おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
赤十字
タグ:赤十字
2023/11/23
社会
| writer:
おたくま編集部
九州・沖縄で「O型の血液が不足」する恐れ 赤十字血液センターがSOS「O型の献血者がもっと必要です」
九州・沖縄地区にてO型の血液が不足する恐れがあるとして、日本赤十字社・九州ブロック血液センターが11月20日より、献血への協力を強く呼びかけている。O型の人には献血に協力してくれるよう、そして周囲にO型の人がいる場合には献血への協力を呼びかけるよう求めている。
2018/7/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
「空飛ぶICU」 中国赤十字が新型メディカルジェットとしてガルフストリームG550を導入
ドクターヘリよりも悪天候に強く、速く、より遠隔地まで緊急性の高い患者を移送できるメディカルジェット(医療用小型ジェット機)。 日本でも2017年から北海道で中日本航空のセスナ・サイテーション560を使用して本格運用が開始されていますが、より広い国土を…
2018/3/20
ライフ
| writer:
梓川みいな
生や半生のジビエ食べたら6カ月は献血しないで!日本赤十字社が注意を呼びかけ
野生の鳥獣たちを捕獲して食用とするジビエ。シカやイノシシなどが人気で、害獣駆除と食肉利用の一石二鳥の効果がある一方、思わぬ危険もあるようです。 (さらに…)…
トップページに戻る
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/27
【数量限定】神楽坂で美しくなる「美容医療デビューにもオススメ!美容福袋2026」 12月1日よりTHE SKIN CLINIC 神楽坂にて販売スタート
2025/11/27
AI時代のアニメ制作会社Creator’s XがシリーズAで総額19億円の調達
2025/11/27
『Devil May Cry: Peak of Combat』感謝祭開催中
2025/11/27
パナソニックHD、拡散型視覚言語モデルによるマルチモーダルAI「LaViDa」を開発
2025/11/27
団地コーラス発表会を開催します!
more
↑