
株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:神山恭子)は2025年4月5日(土)~4月30日(水)に開催予定の亀戸天神「藤まつり」にあわせて、「食べ歩きカップくず餅(藤)」「天神藤あんみつ」「藤のおしるこ」を亀戸天神前本店を中心に提供開始いたします。
亀戸天神藤まつりとは
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-930b1afc76290709a3b23e3100656b35-2592x1944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-77aa17f5a5dceaf145d0a3a70c3592d8-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
亀戸天神は“東京一の藤の名所“として毎年多くの観光客で賑わいを見せています。50株以上の藤の花が咲き誇り、夜はライトアップを行っているので様々な表情をご覧いただけます。
また船橋屋は1805年(文化2年)の江戸時代に亀戸天神の境内にて創業し、220年の歴史を共に歩んでまいりました。今年は昨年に続き、藤まつり期間中に船橋屋の看板商品であるくず餅やあんみつの境内販売も行う予定ですので、綺麗な藤を見ながら甘味をお楽しみいただけます。
※亀戸天神境内店は2025年4月5日(土)~5月6日(火)の期間限定出店です。
船橋屋藤まつり限定商品
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-2993f1f1ddf6d10625b73ac232474b43-1110x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■食べ歩きカップくず餅(藤)
手軽に楽しめる食べきりサイズのカップくず餅に、藤(紫芋)バージョンが登場しました。
風味豊かな紫芋蜜と紫芋きな粉をたっぷりかけて味わう、季節限定の特別な一品です。藤まつり期間中は多くの来場者で賑わうため、サクッと食べ歩きたい方にぴったり。春の風景とともに、贅沢な和スイーツをお楽しみいただけます。
販売期間:2025年4月5日(土)~4月30日(水)
販売価格:600円(税込み)
販売店舗:亀戸天神前本店
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-e1c412105703e25f5493755cf6d96fb6-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■天神藤あんみつ
葡萄寒天と綾紫芋餡を使用し、美しい藤色に仕上げた華やかなあんみつです。おうちにいながらも藤の雰囲気を楽しめる、季節感あふれる一品となっています。さっぱりとした白蜜をかければ、素材本来の豊かな味わいがさらに引き立ちます。
販売期間:2025年4月5日(土)~4月30日(水)
販売価格:650円(税込み)
販売店舗:亀戸天神前本店、亀戸天神境内店
※なくなり次第終了
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-68053ad63bb2135fc068cc9bfc040b21-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■藤のおしるこ
毎年ご好評いただいている「藤のおしるこ」は、紫芋餡と船橋屋特製の小豆餡が織りなす贅沢な2層仕立て。紫芋パウダーを使用して満開の藤の花を美しく表現しました。さらに、もちもちの白玉がたっぷり6個入りで食べ応え抜群!船橋屋の名物、くず餅3切れもセットになった大満足の一品です。
販売期間:2025年4月5日(土)~4月30日(水)
販売価格:1450円(税込み)
販売店舗:亀戸天神前本店イートイン
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/350/30085-350-8ad9d14d36a57dbe23d02a3a589c702e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
船橋屋について1805年江戸時代に創業し、2025年で創業220年目を迎えた関東風のくず餅屋です。船橋屋のくず餅は、「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる【和菓子唯一の発酵食品】。長期間乳酸発酵させているからこそ、独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。また、自然のものをそのままお客様にお届けしたいという想いから、保存料を使わない自然な製法にこだわり続けています。発酵食品であり、保存料無添加である伝統和菓子が今、健康を意識する人々から注目されております。