おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本ユースリーダー協会主催・第16回若者力大賞表彰式開催

update:
   
公益財団法人日本ユースリーダー協会
「コロナを乗り越えた今、リーダーシップはどこから生まれているのか?」「若者力大賞」受賞者は当日発表!!



公益財団法人日本ユースリーダー協会(本部:東京都港区、代表理事:小室誠治)は、夢と誇りを持ってより良い社会づくりに挑戦する「ユースリーダー」を表彰する「第16回若者力大賞表彰式」を2025年2月14日に開催いたします。この表彰式は、社会のさまざまな課題に取り組む若者たちの貢献を称え、彼らの活動を広く紹介し、社会的な応援を促進することを目的としております。
表彰式には、企業のトップから学生までの幅広い層の人々が参加します。

日 時:2025年2月14日(金)18:00~19:30(懇親会 19:30~20:30)
会 場:六本木ヒルズ ハリウッドプラザ5階「ハリウッドホール」
参加費:無料

【若者力大賞・受賞者について】
今回の表彰式では、「コロナを乗り越えた今、リーダーシップはどこから生まれているのか?」という問いに応えている5人と1団体を表彰します。(カッコ内は関連地域名)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-c732e7975f2d0f0057510073adfca4ae-1234x1561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
永岡 里菜氏(ながおか りな・三重県出身)
ユースリーダー賞 永岡 里菜「おてつたび」で魅力を秘めた日本の各地域のファンを増やしている

キーワード:
#おてつたび #地域魅力発見 #地域活性化 #三重県尾鷲市
表彰文:
あなたは 地域の人手不足を解消するプラットフォーム「おてつたび」を運営し、「どこそこ?」と言われるような地域にファンを作り、複数の地域と関わる「関係人口」を増やすことによって 地域の将来に新たな選択肢を増やそうと努力しています。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-3780086dc3f43e5db5efbc7ed4b10c0d-379x527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川邊 笑氏(かわべ えみ・徳島県出身)
ユースリーダー賞 川邊 笑徳島県の過疎地域で、困難に直面する子ども達に選択肢を与える活動をしている

キーワード:
#うみのこてらす #子ども支援 #過疎地域 #徳島県海部郡牟岐町
表彰文:
あなたは 自分以外の理由で人生を諦める子どもたちを無くしたいと、過疎地域で居場所づくりを行い、子どもたちに寄り添いつつ 「繋がり」「学び」「多様な経験」の3つの機会を提供し、過疎地域での支援モデルの構築に努めています。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-bdc4f0a6969d23f8000905503ef08152-1493x2055.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
廣瀬 智之氏(ひろせ ともゆき・福岡県出身)
ユースリーダー賞 廣瀬 智之日本で一番面白く社会を知れる「RICE MEDIA」(動画配信)で課題解決に繋がる情報を届けている

キーワード:
#RICE MEDIA #関心を広げる #福岡県福岡市
表彰文:
あなたは 「日本で一番面白く社会を知れる」RICE MEDIAで、社会課題解決に関する情報を若い世代に伝え、「良い社会は皆の手で作れる。立ち上がっている人もたくさんいる」という希望を感じて欲しいと活動を続けています。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-4998209ea0c4667a23e55a4fe0540cf6-1338x1734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小澤 悠氏(おざわ ゆう・兵庫県出身)
ユースリーダー賞 小澤 悠「NEXT SENSEI」の授業で、大人も子どもも自信を取り戻す社会を目指している

キーワード:
#NEXT SENSEI #社会課題解決型研修 #兵庫県西宮市
表彰文:
あなたは 企業社員が中学や高校で授業を行う
「NEXT SENSEI」プログラムを実施することで、大人も子どもも 自分の強みや大切にしている価値観に気づき、人生や職業選択にしっかり向き合い、全ての人が人生の主人公として歩める社会の構築を目指しています。





[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-59e95d8199ef04d04bd7dd24bfb33483-732x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和田 智行氏(わだ ともゆき・福島県出身)
ユースリーダー支援賞(個人部門) 和田 智行「100の課題から100のヒ゛シ゛ネスを創出する」をモットーに持続可能な地域社会を目指している

キーワード:
#被災地復興 #地域ビジネス創出 #福島県南相馬市小高区
表彰文:
あなたは 東日本大震災と福島原発事故の被災地で
「100の課題から100のビジネスを創出する」
というミッションのもとに、起業家たちを支援してきました。
人口減少や高齢化が進む中でも 地域の文化や多様性が維持される、持続可能な地域社会づくりの先駆けとなっています。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114077/2/114077-2-14656818a8d4202be61c5c06720f7d2f-1057x1410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
医療経験中の高校生たち
ユースリーダー支援賞(団体部門) NPO法人Touch the Future 代表理事 土井毅(たけし)氏医師を目指す高校生に医療体験を提供している

キーワード:
#高校生の医療体験 #地域医療支援 #三重県志摩市など
表彰文:
あなたがたは 医師を目指す高校生に一週間の医療体験を通じて、1人1人が入院患者を担当し 医療の現実を知った上で、覚悟を持って医師を志す機会を提供しています。
若者を信じた活動が、日本の医療の今後を築く礎となりつつあります。





「若者力大賞」(最高賞)の受賞者は当日会場で発表します。各受賞者へインタビュー取材をご希望であれば、調整しますのでご相談ください。

〈主催者概要〉
名 称 :公益財団法人 日本ユースリーダー協会(https://www.youthleader.or.jp/
所 在 地 :東京都港区愛宕1-6-7 愛宕山弁護士ビル8階
代 表 者 :評議員会会長 永野 毅、代表理事 小室 誠治
公益財団登録日 :2012年4月1日

〈「若者力大賞」各賞の選考及び審査〉
自薦および他薦による候補者を2024年6~7月に募集し、8月に学生、若手中堅社会人、シニア層の各世代を含む17名の選考委員による選考を行い、9月に候補者との面談を実施し、2024年10月8日に下記の審査委員による審査委員会を開催し、受賞者を決定しました。

審査委員 審査委員長 永野 毅 / 東京海上ホールディングス(株)取締役会長
(敬称略) 審査委員 中村 公一 / 山九(株)代表取締役会長
                山中 祥弘 / 学校法人メイ・ウシヤマ学園 理事長
                橋本 久美子 / 橋本龍太郎元首相 令夫人
                高桑 早生 / ハ゜ラアスリート、第7回若者力大賞ユースリータ゛ー賞受賞者

〈開催の背景〉
このイベントは、2009年に日本ユースリーダー協会の設立40周年を記念して創設されました。日本ユースリーダー協会は、「若者は国の宝」というモットーに基づき、若者の挑戦と活躍を応援する責務が社会にあると考えています。本協会は、このイベントの開催を通して、ユースリーダーの育成・支援に寄与することを目指しています。

本件に関するお問い合わせ
公益財団法人日本ユースリーダー協会 事務局長 長 昌浩(ちょう まさひろ)
Email: day@youthleader.or.jp
Tel:03-6441-0581 / Fax:03-6441-0582

最近の企業リリース

トピックス

  1. サザエさんTHE MOVIE

    金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた

    迷惑メール業界、どうにかメールを開かせようと必死なようです。最近Xで「『プーチンの母です』という件名…
  2. 山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    2025年は1月13日「成人の日」の当日、または前日の日曜日に開催されることが多かった「二十歳の集い…
  3. レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長…

編集部おすすめ

  1. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  2. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  3. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…
  4. 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    吉本新喜劇のバレリーナ芸人・松浦景子さんが、1月29日にX(旧Twitter)を更新しました。202…
  5. 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る