おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニメ「カードキャプターさくら」25年目を記念したグッズが登場

 人気アニメ「カードキャプターさくら」の放送開始25年目を記念したプロジェクトの始動が4月7日に発表されました。現在、開催中のコラボルームとコラボカフェの他、4月以降は新作グッズも続々と登場していく予定となっています。

  •  1998年4月7日にNHKで放送が始まったアニメ「カードキャプターさくら」は、創作集団CLAMPによる漫画が原作です。月刊少女まんが誌「なかよし」で1996年6月号~2000年8月号まで連載され、2016年には新章「カードキャプターさくら クリアカード編」の連載を開始。2018年にNHKでアニメ化もされました。

     「好きな物語に、泊まる」を理念としたコンセプトホテル「EJアニメホテル」(埼玉県所沢市)では現在、6月30日までコラボルームを実施中。さくらちゃんやケロちゃん、小狼くんや知世ちゃんなど、登場キャラクターのホテル限定ボイスが部屋で聞けるほか、作品の世界観をイメージしたディナーコースも堪能できます。

    コラボルーム

    作品の世界観をイメージしたディナーコース

     さらに描き下ろしイラストを使用したお持ち帰りグッズのプレゼントや、室内のカタログやECサイトで購入できるオリジナルグッズも販売予定とのことです。

     コラボカフェも開催中で、現在は名古屋パルコ西館8F「THE GUEST cafe & diner」(4月25日まで)と心斎橋パルコ6F「THE GUEST cafe & diner」(5月15日まで)で、可愛いメニューが楽しめます。

    コラボカフェ

    可愛いメニュー

     4月からは、1998年に放送された「カードキャプターさくら クロウカード編」~「クリアカード編」までのイラストなどを使用したグッズやカフェ、イベントが展開。大人かわいいグッズも数多く登場するそうです。

     6月にはサンリオとコラボしたカプセルトイの第2弾が発売。カードキャプターさくら25年記念ver.のランチシリーズ第5弾としてランチクロスも登場します。その他、夏ごろにも新商品が登場予定とのことです。

    カプセルトイの第2弾やカードキャプターさくら25年記念ver.のランチシリーズ第5弾

    情報提供:株式会社講談社

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 『カードキャプターさくら』TVアニメ25年記念レザーアイテムコレクション第3弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    カードキャプターさくらの世界観をレザーで表現 25周年記念コレクション第3弾は「…

  • カードケース [クロウカードの本] [さくらカードの本]
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    TVアニメ放送開始から25年「カードキャプターさくら」のレザーアイテム記念コレク…

  • 「知世ちゃん」は実在した……?カードキャプターさくらの「さくらちゃんのお洋服」が話題。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    あなたは知世ちゃん?! コスプレ造形作家の作った「さくらちゃんのお洋服」が驚きの…

  • 「サンリオキャラクターズ×カードキャプターさくら」コラボシリーズ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「カードキャプターさくら」とサンリオがコラボ!キティやマイメロとお揃い衣装

  • カードキャプターさくらの「封印の杖」を100均アイテムメインで生成。あまりのクオリティにほえ~な事態に。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ほぼ100均アイテムでカードキャプターさくらの「封印の杖」をレリーズ 驚きのクオ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼稚園スモックに施された「カードキャプターさくら」の刺繍 約20年前の想い出とと…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ほんのり香る「カードキャプターさくら」のさくらと小狼コロン登場

  • ニュース・話題

    CCさくら×リトルツインスターズがコラボ 木之本桜がキキ&ララに出会う

  • イベント・キャンペーン

    「カードキャプターさくら展」10月に六本木ヒルズで開催決定

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「カードキャプターさくら」友枝中学・女子冬服がコスパティオから登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト