おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
「アニメ/マンガ」記事リスト
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」開催 PRイベントでは本田望結や令和ロマンがギネス記録に挑戦!
ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」が発売から20周年を超えたことを記念し、2月23日と24日の2日間、池袋のサンシャインシティで「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」が開催されました。前日にはPRイベントも開催。くっきー!さんや令和ロマンの2人、本田望結さんがゲストで登場し、ギネス記録に挑戦しました。
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市でチャリティープラモデルバザー開催
3月3日、石川県小松市の三日市商店街アーケードにて開催予定の「キャンドルナイト&Music in 小松2024」にて、「チャリティープラモデルバザー」が開催されます。
2024/2/20
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
京セラのZ世代向けアニメ第3弾が公開!suis(ヨルシカ)が声優初挑戦
京セラのZ世代向けオリジナルアニメ第3弾「今は将来に入りますか。」が、2月20日に公開されました。今作では声優の大塚剛央さんと高橋李依さんが起用されています。さらに歌を担当するsuis(ヨルシカ)さんが声優に初挑戦。主題歌は Misumi(DUSTCELL)さんの書き下ろしとなっています。
2024/2/9
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
まるでミニソフビのような「キン肉マンモナカ」が金29の日に予約受付開始
ゆでたまご原作のコミック「キン肉マン」をモチーフにした、ココア味の最中「HKDSTOY『キン肉マンモナカ ミルクココア味』5個入(ひつじや謹製)」が発売されます。価格は税込2400円。「金29」の日である2月9日金曜日に、キン肉マン公式オンラインストア KIN29.COMにて予約受付が開始されます。本商品は、株式会社ヒキダシと、株式会社季のせの展開する和菓子店「ひつじや」とのコラボ商品。
2024/2/8
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
ゆうきまさみ作品「白暮のクロニクル」実写ドラマがポスター&予告映像を解禁
WEST.の神山智洋さん主演のWOWOWの連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」のポスターと本予告映像が2月8日に解禁。あわせて、本作の主題歌がWEST.の新曲「FATE」であること、第1話が先行無料配信されることが決定しました。公開されたポスターには、劇中に登場する舞台や腕時計、本棚などが渦上に配置され、中心に魁とあかりが佇むデザイン。
2024/2/6
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
くら寿司と「ハイキュー!!」がコラボ ビッくらポン!にグッズが登場
回転寿司チェーン「くら寿司」と「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」とのコラボキャンペーンが2月9日から期間限定で行われる。2月16日に「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が公開されるのを記念して開催されるもので、ビッくらポン!にオリジナルグッズが登場する。なお、くら寿司と「ハイキュー!!」のコラボは今回が初。
2024/2/6
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「鬼滅祭~アニメ伍周年記念祭~」オープンステージのプログラム発表 英語吹き替え版の声優も登壇決定
アニメ「鬼滅の刃」の放送5周年を記念したメモリアルイベント「鬼滅祭~アニメ伍周年記念祭~」の、展示エリア内オープンステージで行われるプログラムが2月5日に発表されました。あわせて2日目のオープンステージに、英語吹き替え版で竃門禰豆子を演じるAbby Trottさんと、我妻善逸を演じるAleks Leさんが登壇することも明らかになりました。
2024/2/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」舞台挨拶でラクス・クラインの生誕をお祝い 田中理恵が監督のサプライズに涙
公開9日間で動員112万人を記録した映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」。今作に登場するラクス・クラインの誕生日を記念して、前日の2月4日に生誕記念舞台挨拶が実施されました。イベントにはラクス・クライン役の田中理恵さんなどが登壇。さらにサプライズで監督の福田己津央さんから田中さんに「ガンダムSEED放映から20年以上ラクス・クラインを演じてくれて、ありがとう」という感謝の手紙も。
