おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
「アニメ/マンガ」記事リスト
2024/3/1
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
京セラが「世代間ギャップ」調査を実施 「これだから今の若者は、」をポジティブに変換した広告も掲出
京セラ株式会社が、SNSを中心に話題をよんだ京セラ発のZ世代向けアニメ「今は将来に入りますか。」の連動企画として、若者と大人の「世代間のギャップに関するアンケート」を実施。また、3月1日より東京メトロ東西線の車内にて「これだから今の若者は、」というフレーズをポジティブに変換したトレインジャック広告が掲出されます。世代間のギャップへの違和感や疑問を伝えるメッセージになっています。
2024/3/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アッガイが美味しそうなピザに ファンアート「ピザッガイ」爆誕
ハッシュタグ「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」が、SNS上で流行中です。ガンプラ好きのモデラーたちが、文字通り自由な発想で作った自慢のガンプラ作品を披露しています。X(Twitter)ユーザーのみゃおゆさんもこの中の1人。美味しそうなファンアート作品「ピザッガイ」を投稿し、注目を集めています。
2024/2/29
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
もしも飼い主が倒れたら……35万いいねを集めた「もしもなんて来ないと思ってた猫」が書籍化
「もしも飼い主が倒れたら、飼い猫はどうなるのか」をテーマにした、オキエイコ氏による猫マンガ 「もしもなんて来ないと思ってた猫」が2月29日に実業之日本社より発行されました。本体価格は税別1300円です。
2024/2/28
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「うる星やつら」と「じゃがりこ辛いやつ」が初コラボ ラムちゃんとテンちゃんがパッケージに登場!
アニメ「うる星やつら」とカルビーの「じゃがりこ辛いやつ」がコラボ。期間限定でラムちゃんとテンちゃんが商品のパッケージに登場します。定番商品「じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味」は2月下旬より切り替え。3月11日にはコラボパッケージの「じゃがりこ辛いやつ ホット&スパイシー味」が、全国のコンビニで先行発売されます。
2024/2/27
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
プリキュアなどの「大人向けなりきり玩具」が集結!「NARIKIRI WORLD Store Pop Up」オープン
株式会社バンダイトイディビジョンが、大人向けのなりきり玩具を展示・販売するポップアップストア「NARIKIRI WORLD Store Pop Up」をオープン。3月23日より東京のサンシャインシティワールドインポートマートビル3FにあるバンダイナムコCross Store東京内にて、4月19日より大阪のHEPFIVE9FにあるバンダイナムコCross Store大阪梅田内にて開催されます。
2024/2/27
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
名古屋で「ときめきトゥナイト展」開催 真壁くんの壁ドンフォトスポットなど見どころ満載
2022年に連載40周年を迎えた漫画作品「ときめきトゥナイト」の大型展覧会が名古屋初開催。ジェイアール名古屋タカシマヤ10階特設会場にて3月28日~4月15日の19日間行われます。入場料は、一般が1200円、大学・高校生が1000円で中学生以下は無料。他に、限定のオリジナルB6クリアファイルがついた特典付き入場券も用意されています。入場券はセブンチケットにて2月28日より販売となっています。
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
イラストレーター・さいとうなおきさんが行き過ぎた「サイン待ち」行為に苦言
ポケモンカードのイラストレーターとしても知られる「さいとうなおき」さんが、自身のXにて行き過ぎた「サイン待ち」行為について苦言を呈しています。投稿によると、ここ一年おそらく組織的に、イベント終わりや移動時間を狙って待ち伏せし、5~6人に取り囲まれる事が多発。
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」開催 PRイベントでは本田望結や令和ロマンがギネス記録に挑戦!
ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」が発売から20周年を超えたことを記念し、2月23日と24日の2日間、池袋のサンシャインシティで「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」が開催されました。前日にはPRイベントも開催。くっきー!さんや令和ロマンの2人、本田望結さんがゲストで登場し、ギネス記録に挑戦しました。
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市でチャリティープラモデルバザー開催
3月3日、石川県小松市の三日市商店街アーケードにて開催予定の「キャンドルナイト&Music in 小松2024」にて、「チャリティープラモデルバザー」が開催されます。
2024/2/20
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
京セラのZ世代向けアニメ第3弾が公開!suis(ヨルシカ)が声優初挑戦
京セラのZ世代向けオリジナルアニメ第3弾「今は将来に入りますか。」が、2月20日に公開されました。今作では声優の大塚剛央さんと高橋李依さんが起用されています。さらに歌を担当するsuis(ヨルシカ)さんが声優に初挑戦。主題歌は Misumi(DUSTCELL)さんの書き下ろしとなっています。
PAGE NAVI
«
1
…
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
…
243
»
グッズ・商品
一覧
も~っと!おジャ魔女どれみの「パティシエ日記」が玩具以来の立体化 アクセサリーブックになって登場
アニメ「おジャ魔女どれみ」の第3シリーズ、「も~っと!おジャ魔女どれみ」に登場した「パティシエ日記」がアクセサリーブックになって発売されます…
「シンフォギア」10周年 キャラソン全104曲収録のCD-BOX発売
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの10周年を記念し、5期分のキャラクターソングを網羅したCD-BOX(税抜1万5000円)が2022年…
アニメ「南国少年パプワくん」BD-BOX化 OVAや「PAPUWA」も収録
柴田亜美さんの漫画が原作のアニメ「南国少年パプワくん」がブルーレイボックス化。テレビアニメ「PAPUWA」やOVA「南国少年パプワくん 星降…
漫画家・おごしゆう企画「指ズボン」がカプセルトイ化 コロコロコミック×TAMA-KYUコラボで誕生
カプセルトイブランド「TAMA-KYU」と「コロコロコミック」編集部がコラボすることが決定しました。コラボ第1弾の商品として登場するのは、漫…
セーラームーンコラボの美容家電 ネイルシャイナーとヘアーアイロン限定発売
家電メーカーのテスコムから「美少女戦士セーラームーン」とコラボした美容家電が数量限定で登場。セーラー5戦士のロッドやスティックをモチーフにし…
イベント・キャンペーン
一覧
銀さん、佐賀県プロデューサーに就任 佐賀県×銀魂「佐賀春プロジェクト」
空知英秋さんのコミックを原作としたアニメ「銀魂」で、なんでも屋「万事屋銀ちゃん」を営む、銀さんこと坂田銀時。このたび佐賀県の依頼を受けて、…
オラの父ちゃんカッコいい!!「野原ひろしフェア」オフィシャルショップで8月17日スタート!
クレヨンしんちゃんの野原しんのすけにとって、アクション仮面の次くらいにヒーロー(?)である、父ひろしを大々的にフィーチャーした 「野原ひろ…
幕末にコンボイ参上!トランスフォーマー×高知県の「コラボ刀剣」を制作
明治維新150年の今年、地域活性化プロジェクトとして高知県が発足した「平成の海援隊プロジェクト」と、株式会社タカラトミーの変形ロボットキャ…
「週刊少年ジャンプ展VOL.3」内覧会に行ってみた 7月17日から開催
2018年に創刊50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)。その歴史を振り返る「週刊少年ジャンプ展」の第3期、2000年代を振り返る…
JRA×ポプテピピックの完全新作WEBアニメ「ポプテピ記念」豪華声優4人で出走!
JRA(日本中央競馬会)とアニメ「ポプテピピック」のWEBコンテンツ「ポプテピ観客メーカー」での観客数が100万人を突破したことを記念し、…
提携メディア
企業速報
2025/10/12
国内初(※1)マルチAIエージェント「Orcha(オルカ)」、第三弾リリース
2025/10/12
小学生プリンセスアイドル「ひめらぶ」デビュー曲『100パーセントだいちゅっき』Music Videoを公開!
2025/10/12
「神戸クリスマスマーケット2025」11/8(土)から開催!イルミネーションと可愛いディスプレイがさらにパワーアップ!本場ドイツ直輸入の特製グリューワインを片手に、昼から夜まで広大な園内で丸1日楽しむ
2025/10/12
【初回満足度92%】RIPPLE、飲食参入 立石の人気焼肉店・和敬と協業で「黄金6時間」の食体験を設計
2025/10/12
横浜バニラ、待望のブランド第二弾商品【塩バニラクリーミーサブレ】を発表!テーマは『気軽に贈りたい、プレミアムなひとくち』
more
↑