おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
検証
タグ:検証
2025/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査
外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多くの方が経験したことがある出来事でしょう。しかし、なぜ飼い主の帰宅がわかるのか、ギモンに感じたことはありませんか?このナゾの解決に挑んだのは、クロネコヤマトでお馴染みのヤマトグループ。公式YouTubeチャンネルにて3月28日に検証動画がアップされました。
2023/8/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
さくさくぱんだの顔が70種類あるって知ってた?3袋でどこまで揃うか検証
カバヤ食品より、1996年から販売されているロングセラー商品「さくさくぱんだ」。パンダの顔をモチーフにしたビスケットとチョコが特徴ですが、実はその数は70種類にも及ぶのだとか。今回はファミリーパック3袋を使って、これをどこまで集められるのか検証してみました。
2023/6/2
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
鉛筆をボールペンでなぞる時インクが綺麗に乗るのは?ユニークな比較検証に注目
履歴書や手紙を書く時、鉛筆で下書きをしてから、上からボールペンで清書し、最後に消しゴムで下書きを消すという手順を取っている方は多いと思いますが、実はボールペンの種類によって、インクの乗り方が異なるようです。9種類のボールペンを使用してこれを検証した時、清書に向いているのは一体どのボールペンなのでしょうか。
2023/4/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゲーム等で見かけるバク転回避は本当に避けられるのか?元忍者の検証動画に注目
アクション系のゲームや特撮番組等において、敵の攻撃を「バク転」で回避する様子を時折見かけますが、あれって本当に避けられるのでしょうか?そんな疑問を持ったツイッターユーザー「バク転してる人」こと「豊村真也」さんが、なんと実際に連続でバク転を行って検証してみました。果たしてその結果やいかに!?
2023/3/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「○○に1000度の鉄球入れてみた」 大阪の町工場がユニークな実験動画を投稿
大阪の大阪染織機械株式会社が、「1000度シリーズ」と呼ばれるユニークで面白い実験動画をSNSに投稿して注目を集めています。これは竹や石鹼など、いろいろな物に1000度の鉄球を置いてみたらどうなるのかを検証しているのですが、これが意外な結果ばかり!竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。担当者も「ほとんど燃えないんです」と驚いている様子でした。
2023/1/20
社会
| writer:
たまちゃん
ネットにあった「パリピ気分」への疑問 答えをもとめて本当に酔えるか検知器も使って調べてみた
アルコール分2.0%入りのソフトキャンディ「UHA味覚糖 パリピ気分」(以下、パリピ気分)。期間限定品だったため既に出荷は終了していますが、ソフトキャンディでありながら「アルコール入り」ということもあり、子どもの誤食を懸念する声などがSNS上にはあげられていました。編集部では「パリピ気分」が入手できたので、SNSに投稿されていた疑問「食べたら酔えるんじゃ」の答えをもとめて検証してみます。
2020/6/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ジェットコースターで大声を出さないのは無理?富士急社長が体を張って実践 シュールすぎるwww
富士急ハイランドの公式Twitterは6月17日、お客さんからの「ジェットコースターで大声を出さないのは無理」という声にこたえ、富士急ハイランド社長の岩田さんと、富士急行社長の堀内さんが、終始無言でジェットコースターに乗る動画を投稿。お客さんから「シュールすぎる」「CMにしよう」などの声が寄せられ、話題になっています。
2016/4/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
液体のりで作る話題の「手作りスーパーボール」に挑戦!
NHK朝の情報番組『あさイチ』で4月5日に紹介された液体のりで作るスーパーボール。それを実際に作ってみたという人が続出しているようです。 ネットにはいくつか報告写真があげられており、皆さん童心に返り製作を楽しんでいるようす。これは私もやってみたい!という…
2016/4/11
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
【噂の検証】ツイッターで話題の「幽霊の声が入っている曲」聞いてみた
百物語して遊ぶにはまだちょっと早いですが、Twitter上で「幽霊の声が入っている曲」が話題になっていました。 ということで、怖い話とか絶対に避けたい筆者が「編集部じゃんけん」で見事に負けてしまいましたので、販売されている音楽データを全て購入し聞いてみました…
2016/3/24
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
プリンに醤油でウニになる? 噂の食べ合わせを試してみた
2つの食材を一緒に食べたら全く違う食材の味になる、という昔から噂されている何とも不思議な食べ合わせってご存知ですか? 筆者が小学生の頃から耳にしたことがあるのは、「プリンと醤油を一緒に食べたらウニの味になる」というもの。 そんな食べ合わせがいくつもあるよ…
2016/3/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「焼き肉のタレが出てきた」とデマが流れた自販機にニコニコユーザー記者が挑戦
今年(2016年)2月に、横浜に置かれるある自動販売機から「焼き肉のタレ」が出てきたと話題になっていました。Twitter上に最初投稿され、該当ツイートは8万RTを突破。ネットでは一時「焼き肉のタレは飲み物だったのか!」と騒然となったのですが、後にこれはデマだ…
トップページに戻る
トピックス
コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”
暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
編集部おすすめ
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/9
『ザ・ニッカ リミテッド』11月5日数量限定発売
2025/9/9
2024 ボルドー・プリムール
2025/9/9
【ホテルメトロポリタン】中国料理「桂林」~日本のうまいもの~「長野・新潟 信越フェア」を開催
2025/9/9
『シングルモルト宮城峡10年』10月7日数量限定発売
2025/9/9
相鉄ホールディングスとエコデシックによる植物工場実証事業 相鉄ブランド野菜「そうてつとれたて便」の販売を開始 相鉄線を活用した「貨客混載」による輸送も実施
more
↑