おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
「ビジネス・経済」新着順の記事リスト
2022/6/2
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
かつやが初夏のスタミナメニュー「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」発売
とんかつ専門店の「かつや」は、6月3日から期間限定で「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」税込759円を発売。さらに「もっと食べたい!」という人のために、「増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼」税込935円も登場します。食べごたえあるサイズにカットした豚ハラミと、野菜がどっさり入ったスタミナ炒めを塩ニンニクたれで完成させた、チカラがみなぎってくるような逸品です。
2022/6/2
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
魁力屋が「特製醤油ラーメン(並)1杯無料券」配布 創業感謝祭を開催
ラーメンチェーン店「魁力屋」が創業17周年を記念して感謝祭を開催すると発表しました。6月4日と5日の2日間限定で、看板メニューでもある「特製醤油ラーメン」の並・税込737円を注文した人に、1杯無料券がプレゼントされます。1杯無料券は、店内で飲食する時のみ利用が可能。配布・利用ともにデリバリーの場合は対象外となっています。
2022/6/1
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
逃げ出した動物人間の謎を解け!体感型動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」コラボの謎解きゲームが開催
「もしも、私たち人間の体の一部が動物の骨格だったら」をテーマに、動物の体の不思議を学べるリアル謎解きゲーム「ホネまで大ソウサク!スケスケ探し隊!」が「三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚」にて開催されています。期間は6月1日から6月30日の1か月。価格は謎解きキットとクリアファイル付きで税込1200円となっています。元となる図鑑「カメの甲羅はあばら骨」は累計発行部数3万部を突破しています。
2022/6/1
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
楽天市場が25周年迎えトレンド商品を振り返る 藤森慎吾が選ぶ「時代を作ったトレンド福袋」プレゼント企画も
開設から25周年を迎える「楽天市場」が、6月1日から6月11日までの期間「楽天市場25周年 25年を振り返る!時代を作ったトレンド福袋プレゼントキャンペーン」を開催すると発表しました。オリエンタルラジオの藤森慎吾さんと世代・トレンド評論家の牛窪恵さんが「時代を作ったトレンド福袋」の商品を選定。特設サイトからエントリーして、「楽天市場」で税込5000円以上の買い物をすると、抽選で25名に当たります。
2022/6/1
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
旬のメロンとコク深いミルク「クランキーポップジョイ<メロンとミルク>」発売
ロッテの人気チョコレート「クランキー」より、ひとくちサイズの「クランキーポップジョイ」としては初の2種アソート商品、「クランキーポップジョイ<メロンとミルク>」が登場。想定小売価格は税込149円前後。「メロンとミルク」の2つを同時に食べると、口の中で2つの味が混ざりあい、メロンパフェやメロンシェイクのような味わいになるそうです。
2022/5/31
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「梅ミンツ」コラボのあたりくじ付きプロテインが発売 はずれても「浪花の駄菓子王」の格言付き
懐かしの「当たり梅ミンツ」がプロテインになって登場。プロテインやスポーツサプリメントを手掛ける株式会社ウエニ貿易より、「当たり梅ミンツ」とのコラボ商品「マイルーティーン オリオン ウメミンツ風味プロテイン」が発売されます。あたりくじを指定の送付先に郵送すると同商品が貰えるとのこと。また、「はずれくじ」には、「浪花の駄菓子王」の異名を持つ高岡五郎氏によるマーケティング語録が印字されているそうです。
2022/5/30
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
チョコ民党必見!爽やかザクザク食感の「ハーシーチョコレートアイスバーチョコミント」が発売
ロッテは「ハーシーチョコレートアイスバーチョコミント」(希望小売価格は税込172円)を、6月6日から新発売。この商品は、チョコレートでコーティングした中にブラッククッキーが混ぜ込まれているため、ザクザクとした食感を楽しむことができます。さらにアイスの中にもチョコチップが入っており、「パリッ」としたアクセントもプラス。爽快で食べやすいチョコミントの味わいが初夏にピッタリとのことです。
2022/5/29
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かっぱ寿司だけの「和のまぜそば」新登場 台湾まぜそば「麺屋こころ」完全監修
かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」に、2022年5月31日より「和のまぜそば」税込495円が新登場。台湾まぜそばの人気店「麺屋こころ」の石川店主が完全監修し、鹿児島県産の荒節が香る、かっぱ寿司でしか味わえない品になっているといいます。トッピングには、パリパリに揚げた香ばしいチキンにシャキシャキの玉ねぎ。さらに卵黄ソースと青ねぎ、胡麻が加わります。注文時にはマヨネーズのあり/なしが選べます。
2022/5/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ガリガリ君41年目の新フレーバーは「すもも」 夏に旬を迎える爽やかな甘酸っぱさ
発売から41年目を迎える赤城乳業の定番アイス「ガリガリ君」に、新しいフレーバーが登場。夏に旬を迎える果物、すもも果汁を使用した「ガリガリ君すもも(税込76円)」です。サマーエンジェル種の果汁を1%使用しており、爽やかな甘酸っぱさが、暑い夏にピッタリ。もちろん、食べ終わって「当たり」スティックが出たらもう1本もらえる特典もそのままです。2022年5月31日より、全国で発売されます。
2022/5/28
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
これで推し事もはかどる? 「推し事すとらっぷ」がかわちい
推し事ライフを今よりもさらに充実させたい人に向けて開発されたカプセルトイ「推し事すとらっぷ」税込300円が登場。5月25日から全国のカプセルトイ自販機で順次販売されます。ラインナップは「これわたしの推し」「これが私の王子様」「ばぶみを感じる」「世界で一番愛してる」「顔面国宝」「かわちい」「天使かよ」「優勝」「養いたい」の全9種。推しのストラップやグッズにつなげたりして使用することも可能です。
PAGE NAVI
«
1
…
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
…
210
»
企業の取り組み・サービス
一覧
商品・グッズ
一覧
松屋とすみっコぐらしコラボの「オリジナルA4クリアファイル」 松屋・松のや・マイカリー食堂で11月下旬より順次配布
松屋フーズと「すみっコぐらし」のコラボレーション企画として、「オリジナルA4クリアファイル」の配布が11月下旬から行われます。対象店舗は、「…
ミラー型Android端末「Gymoo-Mirror」販売開始 自宅の鏡がパーソナルジムに
Android11が搭載された43インチのミラー型Android端末「Gymoo-Mirror(ジムーミラー)」が株式会社GlotureのE…
「たいめいけん」のオムライスやラーメンがミニストップに登場!茂手木シェフ監修の全9商品がラインナップ
全国のミニストップにて、昭和6年創業の老舗洋食店「たいめいけん」の茂手木浩司シェフが監修した弁当など全9品が11月22日より販売されます。た…
世界中で発生する液状化現象を捉えた写真集「ねこは液体」発売
猫好きの間では有名な「猫は液体」という現象。どんなところにも入り込み、その形に合わせて柔軟におさまる様子を捉えた写真集「ねこは液体」が、河出…
カンロ「癒し系グミ」新作は「あの日黄昏れた雲グミ」 茜色に染まった夕暮れをイメージ
カンロ株式会社から、大人の「癒し系グミ」の新作「あの日黄昏れた雲グミ」が11月22日に新発売されます。価格は税込158円で、全国のファミリー…
提携メディア
企業速報
2025/9/6
中部初の快挙!STATION Aiが「第38回 日経ニューオフィス賞 サード・ワークプレイス推進賞」を受賞
2025/9/6
司法書士法人永田町事務所が「会社設立相談会」を開催、書籍『一人一法人時代の会社の作り方』刊行記念企画第5弾
2025/9/6
【無料公開】防災・減災オンラインセミナー2025―企業・自治体必見、大学・官公庁専門家が最新知見を発信
2025/9/6
カルチャープロデュースカンパニーKotobito(コトビト)、カンボジアKHJ GroupとMoU締結 長野から世界へ広がる戦略的提携、人材交流・ウェルネス・日本企業の進出を支援
2025/9/6
泉佐野市が挑む“働き方の多様化”在宅ワーク講座を市民向けに提供
more
↑