
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-d30ba06b95b170c7cbc815e10b1a20f6-1946x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025(令和7)年 3月 31日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグローバル・ディスカバリー・プログラム(GDP)は、3月22日、説明会をオンラインで開催しました。国内外から高校生や保護者、高校教諭の方々等合計で約20人が参加しました。
説明会では、GDPのプログラムおよび入試に関する説明等を行った後、在学生との座談会、質疑応答を行いました。参加いただいた多くの方から、カリキュラムや入試、プログラム生としての学生生活等について積極的な質問が寄せられ、会は盛況のうちに終了しました。
本プログラムは、2017年10月にスタートしたリベラルアーツを重視した国際プログラムです。世界各地から集まった留学生・帰国生らと国内の高校出身者等、多様な文化や経験を持つ学生が同じ授業の中でともに学び合っています。英語で開講される専門科目を中心に、学生自らが履修プログラムを組み立て履修していく過程を通して、幅広い視点・感性・アカデミックスキルを養うことにより、グローバルに活躍できる人材を育成することを目指しています。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-99ea460570361a421591e46209998071-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教員によるプログラム紹介1
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-4e9ddff9ee7ca83271df1ceae41c2b61-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教員によるプログラム紹介2
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-7e69f54e27c1a90ee279c22a1d41b121-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教員によるプログラム紹介3
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-bb2a42b2c6d7b9e7071d767cd4907f58-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
在学生パネルディスカッション
◆参 考
・岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム
https://discovery.okayama-u.ac.jp/jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-2c482b7c1ac4aee08b4bcef695400e2f-1527x508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-722ab2b5edda558205c0fe05511dfc0a-1486x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-f832f4b27da9f24ac2d781b1bfdb58eb-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)
◆本件お問い合わせ先
岡山大学学務部グローバル・ディスカバリー・プログラム事務室
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:086-251-7915
E-mail:admission_discovery◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14107.html
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-7bcae9af568a6472b15430470ecaccd9-1902x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-d4c19b81a064af5b9a15d42af0fe8ae3-1792x711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3007/72793-3007-5e466eab027dbda0ce4c413c3746420c-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]