おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

刺繍は全て手仕事!約6年かかった『乙嫁語り』アミル衣装ついに完成

 1月に紹介した、約6年作り続けられている『乙嫁語り』(森薫)のアミル(第一の乙嫁)の衣装が、このほど完成したそうです!

  • 【関連:ファンの執念が作り上げた『乙嫁語り』アミル衣装がすごすぎる】

    アミル衣装 アミル衣装

     前回記事をお読みになっていない方のために、ざっくり内容を説明すると、大の森薫ファンであり大大大の『乙嫁語り』ファンである、コスプレイヤーの祭さん(@maturiiiiin)という方が、どーーーーしても作品と同じアミル衣装を作りたくなってしまい、作品同様に衣装の刺繍と装飾は全て手仕事で施し、似た色の糸・布・皮がなければ自分で染め、さらには作品に近いブーツが見つからないからと、モンゴルまで買いに行っちゃった!という執念の1着をご紹介しました。

     制作年数は約6年。内約3年ほどは中断した時期もあったそうですが、実質制作期間だけでも3年はかかっているという衣装です。
    前回は、本体衣装部分(コートや中のシャツ)はほぼほぼ完成しており、あとは帽子の刺繍や小物類の制作が残っているだけという状況。そして、2月8日開催の『ワンダーフェスティバル2015 冬』(以下、ワンフェス)での初披露を目標にしている!というところまでを紹介していたのです。

     それが無事、2月8日開催のワンフェスで初披露されました。
    前回紹介した記事は反響に反響をあつめ、「実物を見たい」「どこかで展示するべき」といったコメントが多くよせられていましたが、この衣装はあくまで個人の方が“趣味の範囲で作っているもの”。
    そのため、どうしても実物を見たくなった読者の方が、何人も祭さんに会いに行ってくれたそうです。祭さんからも「記事見たよ!とたくさんの方に言って頂きました~」という嬉しい報告をいただきました。

     実は今回掲載している祭さんの写真も、編集部で撮影したものではありません。編集部に「見に行ったよ!」報告をしてくださった方のものです。
    実は……、この写真の撮影者……なんと!全日本ロードレース選手権に今年も出場が決定している、大久保光選手(@hikari_No78)なのです!

     大久保選手はその界隈でちょっと知られた「オタレーサー」。昨年には、マンガ『ああっ女神さまっ』の大ファンだったことから、作者本人に大久保選手が直にお願いをして、日本グランプリ及びMFJグランプリに『ああっ女神さまっ』痛バイクで出場しています。
    今年のレースは、参戦クラスを変えてST600クラスにフル参戦することが決定しているそうです。大久保選手は「初年度からチャンピオン目指します!」と意気込んでいます。近日中には今後の展開について重要発表もあるそうなので、ますます目が離せない選手の一人になりそうですね。

     その大久保選手も前回記事をたまたま見かけて、祭さんにワンフェスで会えることを楽しみにしていたそうです。なお、今回の写真は他の方同様、列に並んで撮影されています。

     さて、今後についてですが、祭さんはこのアミル衣装で一区切りをつけ……ず、なんとアミルの愛馬スルキークの馬装具の制作に取りかかるそうです!!制作期間は約半月。半年ではありません、半月です。馬装具にも刺繍を施すそうですが、2月末に馬との撮影を予定しているとかで、とりあえずざっくり仕上げるそうです。とはいえ「正直タイトスケジュールです」と苦笑いしていました。

     そして撮影者の大久保選手についてですが、今回撮影をお願いしたとき、祭さんが撮影した人達に対し、“ちょっとしたお菓子”を配っていたそうです。それがとても嬉しかったとのことで「とても嬉しい気持ちになりました。私も大会のときにやってみようかなぁと思います。」と仰ってます。
    祭さんが配っていたのはバレンタイン近くということで「アミルの好きなザクロの飴とお茶」。全員には配布できなかったそうですが、大久保選手はその貴重な1個を幸運にも手に入れることができたみたいですね。
    今年レースに足を運ばれる方は楽しみにしているといいかもしれません。

    祭さんが配布したお菓子袋
    あわせて読みたい関連記事
  • Moto Eレーサー大久保光選手による「タタメルバイク」走行試験
    社会, 経済

    Moto Eレーサー大久保光選手が登場 タタメルバイク走行試験に密着

  • 日本人で初めてMotoE参戦を果たした大久保光選手
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    日本人初のMotoE参戦! オタクレーサーこと大久保光選手インタビュー

  • ニュース・話題

    森薫さんの料理漫画『中央アジアクッキング』外務省ホームページで公開

  • コラム・レビュー

    完成度高すぎな『乙嫁語り』アミルコスプレイヤー 衣装制作に約6年、ロケーション求…

  • 商品・グッズ

    森薫監修の『シャーリー』メイド服が登場

  • 商品・グッズ

    大久保光選手とのタイアップで昨年話題となった『ああっ女神さまっ』の痛バイクが『ベ…

  • ニュース・話題

    ファンの執念が作り上げた『乙嫁語り』アミル衣装がすごすぎる

  • Hot Racing『ああっ女神さまっ』痛バイク
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    日本グランプリで多重クラッシュに見舞われた『ああっ女神さまっ』痛バイク、MFJグ…

  • 『ああっ女神さまっ』痛バイク
    イベント・キャンペーン

    『ああっ女神さまっ』痛バイクが「MotoGP」日本グランプリに参戦

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト