おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「コミュニケーション」の力で継続的な支援を DACグループが昨年に引き続き能登半島支援を実施

update:
   
株式会社DACホールディングス


DACグループ(本部:東京都台東区、代表:石川和則)は、グループのCSRを担う一般社団法人DAC未来サポート文化事業団、能登に多くのクライアントを持つセントラル・デイリーを中心に、令和6年能登半島地震に対して昨年度に引き続き2点の支援を行いましたことをご報告させていただきます。
- 七尾市にて食とアートの無料イベントを実施(3/7実施)
- 従業員から募った400,000円を名古屋工業大学北川啓介研究室の「地球上で家に困る人々へのインスタントハウス基金」へ寄付(3/21付)

七尾市で食とアートの無料イベント「アトリエななほし ビストロ&ワークショップ」開催
七尾市内の民間災害ボランティアセンターおらっちゃ七尾にて、春の足音が近づく時期にちなみ “想いの花束を”というコンセプトのもと、石川県や能登の伝統的な和紙を使用したポストカードづくりのアートワークショップと、北海道と能登の食材を使用した限定メニューの食事を提供しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21191/84/21191-84-8c5030ea7fa46398ff6d54af5d0a58b0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社社員が講師となりワークショップを開催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21191/84/21191-84-aab3bc303cf7739770e091c5a544c814-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブュッフェ形式で食事を提供

震災から一年経った今、「コミュニケーション」が必要とされている
今回イベントを開催した七尾市は、輪島市や珠洲市に比べると復興が進んでいるように見えますが、一見住めそうな家屋でも地盤が傾いていたり、建具が倒れていたり、住める状況ではない住宅も多くあります。また、引越しや、仮設住宅での生活を余儀なくされている方も多く、地域の交流がなかなかしづらくなっているという現状がありました。そこで「コミュニケーション」を扱う広告会社として、その強みを活かし、食事を提供する炊き出しにとどまらず、住民の皆様が顔を合わせ、一緒に楽しい時間を過ごしていただけるようなイベントを企画しました。
今後もDACグループのバリューに基づいた行動を
一連の支援活動は、「被災された方へ何かできないか」という従業員の想いや声が形になったものです。
今後も被災された皆さまのお役に立てるように、長きにわたり従業員が大切にしてきたバリューである「DACイズム」に基づき「利他の精神」を胸に、私たちにできることは何かを考え行動し、被災された地域の皆様に対して継続的な支援をしてまいります。
株式会社DACホールディングスについて
社名 : 株式会社DACホールディングス
代表者: 石川 和則
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F
社員数: 903名(DACグループ総数)
URL  : https://www.dac-group.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る