おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

対戦格闘ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険」、スタンドシステムとDIO側のスタンド使いを公開

対戦格闘ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険」、スタンドシステムとDIO側のスタンド使いを公開PS3版は2012年8月21日、Xbox 360版は8月22日の配信が発表された「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver.」。

本作は、敵スタンド使いの体力をゼロにすれば勝利となるオーソドックスな対戦格闘ゲームだが、数ある対戦格闘ゲームと一線を画すのはやはり「スタンドシステム」の存在。今回は、本作の要、「スタンドシステム」に迫る!


  • 【関連:ジョジョスマホ「L-06D JOJO」予約開始日が8月18日に決定ィィッ!!】

     

    ――「スタンドモード」になると攻撃力アップ

    「スタンドモード」になると常にスタンドが出現した状態になり、攻撃力アップとスーパーコンボゲージがたまりやすくなる。
    「本体モード」とは通常攻撃の攻撃モーションが変化するのに加えて、通常技を弱攻撃→中攻撃→強攻撃と連続で出すことでコンボとなるスタンドラッシュが使用可能になるのだ。

    ▼本体モードでの通常攻撃は本体が直接攻撃したり、スタンドが一瞬出現して攻撃を行ったりするが、スタンドモードよりリーチが短くなっている。

    スタンドoff攻撃

    ▼スタンドモードでは全てがスタンドによる攻撃となり、通常技のリーチが伸びたり、スタンドラッシュが可能になるぞ。

    スタンドon攻撃

    「スタンドモード」では必殺技も変化し、単純に性能が向上したり、空中で出すことが可能になったりと様々なメリットがある。
    ただし、「スタンドモード」で敵の攻撃をガードしたりくらったりすると、体力ゲージ下のスタンドゲージが削られていく。スタンドゲージがゼロになるとしばらくスタンドを出せなくなるので注意しよう!
    スタンドゲージは「本体モード」になれば回復するので、「スタンドモード」への切り替えタイミングが重要だ。

    ▼「本体モード」の承太郎の必殺技「オラオラ」は地上でしか出せない。

    スタンドoff必殺

    ▼「スタンドモード」での「オラオラ」は空中でも出すことが可能になる!

    スタンドon必殺

     

    ――スーパーコンボで起死回生の一撃を放て!

    敵スタンド使いに攻撃をヒットorガードさせるか、敵スタンド使いの攻撃でダメージを受けると画面下段のスーパーコンボゲージが増加。ゲージが1以上あれば高威力の「スーパーコンボ」を放てるぞ!
    ここぞという場面で放って、勝利をもぎ取ろう!なお、各キャラクターの「スーパーコンボ」には原作の名場面を再現したものなどが多い。原作ファンなら、原作どおりの対戦カードでの原作再現プレイも楽しめるぞ!

    ▼スーパーコンボゲージを使って、起死回生の「スーパーコンボ」を放て!

    スーパーコンボ

    ▼敵スタンド使いを倒した時にはこのようなジョジョらしい演出が!

    スーパーコンボフィニッシュ

     

    ――スタンドとの同時攻撃!!タンデムアタック!

    スタンドと本体による同時攻撃が行えるのが「タンデムアタック」だ!「タンデムアタック」の発動アクション中に攻撃ボタンやコマンドを入力して技をプログラムすると、スタンドが相手に突進してプログラム通りに攻撃するのだ。その間は本体も行動できるので、スタンドとの同時攻撃による強力な連携が行えるぞ!

    タンデムアタック タンデムアタック

    使い方によってはスタンドと本体で敵を挟み込んで攻撃することすらも可能!
    君は「タンデムアタック」を使いこなせるか!?

