。より肉の旨味が感じられるようになっているとのこと。
2022/12/25
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ほっともっとグリルから「食べるスープ」 1/3日分の野菜が摂れるポトフ2種発売
持ち帰り弁当の「ほっともっとグリル」から2種類のポトフが新発売。「~1/3日分の野菜が摂れる~チキンとベーコンのポトフ」が税込590円、「~1/3日分の野菜が摂れる~あさりとホタテのシーフードポトフ(トマト味)」が税込650円。全国のほっともっとグリルにて、1月6日に発売されます。大きめにカットされたキャベツ、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、パプリカなどがたっぷり入っています。
2022/8/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ほっともっとが「全部のせのり弁当」発売 のり弁にメンチカツとから揚がプラス
年間約3800万食販売しているという、ほっともっとの定番「のり弁当」シリーズに、メンチカツとから揚がプラスで盛り付けられた「全部のせのり弁当(税込500円)」が、2022年8月18日より新登場。ほっともっと自慢のおかずを存分に味わえる、ボリュームたっぷりのメニューとなっています。なお、長野県では8月18日以前に販売が始まっており、価格が異なるのでご注意ください。
2022/1/13
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
焼鳥丼と親子丼が一つに ほっともっと「焼鳥親子丼」1月20日より発売
香ばしいタレ風味の焼鳥丼と、玉子とじの親子丼が同時に楽しめる「焼鳥親子丼(税込490円)」が、2022年1月20日より全国のほっともっとで発売されます。備長炭で焼き上げる焼鳥のタレは地域の好みに合わせ、東日本は濃口醤油と焦がし醤油のダブル醤油にみりんの甘味、西日本は本醸造醤油をベースに上品な甘さと旨味と異なる味付け。玉子とじの親子丼と食べ比べる楽しさも味わえます。
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
【好評企画】ゴージャス、著名人との特別デート企画「あの人とデート」第二弾を開催
2025/10/25
発売開始!大口フックで鞄に吊るせる!究極の軽さと丈夫さを両立、晴雨兼用、超軽量自動開閉傘
2025/10/25
低投資・短期回収の飲食新業態「PLUS」が全国でFCオーナー募集開始
2025/10/25
バーチャルパーキングの人気急上昇!11月より枠の拡大!都心の月極駐車場高騰・働き方の変化が背景に。成田発「新しい車の保管スタイル」
2025/10/25
KTXアーキラボがデザインした「エル・ブランシュ」が韓国の国際デザイン賞K-Design awardにて最高位賞となるGrand Prize を受賞
more
↑