おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宝酒造が新しい「一刻者」を開発!まだ生産数が少ないことから「甕オーナー」制度採用 イベントには永瀬正敏も登場

 芋100%の本格芋焼酎「一刻者」(いっこもん)のPRイベントが、2021年に認定された「一刻者の日」である9月4日に開催されました。イベントには俳優でブランドアンバサダーの永瀬正敏さんが登場。

 イベントでは「6年かけて新しい品種の芋を開発」したこと、新しい芋で作る「一刻者」はまだ生産数が少ないことから「甕オーナー」制度が採用されたことなどが説明されました。

  •  「一刻者」とは南九州の話し言葉で「頑固者」という意味。全量芋焼酎の「一刻者」は米麹を使用せず、芋だけで作る美味しさにこだわった名前通りの頑固な商品。2001年の発売以来、そのこだわりが受け、多くのファンを獲得しています。

    全量芋焼酎の「一刻者」

    ■ 多くの人が2種類以上の芋焼酎を楽しんでいる

     イベントでは、宝酒造株式会社の「一刻者」ブランド担当・佃裕之さんが登壇。リニューアルする「一刻者」の新キャッチコピーと、「一刻者」の新しい芋への挑戦が紹介されました。

    宝酒造株式会社の「一刻者」ブランド担当・佃裕之さん

     宝酒造が実施したアンケートによると、「一刻者」ユーザーと高単価芋焼酎ユーザーともに多くの人が2種類以上の芋焼酎を楽しんでいることが判明。約8割の人が芋焼酎を飲み分けており、週末やゆっくり時間を過ごしたい時は「いい芋焼酎」を飲みたいと思っているそうです。

     「いい芋焼酎」とは?の問いには、約47%の人が「芋の味が強い」と回答。どうやら芋が持つ独特の「味わい深さ」が求められているようです。さらに踏み込み、求められる「味わい」についても聞いてみたところ、40%以上の人が「芋の甘み」と回答したそうです。

    ■ 「一刻者」の新キャッチコピーは「今夜は一刻者と、」

     この結果を踏まえて、「いい芋焼酎」=「芋の甘みのある芋焼酎」という答えをアンケートから導き出したといいます。

     ちなみに「一刻者」は「芋麹の開発」や「石蔵での貯蔵」など美味しくする努力を続け、一般的な米麹を使用した芋焼酎と比べると甘み成分が約2倍も含まれているそうです。

    一般的な米麹を使用した芋焼酎と比べると甘み成分が約2倍

     これらの結果から、「一刻者」の新キャッチコピーは「今夜は一刻者と、」に決定。ゆっくりとしたいい時間を過ごす時は「一刻者」と一緒に楽しんでほしいという願いが込められています。

    「一刻者」の新キャッチコピーは「今夜は一刻者と、」に決定

     アンバサダーの永瀬さんには、WEB動画や広告などで「一刻者」の芋の甘みを感じている様子を表現してもらっているのだとか。佃さんは、この新キャッチコピーをあらゆるメディアで展開していきたいと意気込みます。

    ■ 6年かけて新しい品種の芋を開発

     続いて「一刻者」の新しい芋への挑戦についても説明。「一刻者」はこれまで「芋麹」や「芋の品種」、「芋を収穫する時間」など芋について徹底的にこだわってきました。

    「一刻者」の新しい芋への挑戦

     その「一刻者」が次に着目したのが「香り」。クリーミーで甘い香りの紫芋とフルーティで甘い香りの橙芋をブレンドしてみたところ、お互いの良さを打ち消し合ってしまい失敗に……。

     そこで紫芋と橙芋の特徴をあわせ持つ新しい芋の開発に挑戦。何度も試行錯誤を繰り返し、6年かけて新しい品種の芋の開発に成功します。

     まだ名前も決まっていない「新しい芋」は、レーズンやオレンジピールを思わせる洋菓子のような贅沢で濃厚な甘い香りを生み出しているそうです。甘みの中にも爽やかさも少し感じる「一刻者」に仕上がっているとのこと。

    ■ まずは「甕オーナー」にお届け!

