「UIデザイン」「生成AI」などを学ぶ対面型ライブ授業を新たに追加
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-3934a4b5ac9810b114725d1364f35bcf-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、Webと動画が学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO渋谷とSTUDIO新宿では、「専科Webデザイナー専攻」の内容を改定する運びとなりました。
【専科Webデザイナー専攻】
未経験からWebデザイナー、UIデザイナー、ディレクター等への就職・転職を目指すコースです。
これからの時代に活躍していくデザイナーを育てるために、定期的に授業の内容を更新しています。
今回のリニューアルでは、STUDIO渋谷・新宿にて、「UIデザイン」「生成AI」など、これからのWebデザイナーとして働く上で、必ず必要になる要素を対面型の授業(以下「ライブ授業」)として新たに追加します。
変化が早い生成AI、そして、同じターゲット・要件のための制作でも導き出すデザインが異なることを体験するUIデザインなどは対面での授業が効果的だと考えています。
校舎へリアルに集まり、それぞれの視点、経験を含め学び合うことで「ともに学ぶこと」による仲間・人脈づくり・視点やアイデアの共有を目指し、スキルの習得はもちろん、卒業後長く活躍し続けるための素地を養います。
【ライブ授業とは】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-d15905b24e620a1b5f7f849e9a1f77e2-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
専科Webデザイナー専攻は6ヵ月のコースとなります。
ライブ授業は、その6カ月間のプランの中に含まれている授業で、好きなものをピックアップして受講することができ、「デザイン」「マーケティング」「キャリア」に分かれて計12コマの講義があります。
全て受講していただいても、自分が必要なものだけ受けていただくことも可能で、自分の将来像に応じて好きに組み合わせていただくことができます。
このたび4月より、ライブ授業に新たな講座を追加します。
ライブ授業リニューアル詳細はこちら:
詳細はこちら
■専科Webデザイナー専攻
受 講 料:517,000円(税込)
開 講 月:毎月開講
受講期間:6ヵ月
定 員 :15名
【実践型新ライブ授業の3つのPOINT】
1. 実践型のワーク課題
新ライブ授業はただの講義ではなく、必ず授業内に制作が含まれています。前半の講義で技術をインプットした後に実際に作ってアウトプットし、学びを深めます。
2. 担当講師から直接課題の添削を受けられる
制作後に担当講師より課題の添削があり、フィードバックがもらえます。
3. クラスメイトと学び合える環境
様々なタイミングで受講開始した方と交流することで、技術を高め合っていくことができます。
【ライブ授業の新講座】
■UIデザイン実践講座(全2回)
Webページをデザインする上で、”機能的なデザイン”は切っても切り離せません。
分かりやすさや使用感を左右するデザインのポイントを押さえ、実際に手を動かしてUIを学びます。
実践型ワーク課題:ECサイト
講師:有田一花(ありた いつか)
1991年生まれ、横浜市出身。
早稲田大学 文化構想学部卒業。
フリーランスとしてWebデザイン・コーディングを行うほか、
株式会社PwRのスタートアップメンバーとしてesportsのラーニングアプリのUI/UXの統括を担当。
また、NPO法人earth treeではSNSチームのファシリテーションをつとめる。
「好きな仕事で社会をより良く」をモットーに幅広く活動中。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-6803683f75db64aaf177ff0d97f7e96a-3008x2008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■AIクリエイティブデザイン講座(全2回)
AI業界の第一線で活躍している株式会社ロビンソン・コンサルティング取締役COO伊藤大地氏と共同開発し、Webデザイナーが現場で使えるような生成AIのスキル獲得を目指します。
単に生成AIを使えばすぐに楽で簡単にデザインやコーディングができるわけではなく、生成AIを使いこなすための別のスキルが必要となります。この講座では、Webデザイナーの技術の+αとして、デザインの技術にかけ合わせて使える実践的な生成AIのスキルを身につけることを目的としています。
実践型ワーク課題:作品・企画作り
講師:鈴木翔太
株式会社ロビンソン・コンサルティング
デリバリー部 開発/エンジニア
大学卒業後、個人事業として様々なダンス事業を立ち上げ、運用。
フロントエンドエンジニアとしても複数の案件に従事したのち、キャリアアップのため株式会社ロビンソン・コンサルティングに入社。フロントエンドエンジニアとしての経験と熱意を評価していただき、案件ごとにPMやAM、開発など幅広い業務に従事。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-a2c9c9596efb0795283e175999206ff7-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Adobeの生成AIを使いこなそう!講座
Adobe Firefly、illustrator、Photoshopを使ったデモンストレーションおよび生成AIの実践や生成塗りつぶしを使った描画、プロンプト(テキストの入力)を使ったキャラクター制作など、仕事や課題制作などに使えるAdobeの生成AIツールの解説と制作を行います。
実践型ワーク課題:画像生成
講師:北沢直樹
キャラクターデザイナー|イラストレーター
独自の世界観で描くキャラクターと、かわいいに特化したイラストが得意。アーティスト/タレントのキャラクター制作、「ONE PIECE」「攻殻機動隊S.A.C」などIPキャラのデフォルメワーク、またゲーム「真型メダロット」では全キャラクターのデザインを担当。テレビ番組、新聞をはじめとしたメディア系のイラストレーション、ロゴデザインも多数。Adobe MAX 2023 キーノート出演。
Adobe Community Evangelist 2025Photoshop & Illustrator × Adobe Firefly “プロの現場“で使えるテクニック
北沢直樹 (著), コネクリ (著), タマケン (著), パパ (著)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-30369a4e60290d3f26467ce75d61a0c0-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【2/9(日)開催!UIデザイン体験イベント】
UIデザイン実践講座を担当する有田一花講師が、UIデザインを体験できるイベントを開催します。
未経験の方でも参加できるイベントとなっています(PCは使用しません)。
初めてWebデザインに触れる方にもおすすめです。
■イベント内容
・デザインとは?UI/UXとは?
・UIの改善点を探してみよう(ワークあり)
・デザインの考え方を知る
・Webサイトを設計してみよう(ワークあり)
UIとは何かをしっかり学んだうえで、実際に手を動かしてUIを設計していただきます。
日時:2/9(日)11:00~13:00
会場:デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
講師:有田一花
定員:15名
参加費:無料・要事前予約
持ち物:特になし(メモ用のノートやペンがあると◎)
お申し込みはこちら
イベント詳細
【2/23(日)開催!Adobe生成AI体験イベント】
■イベント内容
Adobe illustrator、Photoshop、Fireflyで使用できる生成AIの解説と実践を行います。
・生成AIについて興味がある、使ってみたい
・デザインやクリエイティブに興味がある
・アドビの最新情報や使い方を知りたい
仕事や課題制作に使える生成AIが気になる方は、ぜひご参加ください
日時:2/23(日)11:00~13:00
会場:デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
講師:北沢直樹
定員:20名
参加費:無料・要事前予約
持ち物:PCもしくはタブレット(あらかじめAdobeのアカウントを作成し、illustratorとPhotoshopをダウンロードしてください)
お申し込みはこちら
お問い合わせ:デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
TEL:0120-382-810(月曜定休日)
Mail:shibuya@dhw.co.jp
https://school.dhw.co.jp/school/shibuya/
【リスキリングを通じたキャリアアップ支援制度について】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-ed93bb11687828b9f0247f7d03bff515-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・本制度の対象コースはこちら
・説明会、カウンセリングのお問い合わせ[参加無料]
ご受講に関するご相談、各コースの詳細やリスキリング支援事業に関するご案内のお時間をご用意させていただいております。下記より通学しやすい校舎を選択の上、ご予約ください。
説明会・カウンセリングのお申し込み
説明会のお問い合わせ先:
デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
0120-382-810(月曜定休日) shibuya@dhw.co.jp
https://school.dhw.co.jp/school/shibuya/
【デジタルハリウッドSTUDIOとは】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/496/2484/496-2484-a10e491ef746b69045dac3e8140eb6a4-1289x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『デジタルハリウッドSTUDIO』とは、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ。」をコンセプトに、目的や地域に特化した学習スタイルを提供する今までにないラーニングスタジオとして、全国に展開しています。デジタルハリウッド設立より30年以上もの間、多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。
「ワーク・シフト」が注目されはじめ、働き方が大きく変わる中、併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、必然的に"学びのスタイル"も変化をしている流れをいち早く察知し、デジタルハリウッドでは2012年より、この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。
*デジタルハリウッドSTUDIOでは、若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、将来的に独立やフリーランスを考えている方など、さまざまな方が世代を超えて学ばれています。
デジタルハリウッド校舎一覧
■関東エリアのデジタルハリウッド直営校:
・デジタルハリウッド東京本校(御茶ノ水ソラシティ アカデミア4F)
・デジタルハリウッドSTUDIO渋谷(渋谷キャスト2F)
・デジタルハリウッドSTUDIO新宿(NEWNO・GS新宿ビル10F)
・デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘(NEWNO自由が丘5F)
・デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺(HULIC &New KICHIJOJI 5F)
・デジタルハリウッドSTUDIO立川(東京建物ファーレ立川ビル1F)
- Home
- 2025年4月より「専科Webデザイナー専攻」をリニューアル!デジタルハリウッドSTUDIO渋谷・新宿でスタート
2025年4月より「専科Webデザイナー専攻」をリニューアル!デジタルハリウッドSTUDIO渋谷・新宿でスタート
最近の企業リリース
-
2025/2/5 | トナリズム株式会社
「トナリ」に新たな感動を創る仕事をしませんか?――トナリズム株式会社、新採用サイトをオープン
-
2025/2/5 | 株式会社 東京ドームホテル
東京ドームで開催される巨人公式戦の観戦チケットと東京ドームホテルでの宿泊がセットになった「巨人戦観戦宿泊プラン2025」を2025年2月20日(木)より販売開始
-
2025/2/5 | フェンディ ジャパン
フェンディ、タイムレスなイットバッグの新作「マンマ バゲット」を発売!
-
2025/2/5 | アルパインニューズ株式会社
ジムニーノマド向け Beas+L(ベアスプラスエル) ボディキットラインの開発決定
-
2025/2/5 | The Orchard Japan
クレナズム本年第一弾SGエモーショナルなシューゲイズナンバー「センチメンタル」本日配信。メンバー自身がiPhoneで撮影し制作されたMVもプレミア公開。
-
2025/2/5 | コーシンホーム株式会社
『みんなでシェアファンド』23 号ファンド 2025年2月6日(木)18時より先着順にて募集開始
-
2025/2/5 | 株式会社オリエンタルランド
「東京ディズニーシー(R)・フード&ワイン・フェスティバル」開催のお知らせ
-
2025/2/5 | ミズノ株式会社
ジョアン・フェリックス選手とミズノブランドアンバサダー契約締結
-
2025/2/5 | Fun Standard株式会社
【おしゃれすぎる掃除用具】オーストラリア産メリノウール100%使用!天然ウールの北欧デザインはたき「お掃除ひつじ」新発売。ふわふわ可愛いのにホコリをキャッチ!お手入れ簡単&繰り返し使えて経済的◎
-
2025/2/5 | アンサー株式会社
かがやきフェスSpring 2025 第2弾出演アーティスト発表!43組の第2弾出演アーティストと1会場追加を発表!!