おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オウム返しの自閉っ子が友達と会話ができるようになる本こだわりで会話力を伸ばす!電子書籍無料配布開始

update:
   
株式会社パステルコミュニケーション


吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師・桜山尚による、オウム返しの自閉っ子が友達と会話ができるようになる本 こだわりで会話力を伸ばす!電子書籍無料配布開始しました。ダウンロードはこちら<https://www.agentmail.jp/lp/r/16112/137308/


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/522/54387-522-fe3b0c988bac2470192137802d0f7229-898x1266.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


はじめまして 発達科学コミュニケーショントレーナー桜山尚です。ことばの苦手な自閉症児がママとの愛着をもっと深めてことばが伸びるようサポートする専門家として活動しています。


この度は、オウム返しの自閉っ子が友達と会話ができるようになる本 こだわりで会話力を伸ばす!電子書籍をリリースいたしました。
◆こだわりが強く、家や保育園でかんしゃくを起こしてしまう


◆相手の気持ちに関係なく、自分の興味のある話ばかりしてしまう


◆話しかけても、そっけないか返事が返ってこない


◆小学校で友達とうまくやっていけるかとーっても心配

そんな不安を抱えている春から支援級の自閉っ子を育てるママに読んでいただきたい一冊です。
春から1年生になるお子さん。 小学校に入れば、集団生活の中で自然と会話力が伸びるかな・・・と
「様子を見て」いる場合、小学校に行ってからうまくいくことは難しいかもしれません。 なぜなら自閉症の子どもは、ネガティブな記憶を蓄積しやすいため、今サポートしないと、後々自己肯定感が下がったり、 二次障害として不登校や暴力に つながる可能性があるからです。


小学校に入る前の数ヶ月間は、 子どもの未来を大きく変える 大切な時期。 愛着を深め、会話力を育て、小学生になっても安心して過ごせるよう、今からサポートを始めましょう。この電子書籍を参考にして、 お子さんの成長を応援してあげて欲しいと思います。


【目次】
1.はじめに
2.対人関係のフォローがキーポイント
3.こだわり行動3つの特徴と強み
4.1年生になる前に会話力を育てておきたい理由
5. 生徒さんの声
6. こだわりへの向き合い方2つの心得
7. 自閉っ子のこだわりを生かして会話力を伸ばす!ことばの脳を育てるママの声掛けベスト3
8.おわりに



●ダウンロード方法<https://www.agentmail.jp/lp/r/16112/137308/
こちらより、メールアドレス・お名前をご登録してお受け取りください。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/522/54387-522-fd17baf6ff2a56727ab55bc94b491cd9-1160x1484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【著者プロフィール】
関わりを強く求めなかった子が「ママ、見て~♪」とみるみる愛着を深める自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド桜山尚です。
愛着を深めると自閉っ子の言葉の脳が育ちます。5,000組以上の国内外の親子が実証してきたおうち療育術を学び・実践するから、オウム返しや一方通行の要求の言葉で1年以上も伸び悩んでいる自閉っ子が笑顔で「ママ、見て~♪」からハジマル会話ができるようになります。
 



保育の専門学校で保育士免許・幼稚園教諭二種を取得。小学校教諭として10年勤めました。幼児教育が専門の私が、子育ての原点である親子の「愛着」の重要性に立ち返り、
・️目が合わない
・️要求しか伝えない
・️ママとの関わりを強く求めない
こんなわが子の様子に「寂しい」と感じているママに愛着を深めて言葉を伸ばすおうち療育術を教えています。実際に90%以上の子が目が合い、語彙が3倍になり、「ママ、見て~♪」と言える子になっています。言葉も心も通じ合えない寂しい想いは卒業しよう。インスタグラム桜山尚はこちら。https://instagram.com/sakurayama_nao


■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主催の吉野加容子が、臨床発達心理⼠として15年間行ってきた発達支援の実績と経験、および脳科学・心理学・教育学の知識をベースに独自にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成長・発達を促すコミュニケーション法です。子どもの特性を理解し、子どもの良さを引き出す日常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お子さんと会話するだけで、お子さんの困った行動が減り、意欲や能力が伸びます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/522/54387-522-ae4ba6200fdbf270d89a2f0bc8a43252-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
URL: https://desc-lab.com/
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー





記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ココイチ“肉塊”第3弾「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」は“ガッツリ上品”な味わい

    ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マンガのような食べっぷりを目指して…!

    カレーハウスCoCo壱番屋の「肉塊プロジェクト」第3弾メニューとして、マンガ「ドカ食いダイスキ!もち…
  2. 幸楽苑「メガチャーシューめん」と戦ってきた プレミアムチャーシュー6枚!

    幸楽苑「メガチャーシューめん」と戦ってきた プレミアムチャーシュー6枚!

    「メガつけめん」や「メガたんめん」に続き、幸楽苑に新たなメガメニュー「メガチャーシューめん」が登場。…
  3. 「罰ゲーム展」目黒で11月23・24日に開催 古今東西の“罰ゲーム”を体験し放題

    「罰ゲーム展」目黒で11月23・24日に開催 古今東西の“罰ゲーム”を体験し放題

    さまざまな「罰ゲーム」が体験できる展示会、その名も「罰ゲーム展」が11月23日と24日に東京・目黒で…

編集部おすすめ

  1. トヨタ、投稿動画めぐり謝罪と改善発表 “ずんだもんへの愛が足りなかった”
    トヨタ自動車は11月13日、自社メディア「トヨタイムズ」が公開した「BEV、HEV、FCEVの比較動…
  2. 10年ぶりの衝撃、プリングルズのスイート系フレーバー復活! バターキャラメル味をレビュー
    「プリングルズ」といえば、ヒゲオヤジのキャラクターがトレードマーク。世界140か国以上で販売されてい…
  3. 画像提供:ミミマルさん(@mimikyuxmimikyu)
    「ポケットモンスター」に登場するキャラクターのミミッキュが大好きで、いつもミミッキュの魅力を発信する…
  4. 「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関する誤解を訂正
    アニメ「オーバーロード」シリーズの公式Xは11月12日、「オーバーロード製作委員会からのお知らせ」と…
  5. 2024年度の受賞者
    公益社団法人 日本歯科医師会主催の「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024」授賞式が、11月7日に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る