おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

小学館「幼稚園」2020年9月号付録のセブンティーンアイス自販機がガチすぎた

 小学館の児童雑誌「幼稚園」2020年9月号(7月31日発売号)の付録、江崎グリコとコラボした「セブンティーンアイスじはんき」が本格的なことになっています。「幼稚園」88年の歴史上初の重版となった2019年版からパワーアップし、ボタンを押すとアイスが出てくる本格仕様。編集部に報道用サンプルが届いたので組み立ててみたら……幼稚園児向けとは思えない出来でした。

  •  2019年に付録として登場した「セブンティーンアイスじはんき」は、高さ24cmのペーパークラフト。発売とともに大人気となり、88年の歴史を持つ「幼稚園」で初めて重版がかかったという伝説の付録でした。

     大人気だった付録を翌年も……というのも異例ですが、同じものにすることなくパワーアップして登場というのが2020年版のポイント。サイズが37cmと大きくなったのに加え、前面のドアを開いてアイスが補充でき、ボタンを押すとアイスが出てくるというギミックがプラスされました。

     本格的とはいっても幼稚園児向けだし……と思いつつ、さっそく組み立てていきます。まず「さすが」と思ったのが、一部の例外を除き、すべて山折りで組み立てられるよう設計されていること。そしてパーツが多くなりすぎないよう、形が判断できるように考慮されている点も秀逸です。

     自販機が自立するよう、ペーパークラフトとしての構造を受け持っている両サイドを組み上げ、商品が出てくるスロープを取り付けます。組み立ては基本的に差し込み式で、差し込む部分も強度を確保している形になっているという芸の細かさ。

     商品が入る棚は2段式。それぞれの下部に、今回のポイントである商品を出すためのボタンユニットを取り付けます。


     ボタンを押すと底が開き、商品が下に落ちる仕掛け。実物の自販機も、基本的にはこのような仕組みで商品が取り出し口に落ちてくるので、本格的なギミックだといえますね。

     前扉を取り付け、外観は完成。不器用なのもありますが、しっかり作ろうとすると結構時間がかかります。「幼稚園」の読者だと、組み立てるだけで遊びがいがありそうです。

     商品パネルはいくつか用意されており、好きな商品のパネルを選んでセットすることができます。「幼稚園」本誌には、セブンティーンアイスの秘密を知ることができる特集も組まれていて、大人の目から見ても興味深いもの。子どもに人気のフレーバーは、子ども自身がボタンを押せるよう下に配置されるなど、商品の配置は様々な工夫があるそうですよ。

     さて、この「幼稚園」付録の自販機人気を受け、江崎グリコではセブンティーンアイス自販機を初めてグッズ化。商品パッケージにある対象マークを集めて応募すると、自販機型モバイルバッテリー(5000mAh)が抽選で1500名に当たるプレゼントキャンペーンを2020年9月19日から始めるといいます。


     アイスではなく自販機の方というのがユニークですが、モバイルバッテリーとは形状が似ているだけにピッタリかも。セブンティーンアイスのキャンペーンページに詳細が出ているので、今から準備しておくといいかもしれません。

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?

  • クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
    商品・物販, 経済

    クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい

  • クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
    商品・物販, 経済

    クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • ザクザク感イナズマ級「フルグラ ブラックサンダー味」復活!今回は2種類のスペシャルサンデーも発売
    商品・物販, 経済

    ザクザク感イナズマ級「フルグラ ブラックサンダー味」復活!2種類のスペシャルサン…

  • 明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ
    商品・物販, 経済

    明治十勝チーズアイス、濃厚チーズケーキの味わいを再現!チーズラバーによる試食会で…

  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • 画像提供:木林きききさん(@hageourzee)
    社会, 経済

    宇宙に飛ばして撮影 ブラックモンブランのパッケージには様々な想いが!

  • 「あいぱく Premium TOKYO 2024」会場イメージ
    イベント・キャンペーン, 経済

    アイスクリーム万博「あいぱく」が新宿で開催 マニア厳選の絶品アイス180種類以上…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト