おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
大泉洋
タグ:大泉洋
2025/3/19
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
大泉洋のTシャツがモチーフに!「水曜どうでしょう」EURO21マグカップ発売
HTBの人気番組「水曜どうでしょう」の最新DVD&Blu-ray「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の発売を記念し、新たなオリジナルグッズ「水曜どうでしょうEURO21マグカップ」が発売される。価格は税込2200円。日本製の美濃焼で、種類はブルーとグリーンの2種。予約受付は2025年4月1日から開始され、発売日は4月23日。
2024/6/24
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
大泉洋が「アリエール MiRAi」発表会にゲスト登場 「洗い流したい過去」も告白
2024年6月下旬にP&Gジャパンより発売される、濃縮液体洗剤「アリエール MiRAi(ミライ)」シリーズ全2種の新製品および新CM発表会が、6月20日に都内で開催されました。ゲストは新CMに出演する大泉洋さんと、洗濯について悩みがあるというゆうちゃみさん。2人で会場を盛り上げました。大泉さんは、「CM撮影以来、全部この服です」と適当なことを言って会場を笑わせていました。
2020/1/9
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
「水曜どうでしょう」藤やんのコラムが書籍化!トーク&サイン会も開催
2019年12月25日に復活した「水曜どうでしょう」。その番組の藤村忠寿ディレクターが、6年にわたり連載を続けている「笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考」が書籍化されます。第1巻は1月7日に、第2巻は2月7日の発売です。 (さらに&helli…
2019/5/17
芸能人
| writer:
おたくま編集部
道民あるある? 大泉洋らTEAM NACSを全国TVでみると保護者目線で手に汗握る
大泉洋さんや安田顕さんら、テレビドラマや映画で存在感を見せる演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバー。しかし彼らの地元、北海道民はちょっと他の地域とは違った心境で活躍を見守っているようです。そんな「北海道民のわりとリアルな気持ち」を表現したまんが家さんの…
2016/4/3
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
大泉洋ハガレン実写でタッカー報道→「勘のいいガキャ―ねぇ!大嫌いなんだよぉ!」が話題
日刊サイゾーが人気漫画『鋼の錬金術師』の実写化を先日より報道していますが、先日の実写化および山田涼介さん主演という情報につづき、その他のキャスト情報まで続報を伝えネット上を騒がせています。 この件については公式からは何も発表されていません。あくまで日刊サ…
トップページに戻る
トピックス
8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ
「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/5
グリーン司法書士法人、2025年8月1日をもって主たる事務所を東京へ移転
2025/8/5
アンドパッド、建設業における熱中症対策義務化(2025年6月1日)後の実態調査を実施
2025/8/5
40代の転職では、キャリアップよりも働きやすさ優先【ワークポップ】
2025/8/5
【“なぜ今、Vポチッ!なのか”──VTuberとファンの関係に変革をもたらすポータル型ガチャの本質に迫る】
2025/8/5
井村屋グループ、Zoom Mail と Zoom Calendar を日本で初めて本格導入
more
↑