おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:猫写真
2022/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これはかわいい!愛猫が好きすぎるあまりクッキーで再現した飼い主さん
飼い主さんが「毎日癒やしをもらっている」という愛猫、おもちちゃん。その愛情が深すぎた故、飼い主さんは愛らしい後ろ姿をクッキーにしてしまいました。足を投げ出して、うつぶせの姿勢でくつろぐおもちちゃんの、丸みを帯びたボディが完全再現されています。あまりにそっくりすぎて、なんだか食べるのがもったいなくなってしまいそう。
2022/8/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫のハムスターのようなほっぺに飼い主も仕事を中断
思わずツンツンしたくなるようなぷにぷにのほっぺを見せてくれたのは、元保護猫のぽんちゃん。寝床からはみ出し、まるでハムスターのようになっています。「はみ出したほっぺの肉を見て心の栄養とする」とツイートした飼い主さん。むにっとはみ出しているほっぺを見つけると、仕事中だったとしても中断してスマホを出し、気づかれないようにそ~っと近づいて忍び寄り、バレないように写真を撮っているとのことです。
2022/8/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
君たちなんでそこにいるの? 洗濯機の中で仲良くくつろぐ猫ちゃんズ
「君たちなんで仲良くそんなところにいるの」と、飼い主に問いかけられた猫のきなこちゃんとルカちゃん。リラックスしていた場所はなんと洗濯機の中。仲良く2匹でゴロゴロしていました。なお、その後お気に入りになった模様。
2022/8/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
病院に連れて行きたい飼い主VS行きたくない猫 愛猫の危機察知能力に一苦労
甘えん坊でビビりな性格という猫のマルくんは、病院に連れていかれることを察知する能力に長けているようで、飼い主さんを苦労させています。マルくんはなんと飼い主さんが靴下を履いただけで病院行きを察知。天袋の部分に逃げ込み、こちらを見つめて思いっきり警戒しています。最終的には、あきらめたフリをしてテレビを見ていたら、1時間後くらいに降りてきて、無事に捕まえることができたそうです。
2022/8/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
自宅警備に勤しむ子猫 窓枠にしがみついて「ニャルソック」
必死に窓枠にしがみついて「ニャルソック」を頑張ってしているのは、元保護猫のゆずちゃん。ツイートの写真はゆずちゃんが子猫だった頃で、当時はまだ窓枠を登り切ることができなかったのだとか。そのため「ニャルソック」をする時は、いつも窓枠にしがみつき、後ろ足は壁をガリガリしながら姿勢を維持。このド根性ポーズのまま、人の行き来や鳥を眺めていたとのこと。
2022/8/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「合言葉を言え……」 守り神のようにドアの前で待つ2匹の猫
「よくここに辿り着いたな、さあ合言葉をどうぞ」ゲームの世界によくある神聖な場所の守り神のように階段の一番上で鎮座しているのは、元保護猫のツムくんとサムくん。飼い主さんは1階にいた家族を呼び、「みんなで2匹の門番姿を目に焼き付けました」と笑っていました。この日は「シーサーみたいじゃない?」「番犬ならぬ番猫かな?」と話が尽きなかったそうです。
2022/8/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
どこを止めても可愛いが確定!黒猫スロットが話題
ビッグボーナス確定!?猫好きの人はハマってしまいそうな「黒猫スロット」の写真をTwitterに投稿したのは、黒猫アビーちゃんの飼い主さん。投稿された写真には首を縦に振ったのか、目が縦に5つくらい並んでいて、本当にスロットのリールのようになっている姿が写っていました。この投稿には「やってみたいニャ~」「どこで止めても可愛い 確信」など多くのコメントが寄せられ、早くも人気機種になっているようです。
2022/8/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
お気に入りの場所でシンデレラフィットしながらくつろぐ「箱入り娘(猫)」
「そこにあるから」と言わんばかりに、多くの猫ちゃんにとって「箱」はお気に入りの場所。Twitterユーザーのオクチクラブさんの愛猫チークちゃんにとっては、家のダイニングの窓際の棚にある箱がそれに該当します。1日の中でも滞在時間が長いようで、その様子が先日Twitterで紹介されました。
2022/8/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
やはり猫は液体 溶解寸前の猫ちゃんが発見される
猫は時折、液体と称されるほどに体の柔らかい動物。キジシロ猫のつくしちゃんが披露した、見事な溶けっぷりがツイッターで注目を集めています。おそらく直前まで寝ていたであろうベッドから体半分はみ出してしまっている様子は、もはや完全に液体。段差から今にもこぼれ落ちそうなほどにとろけきってしまっています。
2022/8/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
あっかんべー 猫が驚きすぎて豪快な舌出しを披露
猫飼いさんであればおそらく見たことがあるであろう、猫の舌がペロッと出たままの状態。「しまい忘れ」とも呼ばれる現象は、猫が安心して過ごせていることの表れと言われています。通常は数ミリ程度、はみ出している様子を指しますが、キジシロ猫のメロちゃんは舌を大きく出し過ぎて「あっかんべー」のような状態に。もはやしまい忘れというレベルを超越しています。
2022/8/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
4匹揃った「猫鍋集会」本日の議題はなにかな?
ちょうどいい大きさの鍋を置いておくと、勝手に猫が入ってくる「猫鍋」。ペットショップでは専用の鍋まで売られ、すっかり有名になりました。飼い主さんがひんやり快適なアルミ製の猫鍋4つを1か所に集めて置いたところ、その家に住む4匹の猫、ぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんが次々に入り、向かい合ってあたかも「猫集会」をしているような光景に。一体、何が話し合われているんでしょう?