2024/2/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
KONAMIがアニメーション部門設立!「遊戯王」特別新映像も公開
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、アニメーション映像制作を目的とした「KONAMI animation」の設立を2月3日に発表した。KONAMIは、人気ゲームのメタルギアシリーズ、がんばれゴエモンシリーズ、ときめきメモリアルシリーズなどで知られるが、この度「ANIMEにKONAMIを+(プラス)する」というコンセプトで、アニメーション制作の社内スタジオを設立した。
2024/2/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五陵星」がネタバレ回避で試写会なしを発表
名探偵コナン制作委員会が劇場版公式サイトと公式Xにて、2024年4月12日公開の劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五陵星(みちしるべ)」では、試写会を行わないことを発表した。 前回、試写会後にネタバレが拡散されたことが背景にあると思われる。
PAGE NAVI
«
1
…
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
…
243
»
グッズ・商品
一覧
連載復活の「ぴちぴちピッチ」サンキューマートにコラボアイテム登場
講談社の「なかよし」で、16年ぶりに連載が復活した人気少女漫画「ぴちぴちピッチ」。店内全品390円(税込429円)のショップ「サンキューマー…
「鬼滅の刃」煉獄さんの折れた日輪刀が約1/1サイズで登場!名セリフを多数収録
TVアニメ「鬼滅の刃」に登場する煉獄杏寿郎の折れてしまった愛刀を約1/1サイズで立体化した、「PROPLICA 折れた日輪刀(煉獄杏寿郎)」…
ガンダム「シャア専用ズゴック」が土鍋に!具材によってはジャブロー攻略再現も
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツをイメージした「土鍋 シャア専用ズゴック」の予約受付が11月30日13時よりバンダイナムコグ…
ひみつ道具「ガリバートンネル」が本立てに!ドラえもん未来デパート新商品
ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」に、人を小さくするひみつ道具「ガリバートンネル」をモチーフにした商品が登場。「ドラえ…
「ボボボーボ・ボーボボ」の無敵要塞ザイガスがフィギュアに!名薬「ケハエールアルファ」とセットで登場
2001年より「週刊少年ジャンプ」にて連載されていた伝説のギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」に登場する「無敵要塞ザイガス」を約24cmのビッ…
イベント・キャンペーン
一覧
「ヤマノススメ」展Vol.1、Vol.2開催決定 設定資料など展示
TVアニメ第1期「ヤマノススメ」とOVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」を対象にした「TVアニメ『ヤマノススメ』展Vol.1 @ACG…
細田守作品の大規模展覧会「未来のミライ展」開催決定
細田守監督がこれまで手掛けてきたアニメ映画「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」、さらに7月20公…
みんなで拱手!“日本国統一 キングダム感謝の構え”キャンペーン大開催
古代中国・春秋戦国時代を舞台に繰り広げられる原泰久作の漫画「キングダム」のコミックスが4月19日、ついに50巻を発売しました。全国一斉に感…
読んで後悔したら全額バック 漫画アプリが異例のキャンペーン
違法サイトに頭を悩ませる漫画業界。そんな中「素晴らしい作品を作った作家に対して、敬意を込めて然るべき経済的対価が還元されてほしい」という願…
JRA×ゲゲゲの鬼太郎コラボコンテンツ公開 目玉おやじのレースゲームにホラーアドベンチャーゲームなど盛りだくさん
2018年1月3日でアニメ化50周年を迎えた「ゲゲゲの鬼太郎」とJRA(日本中央競馬会)のコラボレーションWEBコンテンツ「ゲゲゲのケイバ…
提携メディア
企業速報
2025/11/15
【アスティーダ エグゼクティブサロン 2025 in 沖縄】税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の三輪が登壇!!
2025/11/15
ヘアケアの最高峰へ!美髪・髪質改善コンテスト「Panasonic Beauty Awards 2025」本日より募集スタート。コンテストを通じ、「美髪」「髪質改善」の定義の明瞭さを目指していきます。
2025/11/15
PC版PUBG コミュニティ大会「WECUP#2 SQUAD」エントリー募集のお知らせ
2025/11/15
【11月18日リリース】AI美少女が「さっさとやれ!」と叱咤激励!先延ばし癖を撲滅する新感覚タスク管理アプリ『辛辣タスク』
2025/11/15
韓国オリジナル・ミュージカルの新作を紹介『2025 K-Musical Roadshowin TOKYO』が開幕
more
↑