おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

外国人支援のGTN、大阪・関西万博の出展国関係者の日本滞在を全面サポート。スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国にサービス導入

update:
   
株式会社グローバルトラストネットワークス(GTN)
住居の手配から生活インフラの整備、多言語サポートまで。来日する出展国関係者の快適な滞在をトータルサポート



外国人向け賃貸保証や生活支援サービスを提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤 裕幸、以下「GTN」)は、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)の出展国の関係者に対し、約半年間にわたる日本滞在中の生活サポートを包括的に提供します。現在、スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国との契約締結が進んでいます。

出展国が直面している課題
2025年4月13日(日)より開幕する大阪・関西万博には、158か国・地域、9国際機関の参加が決定しており、現在開幕に向けて各国の出展関係者は開幕に向けた最終準備を進めています。開幕に向けて訪日する外国人関係者が増加する中で、受け入れ環境の整備がますます急務となっています。特に、長期滞在を伴う出展国関係者にとって、以下のような課題が大きなハードルになっています。
- 言語の壁:日本語話者ではない訪日者にとって、生活全般にわたる多言語サポートが必要。
- 異文化生活への適応:医療受診、ゴミの分別や公共マナー、地域ルールなど生活に関するサポートが必要。
- 緊急時の対応:病気や事故などのトラブル時のサポートが必要。
- 通信環境の整備:日本の通信サービスの契約は複雑で難しく、即時利用可能なSIMカードが必要。
- 住居の確保:コストを抑えながら、安心かつ快適な生活環境の確保が必要。

GTNが提供するソリューション
これらの課題を解決するために、GTNは外国人向けに特化した以下のサポートサービスを提供しています。
- 質の高い多言語生活サポート(GTN Assistants ※1)
- - 23か国語に対応したネイティブスピーカーによる生活サポートで、言語・文化・習慣によって発生するあらゆる困りごとを解決します。
- - 緊急時も安心な、毎日24時間対応(夜間は一時受付、年末年始を除く)
- - 専用アプリ・電話・各種SNS・現地対応など、ニーズに合わせたサポート体制を整えています。
- 通信サービス(GTN Mobile ※2)
- - 外国人専用の電話番号付きSIMカードを提供し、スムーズな通信環境を提供します。
- - 法人向けプランの用意があるため、出展国は自国の関係者向けのSIMカードを一括で管理することができます。
- - 大阪・羽田を含む全国各地に実店舗を持ち、SIMカードのピックアップも容易です。
- 住居サービス(GTN Stay ※3)
- - GTNが管理する短期滞在可能な外国人専用マンスリーマンションによって、安心かつ快適な住環境を提供します。

これらのサービスは個別に利用できるだけでなく、ニーズに応じたパッケージ形式でも提供しています。現在、スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国との契約締結が進んでいます。GTNは、出展国関係者が快適に日本での滞在を過ごせるよう、万全の体制でサポートします。

GTNは、今後も「外国人が日本に来てよかったをカタチに」することで、日本の多文化共生を推進していきます。

※1 GTN Assistants:https://www.gtn.co.jp/gtn-assistants
※2 GTN Mobile:https://www.gtn.co.jp/business/mobile-internet
※3 GTN Stay:https://www.gtnstay.com/
代表コメント
代表取締役社長 後藤 裕幸
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54071/94/54071-94-305d2c9f84cfd8841d37254c22051e52-1920x2010.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大阪・関西万博は、世界中から多様な文化が集まり、日本の国際的なプレゼンスを高める重要な機会です。過去の万博では、住居や通信といったインフラ環境の整備や、現地の生活習慣への適応において、出展国関係者が多くの課題に直面してきたと伺っています。私たちGTNは、今回こうした課題が日本滞在中に発生しないよう、これまで培ってきた外国人向け生活サポートのノウハウを活かし、生活のさまざまな困りごとを解決する包括的なサービスを提供します。世界各国からの来訪者に安心・快適な滞在環境を提供し、外国の方々に「日本に来てよかった」と感じてもらえる環境づくりに努めてまいります。




GTNについて
GTNは、「外国人が日本に来てよかったをカタチに」することを目指し、創業当初から一貫して外国人専門のサービスを提供してきました。住環境の整備をはじめ、外国人の生活を総合的に支援しています。家賃保証・不動産仲介・就職支援・職場の定着支援・携帯電話・クレジットカードなど多種多様な独自サービスを展開。社員の7割が20の国と地域の外国籍メンバーで構成されており、言語・文化の違いを理解したうえで、生活の中で発生するあらゆる困りごとの解決をしています。

社名  :株式会社グローバルトラストネットワークス 
所在地 :東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル2F
創業年月:2006年7月 
代表  :代表取締役社長 後藤 裕幸
事業内容:外国人専門の家賃債務保証・不動産賃貸仲介・通信・人材紹介・ クレジットカード関連事業など
URL   :https://www.gtn.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る