おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム(YMBP)専用アプリ「ヤマダマイくる」サービス提供開始

update:
   
株式会社 ヤマダホールディングス


株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、2025年4月1日(火)より、一般社団法人日本自動車車体補修協会(東京都千代田区、代表理事:吉野 一、以下、JARWA)及びリバイス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松尾 秀政、以下、リバイス)と連携し、自動車に関わるあらゆるサービスをワンストップで提供する業界初※となる画期的な新事業「ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム(以下、YMBP)」を開始し、スマホアプリ「ヤマダマイくる」のサービス提供を始めます。
※YMBPサービスにおける一部の取引保証付きサービス。2025年3月10日時点JARWA調べ。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82557/873/82557-873-262e754b2431bb2b8b57bf214871da88-1046x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■YMBP開始の背景
自動車には販売、買取、保険、保証、ロードサービス、メンテナンス、洗車、コーティングなど、さまざまなサービスが存在しますが、サービスごとに提供事業者が分散しており、EVなど多種多様な自動車が販売されている現在、自分が乗っている車種に適切なサービスを提供してくれる事業者をお客様自身で的確に特定することが困難となっています。
そこでヤマダホールディングスはJARWA、リライズと連携し、「カーライフまるごと」をコンセプトに、専用スマホアプリを通じてお客様が必要とする自動車サービスを幅広くワンストップで提供するモビリティサービス「YMBP」を立ち上げました。

■スマホアプリ「ヤマダマイくる」について
スマホアプリ「ヤマダマイくる」にお車情報を登録いただくと、お車に合わせたさまざまなサービスの情報を入手でき、必要なサービスに簡単にお申込みいただけます。ヤマダホールディングスはお申込み内容に応じてJARWAと連携し、お住まいの地域のYMBPパートナー事業者がサービスを提供します。
また、YAMADAデジタル会員アプリと連携することで、従来のYAMADA会員様も「YAMADAマイくる」のサービスをより便利にお使いいただけます。

「ヤマダマイくる」サービスメニュー(※サービスメニューは随時、追加・変更を行ってまいります)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82557/873/82557-873-4d696ce390dd17639024c81a17672782-1290x705.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 当社で自動車をご購入いただいたお客様だけでなく、自動車関連サービスを必要とするすべてのお客様にご利用いただけます
※ ヤマダマイくるで対応できないお客様のご要望は、自動車アフターサービスのプロが専用のコンタクトセンターにて対応します
※ ヤマダマイくるでの取引に安心の取引保証を付帯することで、万が一お客様とYMBPパートナーの取引に情報の非対称性に起因するトラブルが発生した場合は、お客様の立場から責任を持って解決まで寄り添います

YMBPパートナー事業者(敬称略、五十音順)
イツワ商事株式会社、オートグラス株式会社、サンスター技研株式会社、三洋貿易株式会社、有限会社ジェットストローク、一般財団法人自動車利用者保護機構、スカイモビリティサービス株式会社、杉政貿易株式会社、スマートドライヴ、ゼアーウィンスリーサービス株式会社、日本カーネット、株式会社ビークルファン、株式会社プラゴ、プログレスオート、ユアスタンド株式会社、ENECHANGE株式会社、株式会社Fixx、Future 株式会社、KI-bliss商事合同会社、Terra Charge株式会社、UcarPAC株式会社、X STAR株式会社、ZO MOTORS 株式会社
※2025年3月22日現在

ヤマダマイくるの詳細は、以下のサイトをご参照ください。
https://ymbp.net/introduction/

アプリのダウンロードはこちらから
アプリ名: ヤマダマイくる
App Store: https://apps.apple.com/
Google play: https://play.google.com/

【サービス提供企業様向け】YMBPへのご参加申し込みはこちらから
URL:https://ymbp.net/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る