おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース・話題
2014/8/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『妖怪ウォッチ2』発売から21日で累計200万本出荷
7月10日に発売された、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(対応機種:ニンテンドー3DS)のパッケージ版出荷本数が、31日時点で200万本を突破したと、株式会社レベルファイブが発表した。発売初週にはパッケージ版の累計販売本数が130万本を突破していた。 …
2014/7/31
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
金を稼いで、愛を買う!PSVitaソフト『大江戸BlackSmith』11月27日発売―OP曲は『DA・SHI・TE』
日本一ソフトウェアは7月31日、PlayStationVita専用ソフト『大江戸BlackSmith』を11月27日に発売すると発表した。 このソフトのコンセプトは「金を稼いで、愛を買う」。プレイヤーは江戸の遊楽都市を舞台に、余命一年の刀匠として金を…
2014/7/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
恋愛アドベンチャーゲーム『新テニスの王子様 ~Go to the top~』発売日が延期
フリュー株式会社は、恋愛アドベンチャーゲーム『新テニスの王子様 ~Go to the top~』(ニンテンドー3DS 向け)の発売日を、2014年11月6日(木)から2015年春に変更すると発表した。 (さらに…)…
2014/7/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『アイドルマスター SideM』人数制限して再開
バンダイナムコゲームスは7月17日、スマートフォン版『アイドルマスター SideM』のサービスを再開した。フィーチャーフォン版の公開については、今後とされている。 本作は今年2月にサービス開始するも、相次ぐトラブルからすぐサービスを一時中止していた。…
2014/7/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
日本一ソフト、セクシー花魁登場の『謎の公式サイト』オープン
ゲームソフト会社の日本一ソフトウェアが7月17日、『謎の公式サイト』をオープンした。 サイトでは「次の逢瀬まで後7日」と書かれており、他には花魁風の女性と、足下には散らばる小判が確認できる。 (さらに…)…
2014/7/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『アリスソフト』、今夏で東京支社を閉鎖 「当社の見込みの甘さと力不足です。」
ゲームブランド『アリスソフト』(株式会社チャンピオンソフト/大阪市北区天満)は7月14日、東京支社を今夏で閉鎖すると開発室ブログを通じ発表した。 閉鎖理由については「まぁ・・いろいろあるのですが 当社の見込みの甘さと力不足です。」とコメントしている。…
2014/7/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『モンスターハンター4G』10月11日狩猟解禁!羽生結弦さんCM出演
カプコンから、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』の発売日が発表された。発売日は2014年10月11日。 またフィギュアスケーターの羽生結弦さんを起用した、広告展開も決定している。羽生さん出演のテレビCMは7月12日より放送されており、発売日…
2014/7/3
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
一時中断中の『うた☆プリアイランド』、開発会社を変更して再出発
株式会社ブロッコリーは、7月1日に一時中断を発表していたiOSアプリ『うた☆プリアイランド』について、7月3日に進捗状況を発表した。 『うた☆プリアイランド』は、ブロッコリーが展開する、女性向け人気コンテンツ『うたの☆プリンスさまっ♪』のスマートフォ…
2014/7/3
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
セガの『ヒーローバンク』、アニメ連動のアーケード版開始
今年3月にニンテンドー3DS用ソフト『ヒーローバンク』を発売したのを皮切りに、アニメ化、漫画化など、セガが総力を挙げてクロスメディア展開している男児向けコンテンツが、7月2日から全国のゲームセンターでアーケード版『ヒーローバンク アーケード』の展開を開始しま…
2014/6/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『チートツール』使用者摘発を受け、業者は軒並み扱い終了
神奈川県警は6月25日、ネクソンが運営するオンラインFPS『サドンアタック』において、『チートツール』を使用し運営を妨害したとし、少年3人を「電子計算機損壊等業務妨害容疑」で書類送検した。 『サドンアタック』は、日本では2007年から開始されているオ…
2014/6/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
カプコン『ストリートファイター5』のキャラ強化課金システム報道を否定