     

    ――DIO側のスタンド使い

    ●デーボ(スタンド名:エボニー・デビル)
    遠隔攻撃タイプのスタンド「悪魔(エボニーデビル)」を使う。
    本体モードでは(エボニーデビルが操る)人形と本体で相手を挟撃する連携技を得意とする。スタンドモード時は操作が人形に切り替わっての攻撃となるが、本体は全くの無防備状態となってしまうというデメリットも持つ。

    デーボ(スタンド名:エボニー・デビル)

    ●ミドラー(スタンド名:ハイ・プリエステス)
    鉱物で出来た物なら何にでも化けられるスタンド「女教皇(ハイプリエステス)」を使う。
    巨大な銛を撃つ「ハープーンショット」をはじめとして、通常技も射程が長く中距離戦を得意とする。
    原作では素顔を見せないまま再起不能になったが、その姿は本作のために荒木飛呂彦が描き下ろしたものという点は見逃せない。

    ミドラー(スタンド名:ハイ・プリエステス)

    ●アレッシー(スタンド名:セト神)
    相手を若返らせる影のようなスタンド「セト神」を使う。
    必殺技「ガキんちょがッ!」をヒットさせると相手を一定時間子供の姿にすることができる。
    子供にされてしまった相手は弱体化しているので、かなり有利に戦うことができるぞ。

    アレッシー(スタンド名:セト神)

    ●チャカ (スタンド名:アヌビス神)
    持つ者を剣の達人に変える刀に宿るスタンド「アヌビス神」に操られた青年。
    スタンドモードで抜刀し、刀による高速連撃が可能となる。また必殺技「憶えたぞ」中に受けた攻撃は、以後ガード中に攻撃ボタンを押すだけでカウンター攻撃による反撃が可能になるという恐るべき能力を持っている。

    チャカ (スタンド名:アヌビス神)

    ●マライア(スタンド名:バステト女神)
    コンセントに触れた者に磁力をまとわせるスタンド「バステト女神」を使う。スタンドモードが無いが、スタンドボタンでコンセント型のスタンドを設置し、相手がそれに触れるたびにマライアの必殺技の威力と性能が高くなるという特性を持つ。

    マライア(スタンド名:バステト女神)

    ●ホル・ホース(スタンド名:エンペラー)
    拳銃型のスタンド「皇帝(エンペラー)」を使う。
    スタンドモードは無いが、弾道をコントロールできる飛び道具「皇帝ッ!」をスタンドボタンで放てる。
    遠距離戦を得意とし、「吊られた男(ハングドマン)」のスタンド使いJ・ガイルを鏡の中から出現させる必殺技との組み合わせで、ガードが困難な連携を
    繰り出せる。

    ホル・ホース(スタンド名:エンペラー)

    ●ヴァニラ・アイス(スタンド名:クリーム)
    あらゆるものを飲み込むスタンド「クリーム」を使う。
    原作同様、スタンドモードではクリームの中に姿を隠して戦い、クリームの能力を使った突進技やワープ技を得意とする。
    スタンドモードでは使用できる必殺技が増えるため、いかにスタンドモードを維持できるかがポイントとなるだろう。

    ヴァニラ・アイス(スタンド名:クリーム)

     

    ――概要
    タイトル: ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver.
    ジャンル: 対戦格闘
    対応機種: PlayStationNetwork / Xbox LIVE アーケード
    配信日: 【PS3】2012年8月21日予定 / 【Xbox 360】2012年8月22日予定
    価格: 【PS3】2,100円(税込) / 【Xbox 360】1,600MSP
    プレイ人数: 1~2人
    CERO: C(15才以上対象)
    備考: ダウンロード専用 / オンライン対戦対応
    公式サイト: http://www.capcom.co.jp/jojo/

    (c)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
    (c)CAPCOM CO., LTD. 1999,2012 ALL RIGHTS RESERVED.

    あわせて読みたい関連記事
  • カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢

  • “ポップコーンバトル”メイキング画像
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」緊迫の“ポップコーンバトル”メイキング画像が解…

  • フード付きタオル
    ゲーム, ホビー・グッズ

    被るだけでハンター気分!「モンハンワイルズ」のフード付きタオルが登場

  • 体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに
    ゲーム, ホビー・グッズ

    体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに

  • Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売
    ゲーム, ニュース・話題

    Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売

  • 仙厳園を訪れるレオン
    ゲーム, ニュース・話題

    公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?

  • 「ジョジョ」史上初ッ!常設店舗「THE★JOJO WORLD」が2025年夏、渋谷PARCOにオープン
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジョジョ」史上初ッ!常設店舗「THE★JOJO WORLD」が2025年夏、渋…

  • シリーズ最新作「鬼武者 Way of the Sword」
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコン「鬼武者 Way of the Sword」開発者メッセージ映像公開 名…

  • YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中
    インターネット, おもしろ

    YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中…

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト