おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子供の「ご飯いらない!」はおうちピクニックで解決!あるママのナイスアイデアが話題

小さい子供に「ご飯だよー」といっても「いや、いらない」と拒否られ、いざ食べ出しても終わるまでに1時間近くかかることって母ならば割と「あるある」な経験。

かくいう筆者も2人の子をもつ母であり、上娘7歳、下息子5歳という現役バリバリのモンス子達(モンスターのように暴れまわる子を意味する我が家の造語です)と日々格闘しながらすごしています。イヤイヤ期はとっくに過ぎてるんですが、最近我が出てきたせいか、以前より一つ一つの意思がハッキリしてきています。ちなみに娘はプチ反抗期中です。

そんな子供達の食事問題。親としては食事の間隔を調整したり、出す料理に色々工夫するものですが、それでも食べたがらない時は何を言っても食べてくれません。つい「早く食べなさい!」とも言いがちですが、Twitterユーザー・川北ベッソンさん(現HNは修羅の道BESSONちゃん)が、本人達が自主的に食べたがるナイスアイデアを提案し1万RTも集め注目されています。

  • やり方は簡単。家の中の好きなところにレジャーシートを敷いて、その上で食べるだけ。つまり普段のご飯を「おうちピクニック」に変えちゃおう!という楽しいアイデア。レジャーシートをセッティングして「今日はママがひとりでピクニックか…」とつぶやけば食いついてくるそうです。
    投稿には、実際に試した写真が添えられていました。写真では2人のお子さんが仲良くちょこんと座り、段ボールをテーブルにしてもぐもぐご飯を食べています。これはすごい!

    本当に効果があるならばぜひとも試したい!ちょうど悩める親の一人として、川北ベッソンさんに実験の相談をしつつ試してみました。

    ■息子ハッスル!娘はご飯に集中!

    実験したのは6月11日(日)のお夕飯。土日の夕飯時は、普段よりもご飯でぐずぐずされてしまいます。5~6時だと「まだいらなーい」と返され、食べ始めたら食べ始めたでなかなか箸が進まず……。あまりに遅いと最後は、「はいあーん」なんてつい……。本当はこんなんじゃダメだとはわかっているんですけどね。(泣

    実験のこの日の夕食は、野菜をたっぷり入れた「野菜カレー」。お昼が煮物と煮魚だったので、夜はガッツリ系にしてみました。子供達はカレー大好き。でもいつもならそれでも食べるまでに1時間ぐらいかかってしまいます。

    料理ができて子供を呼びに行くと、やはりというかなかなか来てくれません。「まだいーらない!」という気のない返事。そこで例のものを取り出し見せてみます。「じゃじゃーん。今日この上でご飯食べない?」。
    それまでテレビを見ていた子供達が振り返り目がキラキラするのが分かりました。そこで和室の床にささっと敷いて、テーブル変わりの椅子をセット。

    レジャーシートを敷いてテーブル代わりのものを置くだけ

    先ほどまでの重い腰はどこへやら、キッチンカウンターに用意していたカレーの茶碗を自分達でそそくさ持ってきてくれました。これすごい!食べるやる気が普段と違う!

    母としては嬉しいやらなにやら。そして「いっただっきまーす」の掛け声。いつもならタラタラ食べなのに、長男はモリモリ。娘の方はというと、なんだか少し照れるのか、おすまし顔して粛々とご飯を食べています。でもいつもよりご飯に集中している様子。食べるペースが普段より早い!お母さんは嬉しいぞ!と心の中で喜んでいるのもつかの間、ワクワクしすぎて興奮した息子が茶碗片手に逃走しかけます。そこはカーチャンスキルでブロック。ハイハイとたしなめ、シートの上に戻すと、ハイテンションを維持したままわずか15分で完食!娘の方は娘の方で、遅れること5分後には完食してくれました。

    ハイテンションになりすぎて逃走しかける息子


    完食までにかかった時間20分!

    ■普段は1時間かかるご飯が20分に!

    2人に実験後「おうちピクニックどうだった?」と聞いてみました。すると「(娘)楽しかったよ!おもしろかった!」「(息子)デュフフフフゥ~(爆笑」という回答でした。息子の方は謎の笑い声ですが、様子から察するに「超楽しい!」ということだと思います。食べる時間の早さが何よりそれを証明していますし。

    ほんのちょっとしたアイデアで育児がこんなに楽に愉しくなる。目から鱗な素敵なアイデア。ご飯をなかなか食べてくれない、時間がかかっちゃう!とお困りの方は、ものは試しにやってみてはいかがでしょうか。我が家では今後、和室からフローリング、ベランダと順次場所を変えつつ続けてみようと思います。

    ・協力・川北ベッソンさん(@VsIbiru)

    (栗田まり子 / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト