おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
自主回収
タグ:自主回収
2025/9/16
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ
紀文食品は9月16日、今月1日に全国発売したばかりの新商品「The SURIMI(ザ・スリミ)」について、自主回収を発表しました。同社によると、一部商品でパッケージが膨張する不良が確認され、開封すると腐敗臭がするケースがあったとのこと。
2025/9/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む事故が発生したとして自主回収を発表した。
2025/8/6
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」について、付属部品の自主改修および改良部品の無償配布を実施すると発表した。この対応は、製品の誤使用により窒息やケガなどの事故につながる可能性があることが判明したための措置。
2025/7/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・絶版および電子書籍の配信停止を実施すると発表した。発表によると、KADOKAWAは報道内容について「本人への確認を行った結果本人も事実と認めております」と報告している。
2025/7/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ANAフーズ、米国産ドライブルーベリーを自主回収 5商品・計11万個に影響
ANAフーズ株式会社は7月11日、同社が輸入・販売している米国産ドライブルーベリーに、日本の食品衛生法で乾燥果実に使用が認められていない添加物「安息香酸ナトリウム」が含まれていたとして、該当商品を自主回収すると発表した。
2025/7/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
イオン、「5WAYスリムハンディファン」自主回収を発表 羽根破損や発煙の恐れ
イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリムハンディファン」において、製品の不具合が確認されたことを受け、対象商品の自主回収を行うと6月25日に発表しました。
2025/6/26
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
Anker、一部モバイルバッテリーを自主回収 製造不備と不適切な部材使用が判明
アンカー・ジャパン株式会社は6月26日、モバイルバッテリーの一部製品に製造不備や不適切な部材の使用があったとして、対象製品の自主回収を発表しました。
2025/5/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ファミマうどん商品に異物混入 近畿7府県の店舗で販売、返金対応
ファミリーマートとジョイアス・フーズは5月30日、近畿7府県の店舗で販売されたうどん商品の一部において、麺の中に樹脂繊維が混入していたことを発表した。「うどんの麺の中に樹脂繊維が混入している恐れがあります」と説明しており、購入者には十分な注意を呼びかけている。
2024/11/27
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
ダイソーがグミの自主回収を発表 国内で使用が許可されていない着色料が検出
100円ショップを展開するダイソーは自社HPにて11月25日、店舗で販売を行った「果肉キューブグミマンゴー」の自主回収を行うと発表しました。対象商品の正式名称は「ファーストジャパン やわらか食感果肉キューブグミ マンゴー 60g」(JAN コード:4571104589709)。発表によると、商品から日本国内にて使用が認められていない着色料(キノリンイエロー)が検出されたとのこと。
2024/9/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
Ankerがモバイルバッテリー2製品を自主回収 海外で発火事例発生
アンカー・ジャパン株式会社(以下、Anker社)が、同社製モバイルバッテリー2製品の自主回収を9月17日に発表している。海外で発火などの安全上の問題が発生したことを受けてのこと。日本での発生は発表時点「0」としている。
2024/6/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
池田模範堂が「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」自主回収 分包のシール不良の可能性
医薬品の製造販売を行っている池田模範堂(富山県)は6月12日、「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」の一部製品に関して自主回収及び自主引取りを行うことを発表しました。「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」は、ダイト株式会社(富山県)が製造販売、池田模範堂が発売している製品です。
2016/6/7
社会
| writer:
おたくま編集部
イオン、自社ブランドの「ランドセル」を自主回収 肩の留め具に不具合
新学期が始まり既に2ヶ月経過しましたが、全国に展開するイオンが自社ブランド『トップバリュ ランドセル』の一部商品に不具合の可能性があると6月6日発表しました。 対象は2015年4月~2016年5月に売られたもので、恐らく今年の新1年生が最も多く利用しているも…
トップページに戻る
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/13
PK shampoo、2026年2月に東京と神戸にて初のファンクラブ会員限定ライブ『Fly me to the moon』開催を発表!
2025/10/13
株式会社プロジェクトセレネが「愛知を代表する中小企業100選」に選出されました。名古屋・大須発の文化を観光資源として世界へ~女性経営者が導く“感動体験”企業
2025/10/13
2025年大阪・関西万博 オランダパビリオン – 120万人と築いたコモングラウンドの6ヶ月‐大盛況で閉幕
2025/10/13
愛犬と一緒に遊園地アトラクションを楽しめる「ワンちゃん同伴遊園地イベント」の開催決定!!他、岩見沢市民が遊園地入園無料で楽しめる「オータムフェスト」開催など。
2025/10/13
「第6回パルクール日本選手権」第2日結果
more
↑