ゲーム会社のカプコンが、一部で報道された、『ストリートファイター5』に関する、同社社長 辻本春弘氏のインタビュー記事について、発言内容を一部否定する発表を行った。 (さらに…)…
2014/6/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『ハイキュー!!バボカ!!』人気投票で教頭ダントツ1位
古舘春一さんの漫画『ハイキュー!!』(週刊少年ジャンプ・集英社)を原作にした、タカラトミーのトレーディングカードゲーム『ハイキュー!!バボカ!!』が、宣伝隊長選抜人気投票の結果を6月11日に発表した。 第1位はまさかの教頭(271,014票)。しかも…
2014/6/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
歴代セガハード美少女擬人化『セガ・ハード・ガールズ』アニメ化
ゲーム会社セガから発売された、歴代セガハードを美少女擬人化したプロジェクト『セガ・ハード・ガールズ』のテレビアニメ製作が決定した。 タイトルは、『Hi☆sCoool!セハガール』(ハイ・スクール!セハガール)で、2014年10月より放送開始。 (さ…
2014/6/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
一族の血脈を育てる“世代交代RPG”『俺の屍を越えてゆけ2』7月11日発売
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PS Vita、PS Vita TV用のRPGゲームソフト『俺の屍を越えてゆけ2』を、7月17日に発売すると発表した。 (さらに…)…
2014/6/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
レベル5、NHN共同開発『イナズマイレブン オンライン』サービス開始
PC向けオンラインゲーム『イナズマイレブン オンライン』が6月4日、サービスを開始した。 本作は、株式会社レベルファイブが展開する、家庭用ゲーム機向け『イナズマイレブン』の設定をベースにした、基本プレイ無料のPC向けオンラインゲーム。 NHN Pl…
2014/6/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
実写映画『青鬼』、青鬼ビジュアルが解禁
7月5日公開の実写映画『青鬼』が、ついに青鬼ビジュアルを解禁することが分かった。『青鬼』は、nopropsさん制作の無料ホラーゲームが原作。今回の実写化では原作に、『青鬼』ノベライズ著者の黒田研二さんも名を連ねている。 (さらに…)…
2014/6/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
高橋名人、開発から運営まで一貫して行えるゲーム会社設立
高橋名人こと、高橋利幸さんが、株式会社ドキドキグルーヴワークス(東京都新宿区)を設立、そして“代表取締役名人”に就任したことが発表された。 (さらに…)…
2014/6/3
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
世界135カ国以上でNo.1の戦略ゲーム『クラッシュ・オブ・クラン』日本攻撃開始!
世界135カ国以上のApp Store売上ランキングで1位を獲得した、大人気無料戦略ゲーム『クラッシュ・オブ・クラン』が、6月1日から日本での積極広告展開を開始した。 本作は、フィンランドのSuperCell社がiPhone、Android用として提…
2014/6/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
30年運営宣言のMMORPG『ココロア』、2年でサービス一時停止
ガリアレボリューション株式会社(本社:沖縄県那覇市、以下:ガリア社)が運営する、MMORPG『Cocoloa(ココロア)』が、2014年7月31日をもってサービス一時停止することが明らかとなった。 本作は、ガリア社のオンラインゲーム事業参入第1弾タイ…
2014/5/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
47都道府県の“ご当地魔法少女”ゲーム10万DL突破!テンガプレキャン実施
ガラット株式会社が3月27日にリリースした、PlayStation Vitaダウンロード専用ソフト『魔法少女大戦 ZANBATSU』が、10万ダウンロードを突破したことが明らかになった。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
56
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
一般社団法人スマートビルディング共創機構、台湾智慧建築協会(TIBA)と協力に関する覚書(MoU)を締結
2025/9/18
『ITエンジニアの転職学 2万人の選択から見えた、後悔しないキャリア戦略』の予約受付を開始!
2025/9/18
「カオナビ」と人材開発プラットフォーム「manebi」がAPI連携
2025/9/18
GVA TECHが、日本経済新聞社主催の「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」のインパクトピッチファイナリストに選出
2025/9/18
令和7年度介護ロボット実用化促進事業介護事業所の課題を解決するため介護ロボットの改良を行う開発企業を募集します!
more
↑