~ご家庭での廃油処理の手間を軽減!専用リターナブルボトルで手軽にリサイクル~
株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 哲也、以下「イトーヨーカドー」)は、2023年2月に開始した家庭系廃食用油の回収において、お客様のご協力により、当初の計画を上回るペースで回収が進んでおり、専用リターナブルボトルの回収本数が累計10,000本を突破いたしました。
日本国内では年間約 10万トンの家庭系廃食用油が発生しており、そのほとんどが再利用されずに可燃ごみとして廃棄されています。一方で、廃食用油はバイオ燃料(SAF※やバイオディーゼル)などの原料として活用できる貴重な資源でありながら、十分に活用されていない現状があります。
この課題を解決するため、イトーヨーカドーではお客様が手軽に廃食用油をリサイクルできるよう、専用リターナブルボトルを導入しました。実際に利用されたお客様からは、「油を簡単に注ぎ入れることができ、手間が減った」、「油の処理が楽になった」、「使用済みボトルを店舗に持ち込むと、新しいボトルと交換できるので、容器の管理や洗浄の手間が省けた」など、多くの声が寄せられています。
この取り組みは、資源循環を促進すると同時に、家庭での廃油処理の手間が軽減でき、お客様のお困りごとを解決することにもつながっています。
2025年1月末時点での回収店舗は、東京都、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県の計65店舗に拡大し、 累計回収本数は専用リターナブルボトルで12,874本、累計回収量は約9.5トン(2025年1月末時点)を 超えました。
回収された家庭系廃食用油は、バイオディーゼル燃料製造などへの活用をすすめ、将来的には集めた廃食用油を原料としてENEOS 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 敦治)が持続可能な航空燃料(SAF※)の原料として活用を目指しています。
イトーヨーカドーは、2026年2月までにイトーヨーカドーとヨークの全店舗に回収拠点を拡大し、累計回収量25トンの家庭系廃食用油回収を目指します。お客様とともに、身近でわかりやすいリサイクルの仕組みを構築し、CO2排出量の削減と資源循環型社会の実現に向けて取り組んでまいります。
※ 持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel・SAF)
廃食用油や獣脂などの非化石原料から製造する航空燃料。化石燃料由来の燃料に比べ、温室効果ガスである CO2 排出量を抑えることができる。ENEOS株式会社は 2026 年の稼働を目指して事業化調査を行う SAF の製造プラントに、家庭系廃食用油を原料の一部として供給することを目指す。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18950/67/18950-67-6b0c2a9aa7c8d25c7cfdeb8fe2cf3ec5-632x167.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲家庭系廃食用油回収フロー例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18950/67/18950-67-a2dbbed8af9977b2f97901e9bab86639-184x239.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<【専用リターナブルボトル】※株式会社野村事務所によるデザイン・制作>従来の家庭系廃食用油の回収の多くは使用済みペットボトルにより行われておりましたが、専用リターナブルボトルを使用する事により、洗浄し繰り返し使用することで、ゴミを発生させない取り組みとなっております。
専用リターナブルボトルは店舗のサービスカウンター又は専用回収BOX周辺にて無料で提供しております。
【回収店舗一覧】
※2025年1月末時点
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18950/67/18950-67-994c211abfcc66a73e7a0fa28430ab0d-597x466.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※セブンパーク天美でも回収を実施しており、モール側インフォメーションでボトルを配布しています。
【拠点導入状況】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/18950/table/67_1_a838c64be2636652e6115bbe7a5d700d.jpg ]
【お客様ご利用方法】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18950/67/18950-67-fdae80267c8bd95fa6c3028ce3b4a0b5-1007x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- Home
- 回収本数累計1万本突破!家庭の廃食用油を新たなエネルギーへ
回収本数累計1万本突破!家庭の廃食用油を新たなエネルギーへ
最近の企業リリース
-
2025/2/5 | 株式会社おてつたび
「おてつたび」でホテル・旅館で働いた方へのアンケート調査結果を公開|宿泊業の人手不足解消・未来の観光人材を発掘
-
2025/2/5 | 株式会社おてつたび
「おてつたび」でホテル・旅館で働いた方へのアンケート調査結果を公開|宿泊業の人手不足解消・未来の観光人材を発掘
-
2025/2/5 | 丸井織物株式会社
第17回日本高校ダンス部選手権大会 冬のバトルトーナメント Supported by 大樹生命 出場記念Tシャツオンライン販売スタート!
-
2025/2/5 | 丸井織物株式会社
第17回日本高校ダンス部選手権大会 冬のバトルトーナメント Supported by 大樹生命 出場記念Tシャツオンライン販売スタート!
-
2025/2/5 | 株式会社セガ
『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』×「ぶいすぽっ!」コラボ決定!
-
2025/2/5 | 川崎市
【川崎市市制100周年記念事業】ドラえもんたちが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」を開催します!
-
2025/2/5 | ESNAL株式会社
羊料理専門店 「西麻布 串羊」 おかげさまで経営引き継ぎ1周年を記念し、スペシャルディナーを開催!
-
2025/2/5 | 野口観光マネジメント株式会社
【HAKODATE海峡の風】オリジナルカクテルで乾杯
-
2025/2/5 | 公益社団法人名古屋青年会議所
【入場無料】2月13日(木)19:00 2月フォーラム「未来をつくる国際都市NAGOYA~夢を実現する世界の架け橋へ~」
-
2025/2/5 | 株式会社じげん
中古車輸出プラットフォームを運営する「TCV」が加盟店表彰制度 第5回「TCV Best Seller Award(ティーシーヴィー ベストセラーアワード)」受賞セラーを決定!