おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【消費電力も設置作業員のストレスも大幅軽減!】映像用光回線終端装置SORC-101Rを新発売

update:
   
シンクレイヤ株式会社
~徹底的な現場主義デザインで、グッドデザイン賞も受賞~



放送・通信に携わる事業者のソリューションプロバイダ シンクレイヤ株式会社(東証スタンダード:1724、代表取締役社長:山口 正裕、本社:名古屋市)(以下、当社)は、光放送信号を電気信号に変換する映像用光回線終端装置『SORC-101R』を開発し、販売を開始いたしました。当製品は、高出力・省電力であり設置時の作業性にも優れていることから『SORC-100シリーズ』として、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)と、令和5年度名古屋市工業技術グランプリ(主催:名古屋市、公益財団法人名古屋産業振興公社)奨励賞を受賞しております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-53a12634441615eef9ecbcf87366099e-1600x836.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■映像用光回線終端装置(以下、V-ONU)とは?
光ファイバーケーブルを通じて伝送された放送信号を電気信号に変換し、テレビ視聴を可能にする装置です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-dda09f44bfc763d4ca3ed0c8f817c5f3-1200x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■開発の背景~持続可能な放送・通信社会を目指して~
当社は、持続可能な放送・通信社会を目指して創業60年以上の歴史で培った技術力を生かし、SDGs時代の環境配慮型最新モデルとして当製品を発売いたします。
持続可能な社会を目指すためにも、人口減少や資源採掘可能年数を鑑み、限りある労働力や資源を有効活用していくことが求められます。テレビ放送・通信設備を運用するには、作業者の労働力・電力・製品を構成する資源が欠かせません。当社は機器開発からそれらの課題解決に挑戦し、持続可能な社会の実現に貢献いたします。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-90a23bbbf586b766d865af9227e95db7-1387x451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■徹底した現場主義のデザイン。折れやすい光ファイバー収納ストレスからの解放
光ファイバーは折れやすいため扱いにも一苦労。そんな設置作業時のストレスを解消すべく「光トレイ」を中心として徹底的に構造の見直しを図りました。本製品の光トレイは搭載する各部材を横一列に配置し目視確認をしやすくしたほか、広い余長収納部と押し込みやすく外れにくい当社独自の飛出防止構造を採用いたしました。また、蓋が開く角度は一般的な製品は90°ですが、120°まで大きく開く独自構造を採用。これらにより作業性が向上し、短時間でミスなく設置作業が行えるようになります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-da81edf6469deea2710c8c05ba13525b-910x488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「光トレイ」は光ファイバーやコネクターが簡単に収まるよう、様々な工夫が施されている



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-ad55d52d9ddf75415df4f0aa33935cca-943x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

120°まで大きく開く蓋
作業時の機器内部へのアプローチがしやすい



■高出力で省電力。業界トップクラスの性能と環境負荷低減を両立
V-ONUとしての性能にもこだわり、特に重要視される信号の出力レベル性能は、業界トップクラスです。一般的に高出力化を図ると、それに比例して消費電力が増加するため、デバイスと回路ロスを徹底的に見直しました。従来品よりも多くの部屋に分配できるよう出力をアップしながら、消費電力は従来品の約50%を実現※。CO2排出量の低減にもつながります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-490fb9daaf6ea7f799d982e901073515-3900x1173.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ワンタッチで分離。廃棄時も簡単分別
工具を用いずにワンタッチで樹脂ケースと金属ユニット部が分別できる構造を採用。廃棄の際に簡単に分別リサイクルができます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-af926fc37753db17529b808aeb9d3f11-1331x1006.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

役目を終え廃棄する際も分別リサイクルしやすく、地球環境にもやさしい設計



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146259/18/146259-18-eefa56c8fdba5455410890c4022189be-3353x586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]シンクレイヤ株式会社
〈本社〉〒460-0012 名古屋市中区千代田2-21-18
〈ホームページ〉https://www.synclayer.co.jp/
〈X(旧Twitter)〉https://x.com/SYNCLAYER_JP_Pb

この件に関する問い合わせ先
経営企画室 Mail: planning@synclayer.co.jp
TEL:052-242-7874  FAX:052-238-5655



グッドデザイン賞について
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
https://www.g-mark.org/
グッドデザイン賞受賞リリースはこちら
https://www.synclayer.co.jp/news/2024/4000/


名古屋市工業技術グランプリについて
工業研究所及び公益財団法人名古屋産業振興公社では、名古屋発の優れた新技術・新製品を表彰することで、当地域の中小企業の技術振興および経営の活性化を図ることを目的とし、「名古屋市工業技術グランプリ」を実施しています。
受賞製品の紹介パネルはこちら
https://www.nipc.or.jp/kougyou/teikyo/pdf/r05/synclayer.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る