おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
転売ヤー
タグ:転売ヤー
2025/1/19
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
デジタル庁が転売対策にマイナンバーカード活用 ライブイベントで実証実験
デジタル庁は1月17日、エンターテインメント分野でのマイナンバーカード利用拡大を目的に、実証実験を行うと発表しました。この実験では、マイナンバーカードによる本人確認を通じて、チケットの不正転売防止や入場時のデジタル化による業務効率化に加え、ファンクラブサービスでのプレミアムな体験提供など、多様な活用可能性を検証する予定です。
2024/3/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
大人気で即販売終了!マクドナルド「星のカービィ」ハッピーセット 転売ヤーが大儲k…あれ?転売品が売れてない?
マクドナルドと人気ゲーム「星のカービィ」のコラボが2024年2月23日より行われていました。ハッピーセットを買うと、「星のカービィ」のぬいぐるみがランダムで1つもらえるというものです。ファン垂涎のキャンペーンでしたが転売目的の購入もあったようで、即完売してしまいました。ところが……なんとカービィの転売品が売れていないというのです。
2023/4/28
社会・物議
| writer:
たまちゃん
どうする家康「松潤」騎馬武者行列がチケット3万円で転売!買うとどうなるか聞いてみた
NHK大河ドラマ「どうする家康」に関連したイベントが、静岡県浜松市「浜松まつり」最終日の5月5日に行われます。「家康公騎馬武者行列」というもので、主演の松本潤さんはじめ、ドラマに出演している俳優が浜松の街中をパレードします。しかし行列を見るには「観覧エリア入場チケット」が必要。そうなってくると予想されるのが、チケットの「転売」。予想通り早くもチケットの「転売」が始まっていました。
2023/3/23
社会・物議
| writer:
たまちゃん
「博多通りもん」オンラインで販売休止 案の定「転売」はじまる
福岡を代表するお菓子の一つ、明月堂の「博多通りもん」。独特のねっとりとした、とろけるような白あんが絶品で、多くの方がお土産品として購入しています。実は今ではオンラインでも販売されており、家にいながら手に入れることが可能だったのですが、原料の卵不足のため3月10日より「通信販売が休止」されました。その結果、案の定「博多通りもん」を利用した転売合戦が一部サイトではじまっていました。
トップページに戻る
トピックス
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/29
荷物を自室まで自動配送する宅配業務支援の実証実験を実施
2025/10/29
働く女性のメンタルケアを支援 日本初の産後うつ未然防止ソリューション『MUMORY(マモリー)』を株式会社A-BANKと株式会社ノアロンが共同開発
2025/10/29
株式会社Airsalonおよび代表取締役 阿部竜作、Threads/X/Instagram公式アカウントを開設。
2025/10/29
【来期大河ドラマで注目】「天下人」秀吉、その成功の陰にいた”もう一人の豊臣”とは――? 東京大学教授、本郷和人が徹底解説!『豊臣の兄弟 秀吉にとって秀長とは何か』河出新書から10月28日発売!
2025/10/29
課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はどう変えていくのか!『高市早苗研究』ニューズウィーク日本版11/4・11合併号は好評発売中!
more
↑