おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

8.6秒バズーカーの「都市伝説」が風評被害レベル

 「ラッスンゴレライってなんですのん~」のリズムネタで大ブレイクした、お笑いコンビ『8.6秒バズーカー』。
昨年末出演したテレビ番組がきっかけで若者を中心に人気に火が付き、最近では連日ニュースを賑わせ、各地のイベントには引っ張りだこという人気ぶりだ。

  • 【関連:「ラッスンゴレライ」の意味判明か!?ヤフー、検索急上昇芸人スペシャルネタ動画を検索結果に表示!】

    8.6秒バズーカー

     そんな人気絶頂の二人について、ここ半月ほどネット上である噂が拡散されている。
    彼らの持ちネタである「ラッスンゴレライ」及び、「8.6秒バズーカー」が、原爆に由来するというのだ。な、なんだってー!!!

    ■Twitter発祥の都市伝説

     勿論そんな話は公式には発表されていないし、本人達だってそんな事は一言も言ってない。誰かが勝手に想像し、ネットに投稿したものが一人歩きし「都市伝説」と化してしまっているのだ。

     当初は「こじつけすぎる」として信じない人が大勢いたが、このネタが最初に投稿されたTwitterから転載に転載を重ねるうち、色んな人達によって話が肉付けされ、さらにはまやねんの個人Twitterアカウントと噂されるものに、デビュー前「日本オワタ。中国と韓国とロシアに一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ」と投稿していたとし、今度は「=反日」という図式に。
    そんな調子で「こじつけ」が積み重なってしまい、最近では「ここまで一致するというのも不自然だ」という流れができている。

    ▼噂の一部

    ・8.6秒バズーカー=8月6日の原爆投下日

    ・ラッスンゴレライ=「落寸号令雷」という意味で米軍の原爆投下の号令

    ・ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん=広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ」を揶揄→米陸軍機にB29「CHOTTO MATTE(機体番号44-86400)」があった

    ・キャビア・フォアグラ・トリュフ=
     キャビア→小さい玉子→littleボーイ
     フォアグラ→ファットマン→長崎に落とされた原爆
     トリュフ→キノコ→キノコ雲

     上記はあくまで一部を抜粋しただけ。正直、こじつけるにも程がある!という内容だが、意外にこれでも信じる人は少なからずいる。
    他にも田中シングルの決めポーズが、長崎平和記念像や広島原爆の子の像のポーズに似ているというこじつけまである。

    ■で、「ラッスンゴレライ」ってなんですのん?

     そもそも今回の話は彼らの持ちネタ「ラッスンゴレライってなんですのん~」から始まっている。「ラッスンゴレライ」という響きがリズミカルだけど意味不明とあり、ネットの検索では「ラッスンゴレライ」と検索すると「ラッスンゴレライ 意味」という検索候補がすぐ出てくるほどよく調べられている。それぐらい多くの人が関心を持ち、意味を知りたがっていた事のよう。

     この答えの一部は、Yahoo!が3月30日まで行っていた、『ラフ―ジャパン』という動画キャンペーンの中で明かされていた。
    キャンペーンではYahoo!検索を用いて「ラッスンゴレライ 意味」とそのまま検索すると、その謎の一部を明かした動画を見ることができた。

     動画では、田中シングルが「ラッスンゴレライってなんですのん」といつもの調子ではまやねんに問いかける。するとはまやねんが「○○○○○○」と答えてしまうシーンがあったのだ。
    ○○○○○○の部分は音声が伏せられていたが、後日一部が明かされ「○○○○さん」というところまで分かっている。ちなみに最初公開された動画は前後音声が少し漏れており「お○○○さん」という風に聞こえていた。また今でも見られる動画では、画像を小さくすると「お風呂屋さん」と書かれているようにも見える。

    ラフ―ジャパン

     それから、『8.6秒バズーカー』という名称についてだが、ネットの噂のような原爆投下日に由来するわけでなく、50メートル走のはまやねんの記録が8.6秒だったことに由来している。

     とまぁ、いくら説明したところで「陰謀論」や「都市伝説」好きな人にはきっと信じて貰えないだろうし、また想像することで楽しみが膨らんでいるのだろうとは思う。

     でもあまりにやり過ぎるのは決して良いとはいえない。事実ネットにはこれを信じた一部の人が「反日!」「8.6秒バズーカーのイメージが悪くなった」といった批判の声や、「事実でないなら釈明会見すべき」という声を上げている。彼らの仕事は人気に左右される人気商売、場合によっては「威力業務妨害」と見なされる可能性だってある。
    いつかは本人もしくは、所属する吉本興業から話があるかもしれないが、外野発生の話に釈明会見するというのもまた妙な話で。「都市伝説」は「都市伝説」として流し見する程度に楽しむのが一番。「信じるか信じないかは貴方次第」ではなく「嘘か真か見抜くのは貴方次第」そんな当たり前の事が、ネットユーザーには求められているのではないだろうか。

    あわせて読みたい関連記事
  • エンタメ, 舞台

    デビュー1年未満ブレイクの8.6秒バズーカーに続け!早稲田大学お笑いチームがよし…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト