おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イベント共有をもっと簡単に。「Calen」ベータ版リリースのお知らせ

update:
   
株式会社Float Engineering
ワンクリックでカレンダーに追加、イベントの作成・共有がよりスムーズに



この度、シンプルで使いやすいイベント共有プラットフォーム「Calen(カレン)」のベータ版をリリースいたしましたことをお知らせいたします。
url: https://www.calen.events/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=qRLE1VZPorg ]


Calenは、イベントの作成から共有、そして参加までを、これまでになく簡単に行えるように設計されたプラットフォームです。イベント主催者は、数項目を入力するだけで洗練されたイベントページを瞬時に作成し、発行されるURLをSNSやメールなどで共有するだけで、参加者をスムーズに集めることができます。
参加者にとって最も便利な機能は、イベントページに設置された「カレンダーに追加」ボタンです。このボタンをワンクリックするだけで、普段お使いの主要なカレンダーアプリにイベント情報が登録されるため、イベントを忘れる心配なく、簡単に参加準備を整えることができます。
Calenは、イベントを「共有したい人」と「参加したい人」双方のニーズに応え、より手軽で快適なイベント体験を提供することを目指しています。
Calenの主な特長
- 簡単なイベント作成: タイトル、日時、場所などを入力するだけで、すぐに共有可能なイベントページが完成します。
- ワンクリックでカレンダーに追加: 参加者はイベントページからワンクリックで、普段利用しているカレンダーにイベント登録が可能です。
- 多様な共有方法: 作成されたイベントページのURLは、SNS、メール、メッセージングアプリなど、あらゆる方法で簡単に共有できます。
- イベントの発見をサポート: カテゴリやタグ機能により、興味のあるイベントを見つけやすくなります。
- ソーシャル機能で繋がる: 気になるユーザーをフォローして、最新のイベント情報をチェックできます。(実装予定)

Calenは、地域コミュニティの集まりから大規模なオンラインイベントまで、あらゆるシーンでの活用を想定しています。ベータ版を通じてユーザーの皆様からのフィードバックをいただき、より使いやすいプラットフォームへと進化させていく予定です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147831/4/147831-4-92975854af9c27ad0c0592bf4701c053-2614x1550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147831/4/147831-4-0fa33a9dc390faf540e57d5120774b5f-2630x2328.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展開
今後は、イベントのリマインダー機能や、ソーシャル機能など、さらに便利な機能を追加していく予定です。また、日本語版のリリースも予定しております。

会社概要
会社名:株式会社Float Engineering
所在地:〒108-0014 東京都港区芝四丁目7番6号 芝ビルディング704
設立:2023年8月31日
資本金:100万円
代表取締役:西林 明信
事業内容:Webサイト制作・システム開発
HP:https://www.floatengineering.co.jp/

運営プロダクト一覧
Calen: https://www.calen.events
転職DB:https://www.jobchangedb.com/
爆速ホームページ:https://www.bakusoku-hp.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る