2022/8/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
子猫のあくび姿で大喜利始まる 「夏がきたぁぁ!!」
アゴが外れそうなほど大きく口を開けている、サイベリアンのルナくんの写真がTwitterに投稿されました。まだ生まれて約9か月ということもあり、見えている歯も小さくて可愛いです。ところがコメント欄では、「冷やし中華、始めましたァー!!」「火を吐きそう」「粉~雪~、ねえ」など、大喜利が始まっています。飼い主さんに話を聞くと、これはあくびをした時に撮影した写真とのこと。
2022/8/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ターゲットを見つけたときのヒットマン? 悪いことを企んでいそうな猫
「悪いこと企んでる」顔を激写された猫のマロンくん。口元に手(前脚)をやり、上目遣いで見つめる姿は、いたずらを計画中?普段より表情豊かで愛嬌満点の猫ちゃんだからこそ、披露されたコミカルな風貌に反響。
2022/7/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
引き戸に手をかけ自力でオープン 猫の「可愛すぎる開け姿」
引き戸の隙間からチョコンと出ている可愛い手。Twitterに投稿されたのは、投稿者さんの実家で暮らしている猫のぷりんくんの手でした。器用に自分で引き戸を開けて部屋に入ってこようとしています。ガラガラガラガラガラ~。自分で開け始めた頃はビックリしたり感心したりしていたそう。最近はぷりんくんも慣れてきたのか、開けるスピードが早くなり、投稿者さんは「あっという間です」と笑っていました。
2022/7/31
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
1年前の姿と現在の姿 大きく成長した愛猫の姿に飼い主感涙
「大きくなって……」と、涙をこぼす顔文字と共に、ツイッターに投稿された2枚の写真。そこには豆大福みたいな模様をしたサイベリアンのりりちゃんが、あんみつ風クッションベッドでくつろぐ様子が写っています。2枚の写真で違うところと言えば、りりちゃんの体の大きさ。りりちゃんをお迎えした1年前と現在では、ベッドもかなり狭くなったことが分かります。
2022/7/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
不必要なピンボケ写真? AIにはまだ判断できない猫好きの心理
科学の進歩と共に、ますます生活と切り離せなくなっていく人工知能(AI)による技術。しかしながら、まだ使用者の趣味嗜好を把握するには至っていなかったようです。ツイッターユーザー「ねこのうしろあたま」さんが写真アプリで不要な写真として提案されたのは、自身にとって「人生に必要」と言えるほどの、大事な写真でした。
2022/7/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
体長測ってニャン モフっとのびーる猫ちゃん
全身を目一杯に伸ばす姿など、横の長さが特徴的なのが猫。茶白柄のモンブランくんは、寝ていることが多いからか、伸びている姿を頻繁に披露しています。この日は「体長測ってニャン」と言っているかのような「伸び」を披露しました。
2022/7/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「ニャンでやねん!」毛虫と勘違いして飼い主のまゆ毛を叩いちゃった猫
毛虫と間違えて?飼い主さんのまゆ毛をペチッ!と叩いてしまったのは、元保護猫のツナくん。「それは飼い主の眉毛だよ~」と愛猫に優しく教えるように、Twitterに写真を投稿した飼い主さん。写真には体をピーンと伸ばし、飼い主さんのまゆ毛を叩いているツナくんが写っていました。「何度かペチペチされました」と笑う飼い主さん。大好きな愛猫にペチペチされて喜んでいる様子でした。
2022/7/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
聞こえてきたら状況問わずに即反応 猫にとっての魔法の言葉「ちゅ~る」
数多の猫を魅了しつづける猫用おやつの「ちゅ~る」。キジ白のつくしくんも大いに魅了されています。どうやら「ちゅーる」という言葉を聞くと、状況を問わずに反応してしまうよう。当時、壁にとりつけられたパイプの上でくつろいでいましたが、即座に反応して目を大きく開いて真顔で見つめるようすがSNSに投稿されました。
2022/7/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
くつろぎ状態から突然のやんのかポーズ 「秒で戦闘モード」になる猫ちゃん
まるでおもちゃみたい?リラックスして横になっていた状態から、「秒で戦闘モード」になったのは、ツイッターユーザー・とうふさん宅で生活する猫の「はっち」ちゃん。急に立ち上がって、背中を丸めたやんのかポーズに移行する様子は、真剣な様子のはっちちゃんにはちょっと悪いのですが、思わずクスっとしてしまいます。
PAGE NAVI
«
1
…
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
…
64
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
新宿駅から徒歩6分で24時間利用可能!!web会議にも最適な全席完全個室ワークスペース「いいオフィス西武新宿 by スペラボ西新宿」がオープン
2025/11/15
女性起業家と大手企業が語り合う“未来の働き方”|FEA × 三井住友海上による意見交換ランチミーティングを開催
2025/11/15
VOCE1月号通常版・増刊の表紙は河合優実が登場! ほか、上白石萌歌、鳴海唯、永瀬莉子らが出演する「VOCE2025下半期ベストコスメ」発表、長濱ねるは冬のコスメで「マシュマロの妖精」に変身!?
2025/11/15
人事としての現在地を95項目で可視化!「人事のプロ チェックリスト」をリリース ― キャリアの羅針盤となる新ツール
2025/11/15
三田駅から徒歩4分で24時間利用可能!!web会議にも最適な全席完全個室ワークスペース「いいオフィス三田 by スペラボ三田」がオープン
more
↑