おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
Yahoo!知恵袋
タグ:Yahoo!知恵袋
2024/12/9
サービス・テクノロジー
| writer:
YoshikuraMiku
Googleはどこまで曖昧な検索に対応できる?ワードをいろいろ入れて遊んでみた
言わずとしれたみんなの先生、Google。曖昧な検索にも対応しており、「あの芸人さん、誰だっけ…えーっと…」というときにも、「ななななーななななーの芸人」というキーワードだけで、お笑いコンビ・ジョイマンの高木晋哉さんがヒット。こうした機能があることを、Google Japanの公式Xが11月13日に紹介していました。
2018/4/20
映画
| writer:
梓川みいな
落ち武者になる?行き倒れてみる? 「“死んだふり”キャンペーン」開催決定
Yahoo!知恵袋に2010年に投稿された「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」で始まる質問を元ネタにした、2018年6月8日公開の映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」が、公開を記念して「“死んだふり”キャン…
2015/7/21
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
釣り?教育虐待?知恵袋に投稿された子供の教育に関する相談が物議
質問すると誰かが何でも答えてくれる、ネット上の便利サービス『Yahoo!知恵袋』。その知恵袋に6月22日に投稿された、ID非公開の方の相談が現在ネット上で注目を集めています。 (さらに…)…
2014/10/7
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
オカルト系サイトで話題になった御嶽山噴火の予言者、実際のところどうなの?
長野、岐阜両県にまたがる御嶽山(おんたけさん)は、ご承知のとおり9月27日に噴火した。その約1週間前、『Yahoo!知恵袋』サービスに、今回の噴火を予言したような投稿があったとして、つい先日からインターネットのオカルト系掲示板で話題になっていた。 (…
2014/3/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?」……Yahoo!知恵袋に潜む爆笑質問集!
今晩のおかずから、御近所トラブル、はては専門知識を要するものまで、質問すれば必ず誰かが答えてくれるインターネットの便利サービス『Yahoo!知恵袋』。 投稿されるものは、真剣に悩みを相談したり、質問するものがほとんどですが、時折ウケを狙ってのことか、はた…
2013/12/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋の「新興宗教を作ってひと儲けしたい」の回答がマジすぎると話題
今晩のおかずから彼女の作り方まで、質問すると“誰かが”“必ず”答えてくれる、インターネットの便利サービス『Yahoo!知恵袋』。 そこに2009年に投稿されたある質問の回答が“あまりに的確すぎる”として定期的にネットで話題になっています。 【関連:…
2013/8/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋の「変態紳士」の回答が色々おかしすぎる件
いつの頃からかネットで頻繁に聞かれるようになった「変態紳士」という言葉。 変態なのに紳士?一見両極にいるような言葉ですが、それが何故組み合わせて使われているのか?ずっと以前から疑問でした。 【関連:変質者はなぜ全国共通で「パンツの色何色?」と聞くのだろ…
2013/7/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋の「腐女子に防腐剤を持たせたら?」の質問が話題
日常のささいな疑問から、専門的質問まで、聞くと誰かが答えてくれる「Yahoo!知恵袋」。 【関連:Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題】 (さらに…)…
2013/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋の「オナラを吸う事に疲れました。」という相談が笑えるけど結構切実すぎる件
「出物腫れ物所嫌わず」という言葉があります。意味は、おならやできものは時と場所を選ばず出てくる。という意味です。 【関連:Yahoo!知恵袋のある投稿者の質問が「ヤバすぎる」と話題】 (さらに…)…
2013/3/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋に投稿されている「ホットケーキが冷めたら、ホットケーキじゃなくなりますか?」の回答が斜め上を行っている
料理のレシピから恋愛の相談まで、色んな人が色んな質問を投稿し、そして誰かが必ず答えてくれる便利なサービス『Yahoo!知恵袋』。 投稿される質問は至って真面目なものから、斜め上を行ったものまで様々ありますが、今回は2011年5月1日に投稿された「ホットケ…
2013/3/6
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題
Yahoo!知恵袋というサービスをご存じでしょうか?誰かが質問を投稿すると、それについて誰かが答えを返してくれるというちょっと便利なサービスです。質問されるのは専門知識を要する事からどうでもいいことまで様々。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
【TAC公務員】「埼玉・東京エリアで公務員を目指す方必見!合格のツボ、教えます!」を8/29(金)に開催
2025/8/22
伝説の名車「トヨタ2000GT」マウス、Amazonで取り扱い開始!
2025/8/22
【株式会社ニチガン】1929年老舗木製玩具メーカーが手掛けた木製OEM実績のご紹介~株式会社ファンダメント様~
2025/8/22
BOYNEXTDOORの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売
2025/8/22
YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッズ)」、『さがしえ』イベントの実施が決定!
more
↑