おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

榮太樓總本鋪の創業祭「日本橋コラボ祭り」!4月1日より期間限定・数量限定で発売!

update:
   
株式会社榮太樓總本鋪


株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、4月29日の創業日を記念して2025年4月1日(火)より榮太樓總本鋪日本橋本店内カフェ「Nihonbashi E-Chaya」にて、創業祭記念コラボメニューを週替わりで発売いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/224/89515-224-187483534f99cc543ecb94575041a526-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お花見にもピッタリな春のお菓子が揃いました。


<第一弾(4/1~4/5)>
・メゾンカイザー×榮太樓總本鋪「あんクロ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/224/89515-224-529502c4e616c002f471da206cda07a4-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サクサク食感にたっぷりのあん

メゾンカイザーで一番人気の商品クロワッサンに榮太樓自慢のつぶし餡を合わせました。
特別に製造された上質なバターを贅沢に折り込んだクロワッサンをスチームトースターで焼きあげ、さっくりフワッと食感に。
一部店舗にて限定発売されているプチサイズでのご提供です。
450円(税抜)※12時より販売、売り切れ次第終了


<第二弾(4/7~4/12)>
日本橋玉ゐ×榮太樓總本鋪「繁盛団子煮ゐつめ」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/224/89515-224-805e876760bc77d8dfaa9134fee68d87-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
穴子と団子を合せた江戸らしい味

穴子専門店・日本橋玉ゐの看板商品「箱めし」がお団子になりました。
一本一本焼きあげる串団子に、穴子の煮詰めとみたらしタレ、アクセントに紫蘇と山椒を合わせました。
コシヒカリを使用した串団子は、砂糖不使用で米本来の味を楽しめます。
300円(税抜)※10時より販売、売り切れ次第終了


<第三弾(4/14~4/18)>
ロイヤルパークホテル×榮太樓總本鋪「あんドーナッツ」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/224/89515-224-afb9d2b6459850f280a51fade4e901f9-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ふんわりモチモチあんドーナッツ

榮太樓のあんを詰めたあんドーナッツ。
3種の小麦粉をブレンドし、バターの配合にもこだわったふわふわモチモチの生地に、榮太樓こだわりの黒みつを合わせた特別仕様のあんを包みました。
まろやかでコクのあるあんと、カリっと揚げた生地とのバランスが絶妙な美味しさです。
330円(税抜)※11時より販売、売り切れ次第終了


<第四弾(4/21~4/28)>
箔座×榮太樓總本鋪「黄金(こがね)金鍔」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/224/89515-224-02d8a3921dd0ebe9c8f7066267ad5503-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
煌びやかで豪華な金鍔

榮太樓代表商品の金鍔に箔座の金箔をあしらいました。
箔座日本橋限定で販売している小判金鍔が創業祭限定で大きなサイズに。
見た目も豪華な一品です。
500円(税抜)※10時より販売、売り切れ次第終了

●販売店舗:榮太樓總本鋪日本橋本店(売店・Nihonbashi E-chaya※店内併設カフェ)


【イベント協力企業について】
◆メゾンカイザー
 パリの天才パン職人、エリックカイザー氏と銀座の老舗ベーカリーに生まれた木村周一郎氏が海を越え出会い、日本のブーランジェリーとして発展し、2001年に日本第一号店が誕生しました。
厳選した素材を使い、天然酵母を用いたフランスの伝統的な製法で毎日おいしいパンを焼き上げています。

◆日本橋玉ゐ
 江戸前の食材として古くから親しまれてきた穴子の専門店として創業。
日本近海のその時期で一番美味しい天然あなごを仕入れ、熟練の職人たちがその味を余すことなく引き出しています。
あなごの美味しさを江戸の文化として継承していく思いで、あなごと向き合っています。

◆ロイヤルパークホテル
 地上20階、地下3階、客室419室、1000m2を誇る宴会場を備え、お客様の幅広いニーズにクオリティの高いサービスをご提供するフルサービス型ホテルとして1989年に開業。国賓や世界のVIPを接遇する大宴会や婚礼、直営レストラン・バーを手がけ、洋食・和食・中華・ベーカー・ペストリー、各セクションのシェフが交流し、新しい感覚で料理を追求しております。
「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意気なおもてなし~」をコンセプトに、新旧が交差する街、東京に・日本橋に位置するホテルとして“粋で洗練されたおもてなし”でお客様をお迎えしてまいります。

◆箔座
 昭和初期、金箔の製造販売「高岡金箔店」として創業。ユネスコ無形文化遺産「縁付金箔」の技を守り、中尊寺金色堂、西本願寺など国宝や重要文化財の修復に使われる金箔を手掛ける、石川県金沢市の金箔メーカー。純金と純プラチナを合金したオリジナルの金箔「純金プラチナ箔」を開発し、付加価値の高い商品作りを推進。金箔の本場・石川県金沢市のテーマショップのほか、東京日本橋で旗艦店「箔座日本橋」を展開し、幅広いカテゴリーで、金沢金箔の魅力を発信することに取り組んでいます。

【榮太樓總本鋪について】
1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前から。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなど。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(あめ専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。
●ホームページ https://www.eitaro.com/
●オンラインストア https://www.eitarosouhonpo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る