おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

五街道雲助、三遊亭歌武蔵、東京ボーイズ、立川晴の輔そして笑福亭希光出演! 春の恒例寄席『第36回きたくなるまち区民寄席』4月6日(日)開催!

update:
   
カンフェティ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3012/13972-3012-c4b1ab14ef99987f9aedb9d34e0309b6-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公益財団法人北区文化振興財団主催、『第36回きたくなるまち区民寄席』が2025年4月6日 (日)に北とぴあ さくらホール(東京都 北区 王子 1-11-1)にて開催されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


チケットはこちら

公式ホームページ
https://kitabunka.or.jp/event/18739/

豪華絢爛、春の恒例寄席!
「きたくなるまち区民寄席」北とぴあ開館の翌年から毎年開催し、今回で36回目を迎える区民に愛され
続けている寄席です。毎年出演者の顔ぶれは変わり、古参の名人芸から旬な若手のフレッシュな高座、
華やかな⾊物まで!その年だけしか観られない豪華メンバーでお贈りします。

今年は落語界現役唯一の人間国宝にして江戸落語の至宝・五街道雲助が登場!
元力士として異色の経歴を持つ個性派・三遊亭歌武蔵、
絶妙な掛け合いが癖になる東京ボーイズ、
国民的演芸番組でお馴染みの人気者・立川晴の輔までたっぷりお楽しみください。

北とぴあ若手落語家競演会大賞の笑福亭希光も登場!

開催概要
『第36回きたくなるまち区民寄席』
開催期間:2025年4月6日 (日)
会場:北とぴあ さくらホール(東京都 北区 王子 1-11-1)

■出演者
五街道雲助
三遊亭歌武蔵
東京ボーイズ
立川晴の輔
笑福亭希光(第35回北とぴあ若手落語家競演会大賞受賞)

■開催スケジュール
【開場】13:30
【開演】14:00

■チケット料金
【一般】
1階席:3,800円 2階席:2,800円
【25歳以下】
※ご入場時に年齢が確認できるもの(保険証、学生証など)をご提示いただきます。
1階席:1,900円 2階席:1,400円
(全席指定・税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る