おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自立支援型デイ(R)サービス「レッツ倶楽部」(ウォーク&SPA)を東京都練馬区で開業。

update:
   
QLCプロデュース株式会社
2025年4月1日(火)、東京都練馬区におきまして、半日型の事業所を開業いたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141153/4/141153-4-b81d539301503ca8ce7b9fdb93f0ed2f-450x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年4月1日(火)、東京都練馬区に 「レッツ倶楽部 練馬」(ウォーク&SPA)を開業いたします。 「レッツ倶楽部」は QLCプロデュース株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:加藤利和)がフランチャイズ展開する自立支援型デイ(R)※ サービス事業となっております。

※「自立支援型デイ」はQLCプロデュース株式会社の登録商標です。

■「レッツ倶楽部」(ウォーク&SPA)とは
全国に直営・フランチャイズ加盟含め146事業所を展開している「レッツ倶楽部」は、「立つ」「座る」「歩く」「着替える」「物を取る」などのADL※『日常生活動作訓練』型デイサービスです。全国のリハビリテーション病院で導入されているリハビリマシンを使ったパワーリハビリほか、各種プログラムによって生活動作を維持・改善。「まだできる」「またできる」という自信が蘇り、体だけではなく、心までも変化していき、高齢者の自立支援を目指す事業所です。

※ Activities of Daily Livingの略

2019年、デイサービスにおける入浴に対する需要の高まり、高齢者の皆さまの自立支援における歩行の重要性の再認識に伴い、既存の「レッツ倶楽部」に、入浴訓練と歩行を重視したトレーニングを付加した施設「レッツ倶楽部」(ウォーク&SPA)が誕生いたしました。

■ 「レッツ倶楽部 練馬」(ウォーク&SPA)概要
(1)開業予定日 2025年4月1日(火)
(2)名 称    レッツ倶楽部 練馬
(3)所在地    〒 179-0075  東京都練馬区高松5丁目21番5号 
(4)事業形態   半日型デイサービス
(5)営業日    月曜日~土曜日 ※祝日を含む
(6)営業時間   半日型[午前の部]9:00~12:15 [午後の部]13:30~16:45
(7)定 員    [午前の部][午後の部]それぞれ20名
(8)ホームページ  https://www.lets-club.jp/shop/nerima/

■ 関連URL
「レッツ倶楽部」ホームページ
https://www.lets-club.jp/

「レッツ倶楽部」求人ホームページ
https://qlc.bizpla.jp/job/
※採用情報、事業内容、スタッフインタビューなどを掲載

「レッツ倶楽部」店舗物件募集ページ
https://www.qlc.co.jp/news/n_220405/
※新店舗を開業する為の店舗物件を広く募集

【法人限定】介護事業新規参入 WEB説明会
https://www.qlc.co.jp/seminar/

■ 会社概要
・名 称: QLCプロデュース株式会社(出光興産株式会社100%子会社)
・代 表: 加藤 利和
・所在地: 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE4階
・設立日: 1997年5月
・事業内容:リハビリ特化型デイサービス「レッツ倶楽部」「ブリッジライフ」のFC事業
     (全国166事業所展開)
      エビデンスに特化した介護システムの開発
      デイサービス向け口腔・個別機能訓練加算支援システムの開発
・URL: https://www.qlc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る