おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ドカ食いダイスキ!もちづきさん
タグ:ドカ食いダイスキ!もちづきさん
2025/6/16
食レポ
| writer:
天谷窓大
プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦
6月7日から20日までの期間限定で実施されている、漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」と「野郎ラーメン」のコラボメニュー「ドカ食いダイスキ! 野郎ラーメン」。漫画から飛び出したような「ドカ食い盛りラーメン」を大食い記者が体験しました。
2025/5/1
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
もちづきさん、3055kcalの「ドカ・コーラ」登場 ドカ呑み用ジョッキも
グルメギャグコミック「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」の2巻発売を記念して、驚きのドカ呑みクラフトコーラ「ドカ・コーラ」(税込8640円)と「ドカ呑みまんぞくジョッキ」(税込4800円)の発売が決定しました。発売時期は6月下旬が予定されており、商品を手がけた兵庫県のクラフトコーラ工房「MotoCola」のサイトで予約受付が開始されています。
2025/2/19
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、セブンイレブンがコラボしたボリューム満点の商品が2月18日に発売されました。その中から主人公に負けないほど山盛り料理が好き&大食いライターの筆者が注目したのは、背徳感が漂う2種類の弁当。仕事終わりにドカ食いしたぞ!
2024/12/14
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
ドカ盛りメニュー再現!「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」コラボカフェ1月にオープン
白泉社公式コラボカフェ「My Charaful Cafe」で、漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とのコラボが実現。12月20日より予約受付が開始されます。これは山盛りのご飯が大好きな主人公・望月美琴が作品の中で食べたドカ盛りメニューを再現したカフェ。ここでしか購入できない限定のオリジナルグッズも販売されます。開催期間は、2025年1月16日~2月11日までとなっています。
2024/11/16
グルメ
| writer:
天谷窓大
ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マンガのような食べっぷりを目指して…!
カレーハウスCoCo壱番屋の「肉塊プロジェクト」第3弾メニューとして、マンガ「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とのコラボ「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」が、11月15日より店舗・数量限定で販売されます。BBQソースとチェダーチーズを絡めたホロホロの巨大豚肩ロース肉を、4段階の「肉塊レベル」 で味わえる贅沢な一皿。大食い記者が、発売当日にさっそく体験してきました。
トップページに戻る
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/8
SIGNATEが提供する『Smart JD』が「第10回 HRテクノロジー大賞」にて人事マネジメントサービス部門優秀賞を受賞
2025/8/8
永年勤続表彰「KANDO Creators Ceremony」を開催
2025/8/8
狩野英孝さん出演!“衣類を育てる*”新発想の柔軟剤『ソダテルラボ』のWEB動画を公開!
2025/8/8
AI inside、Salesforceの「Revenue Cloud」を国内初採用― AIドリブン経営の基盤を構築
2025/8/8
マウザー、Banner EngineeringのQM30VT3 3軸振動センサの取り扱いを開始
more
↑