おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社ZenmuTechと新規ソリューション開発に向けた技術連携を開始

update:
   
L&D
~高精細化と秘密分散で高い安全性を保ったままでのデータの利活用を可能に~



株式会社ZenmuTech(以下「ZenmuTech」、代表取締役社長CEO:田口 善一、本社:東京都中央区、証券コード:338A)と株式会社ロジック・アンド・デザイン(以下「当社」、代表取締役:佐藤公明、本社:東京都新宿区)は、未来のセキュリティを切り拓く革新的なソリューションの開発に向けた技術連携を開始しました。両社の先進技術を掛け合わせることで、「高精細かつ安全な画像データ利活用」の新たな可能性を模索していきます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66414/25/66414-25-9a282ef5cf7eb0140cfbbaf3b160e0a9-2225x447.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■本取り組みの背景と目的
近年、映像・画像データの活用は急速に進展しており、防犯、医療、製造、自治体など、さまざまな分野で情報の「機密性」と「精度」への要求が一段と高まっています。
特に、防犯カメラ映像や医療診断画像といった機微な情報を扱う場面では、万が一の情報漏洩が社会的に深刻な影響を及ぼす可能性があるため、より高度なセキュリティと正確な可視化の両立が求められています。

当社の画像鮮明化技術(LISr(R))は、AIなどに依存せず、映像の中から本来あるべき情報を抽出・再現することで、証拠能力を担保できるレベルの正確な視える化を実現します。
一方、ZenmuTechの秘密分散技術(ZENMU-AONT)は、画像データを意味のない断片に分割し、分散保管することで、漏洩しても復元できない構造を提供し、情報漏洩リスクに強く対応します。

より高度なセキュリティと正確な可視化の両立が求められている中、両社の技術を組み合わせることで、画像データの高精細化と堅牢なセキュリティを両立する新たなアプローチの実現に向けた検討を開始いたしました。

■共同ソリューションの特徴
1.高度な画像処理×セキュアなデータ管理の融合
当社の画像鮮明化技術により、画像の視えるべき姿をAIに依存せず“より視える化”して、対象を明確に抽出します。一方で、ZenmuTechの秘密分散技術により、画像を意味のないデータに分割し、漏洩リスクを極小化します。

2.データ復元時のみ一時的に復号し活用
分散化された画像は、許可されたデバイス・環境でのみ復号され、他者がアクセスしても情報を読み取れない状態を保ちます。これにより、安心してデータを活用できる環境を提供します。

3.クラウドやエッジでも適用可能な構成
画像の保存先を問わず、機密性を担保しながら運用が可能です。現場・拠点ごとの柔軟な活用をサポートし、さまざまなニーズに応えます。

■今後の展開
両社は今後、本ソリューションを以下の分野を中心に展開する予定です。
・自治体・官公庁における監視映像の保管と分析支援
・医療機関での画像診断データのセキュアな保管と共有
・製造業やインフラ企業における映像データの品質保持と不正防止
・研究・教育機関での画像を用いた機密データ活用支援
・宇宙における衛星画像データの高精細かつセキュアな利活用

さらに、AI解析やクラウド統合との連携も視野に入れ、より高度な“安全な画像AI活用環境”の実現を目指してまいります。
   
【会社概要】
株式会社ZenmuTech
本社所在地:東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 804
設立:2014年3月4日
事業内容:秘密分散技術を用いたデータ保護ソリューションの提供およびデータを秘匿化したまま演算 可能な秘密計算データベースプラットフォーム「Query Ahead」の提供
証券コード:338A
URL :  https://zenmutech.com/

株式会社ロジック・アンド・デザイン
本社所在地:東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷5階
設立:2018年3月13日
事業内容:画像鮮明化アルゴリズム/復元高解像度化アルゴリズム開発
関連機器/ソフトウエア/システム開発販売
URL :   https://www.lad.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  2. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  3. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  4. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  5. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る