     新しい芋の「一刻者」は生産量がまだ少ないので、今回で3回目となる「甕オーナー」制度を採用。「甕オーナー」にのみ、まずは届けられます。

    「甕オーナー」制度を採用

     新しい芋を使用した「一刻者」を貯蔵・熟成する甕を対象に共同オーナーを200名募集。オーナーには作り手しか飲むことができない試作品や熟成途中の一刻者を体験できる特典も。

     募集期間は10月31日までで、価格は税込2万7500円。宝酒造のオンラインショップから応募が可能です。

    ■ 永瀬正敏さんが登壇

     佃さんの説明が終わると、「一刻者」のアンバサダーである永瀬正敏さんが登壇。永瀬さんは「一刻者」が発売20周年を迎えた2021年5月にアンバサダーに就任。

    永瀬正敏さんが登壇

     同年9月4日には、「一刻者」が生産されている宮崎県高鍋町の黒壁蔵で開催されたイベントにも参加。蔵の中は厳かで、「ここで命が育まれている」という緊張感もあったと振り返ります。

     今回、「一刻者」が開発された背景について紹介する動画が新しく作られ、永瀬さんは出演はもちろん、ナレーションも担当。

    永瀬さんは出演はもちろん、ナレーションも担当

     非常に丁寧できめ細かに作られた動画になっているそうで、「一刻者」の製造工程やそこに込められた想いなどが感じられる映像になっていると語ります。

     さらに動画には、永瀬さんが撮影した芋の写真も出てきます。司会者に「芋の息吹を感じる」と絶賛されると、「本当ですか?」と照れ笑いする場面も。次に撮影する機会があったら、作っている人も含めて撮りたいと意欲を燃やしていました。

    ■ 「今夜は一刻者と、」の「、」が大事

     司会者から新しい芋を使用した「一刻者」を飲んだ時の感想を求められると、こだわった甘みが十二分に感じると評価。まろやかで上品で、恩着せがましくない甘さが素晴らしいと絶賛します。

    こだわった甘みが十二分に感じると評価

     永瀬さんが夜の書斎で読書をしながら「一刻者」を楽しんでいる新しいキービジュアルについて話が及ぶと、「今夜は一刻者と、」の「、」が大事と言葉に力を込めます。

    「今夜は一刻者と、」の「、」が大事

     「、」の後にいろいろな言葉を入れられるようになっており、飲んでいる人が自由に付け足せる非常に良いキャッチコピーだと称賛していました。

     ここで話題は普段の「一刻者」の楽しみ方に。現在、永瀬さんは次の作品の準備に取り掛かっているそうで、資料を読んだりして勉強しているのだとか。その後に「今日も、ここまで頑張った」と、自分へのご褒美に「一刻者」を飲んでいると明かします。リセットをするのが下手な自分に、「一刻者」は良いアイテムと永瀬さん。

    自分へのご褒美に「一刻者」

     続いて行われたのは、新しい「芋」の香りのテイスティング。通常の「一刻者」の香りを確認した後に新しい「芋」で作られた「一刻者」に鼻を近づけると、「これはヤバい」と一言。

    新しい「芋」の香りのテイスティング

     思わず、テイスティングのために「一刻者」を持って来たスタッフに香りを確認させていました。

    テイスティングのために「一刻者」を持って来たスタッフに香りを確認

    ■ 新しい「芋」に愛称に「Treasure」を提案

     今回は甕オーナーになった人が新しい「芋」に愛称を付ける企画も展開。永瀬さんも考えてきたそうで、フリップに書かれていたのは「Treasure」(トレジャー)の文字。

    永瀬さんも考えてきたそうで、フリップに書かれていたのは「Treasure」

     6年の歳月をかけて作られた今回の「一刻者」は宝物で、宝酒造の「宝」とかけたと「Treasure」にした経緯を説明。さらに海を渡っていろいろな国の人にも親しまれてほしいという願いも込めて英語の名前を考えたそうです。

     最後に永瀬さんは、「まずは楽しんでいただきたいと思います。今夜は一刻者と」と新しいキャッチコピーをまじえてPRし、会場を後にしました。

    永瀬さん「まずは楽しんでいただきたいと思います。今夜は一刻者と」

    取材協力:宝酒造株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
    商品・物販, 経済

    ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開

  • フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起

  • 明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の無料配布も
    企業・サービス, 経済

    明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の…

  • スタンドスナック水中
    企業・サービス, 経済

    「夜の社交場」継承に取り組む会社の“出張スナック” 東京都国立市で開店

  • アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR HIBIYA」オープン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR…

  • 新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみた
    グルメ, 商品・サービス

    新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみ…

  • サントリー「ジャスミン焼酎<茉莉花>」の新CMに川口春奈とkemioが出演
    エンタメ, 芸能人

    川口春奈が謎言葉「JJ」に困惑 kemioと共演「ジャスミン焼酎<茉莉花>」新C…

  • 「スッパイマン梅サワー」
    商品・物販, 経済

    「スッパイマン梅サワー」再発売 沖縄の銘菓「スッパイマン」がお酒に

  • 新CM「澪でほぐれる大切な仲間と編」
    商品・物販, 経済

    浅田真央出演「澪」新CM公開 撮影後インタビューでは自身のナイトタイム披露

  • 「FAN FUN PARK by JIM BEAM」が開催!キックオフイベントには最終日にライブをするchayも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    「FAN FUN PARK by JIM BEAM」が開催!キックオフイベントに…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト