おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ネットアップ合同会社、年次イベントDEI&B祭りを開催

update:
   
ネットアップ合同会社
多様性と包摂性に関する意識を高め、公平で包括的な社会の実現に貢献

ネットアップ合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:中島シハブ)-インテリジェント データ インフラストラクチャ企業であるNetApp(R)(NASDAQ:NTAP)は、年次イベントDEI&B祭りを3月13日(木)に開催いたしました。DEI&B(diversity, equity, inclusion, and belonging)は、組織において多様性を尊重し、すべての人々が平等な機会を持ち、参加し貢献できる環境を構築するための重要な取り組みです。ネットアップ合同会社は、多様性と包摂性の重要性を広く啓発し、より公平で包括的な社会の実現に貢献することを目指しています。

今年のDEI&B祭りでは、LGBTQチーム、Disability Supportチーム、Cross Cultureチーム、Women In Technologyチーム、Work Family Balanceチームがそれぞれのプレゼンテーションや活動を通じて、従業員にインスピレーションを与え、より多様性に富んだ社会について考える機会を提供しました。

各チームの取り組み
■LGBTQチーム
「ヴァギーさんといっしょ:DEI&Bを考える」セッションでは、長年NHKのEテレで活躍し、LGBTQ+コミュニティを含む様々なマイノリティやバリアフリー関連の番組に携わってきたヴァギーさんをゲストに迎えました。ご自身の経験や知見をもとにDEI&Bの重要性や具体的な取り組みをご共有いただき、参加者の多様性と包摂性についての理解を深める貴重な機会となりました。

■Disability Supportチーム
日本ボッチャ協会の新井さんをゲストに迎え、ボッチャの歴史やルール、パラリンピックとボッチャの選手についてお話いただきました。ボッチャの楽しい側面だけでなく競技としての奥深さを知る貴重な体験となりました。さらに、参加者によるミニゲームが実施され、真剣勝負が繰り広げられました。また、毎度お馴染みのオリーブの樹様によるお菓子、クラフト製品の販売会もご好評につきお菓子が完売し、大盛況となりました。

■Cross Cultureチーム
異文化環境で働く際の利点や課題に関して議論し、NetApp JapanのDEI&B活動の一環としてチームの活動を位置づけました。オーストラリア、タイ、アメリカ、ヨルダンで生活経験のある従業員を招き、それぞれの気づきを共有してもらい、多様性による新たな視点やアイディアに触れることが出来ました。また異文化体験の一環として、各国のお菓子を試食し、多文化を五感で体験しました。本活動を通じて、異文化への理解と尊重をより一層深めることができました。

■Women in Technologyチーム
職場における女性の活躍推進の一環として、生理痛の疑似体験プログラムを実施。専門企業の協力のもと、生理痛に関する理解を深めるセミナーを行い、男性従業員を含む多くの社員が参加しました。これにより、性別を問わず誰もが働きやすい環境づくりの重要性を認識する機会となりました。

■Work Family Balanceチーム
社員の経済的安定と将来の備えに焦点を当て、ファイナンスプランニングの専門家によるセミナーを実施しました。いくつかのサンプルシミュレーション結果を見ながら、個人や家族の将来に向けた資産計画の重要性について学び、より良い経済的な未来を築くための手段や事例を紹介いただきました。

ネットアップ合同会社はDEI&B祭りを通じて、多様性と包摂性に関する意識を高め、公平で包括的な社会の実現に貢献してまいります。今後も、従業員一人ひとりが尊重され、活躍できる環境づくりを推進していきます。

NetAppについて
NetAppは、ユニファイド データ ストレージ、統合データ サービス、運用 ワークロード サービスを組み合わせ、変化の激しい時代においてお客様の可能性を広げるインテリジェント データ インフラストラクチャ企業です。可観測性とAIを活用し、サイロ化のないインフラを構築することで、業界最高水準のデータ管理を実現します。世界最大のクラウドにネイティブ統合された唯一のエンタープライズ グレードのストレージ サービスを提供し、シームレスな柔軟性を実現します。さらに、当社のデータサービスは、優れたサイバー耐性、ガバナンス、アプリケーションの俊敏性を通じてデータの優位性を生み出します。運用 ワークロード サービスでは、可観測性とAIを活用し、インフラとワークロードのパフォーマンスと効率を継続的に最適化します。データの種類、ワークロード、環境を問わず、NetAppはお客様のデータ インフラを変革し、ビジネスの可能性を最大限に引き出します。詳細については、https://www.netapp.com/ja/をご覧ください。ネットアップ合同会社はNetAppの日本法人です。またXLinkedInFacebookInstagramでNetAppをフォローしてください。

NetApp、NetAppのロゴ、および www.netapp.com/TMに記載されているマークは、NetApp, Inc. の商標です。その他の会社名および製品名は、各社の商標である場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    亀田製菓は2025年4月1日、「ハッピーターン」に辛パウダーをまとわせた期間限定商品「ハッピーターン…
  2. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多…
  3. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…

編集部おすすめ

  1. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  2. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  3. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  4. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  5. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア