おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【岡山大学】春大会を3連覇! 岡山大学男子アイスホッケー部が偉業達成

update:
   
国立大学法人岡山大学


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-8b3887eadfe65b7c129f0dcff61b8b19-1948x1106.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025(令和7)年 4月 13日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の男子アイスホッケー部は、2025年3月3~5日に香川県のトレスタ白山アイスアリーナ、3月11~15日に岡山国際スケートリンクで開催された春季中四国アイスホッケー大会で優勝しました!無敗での優勝であり、これで3年連続の春大会優勝です。

 本大会には、愛媛大学、香川大学、島根大学、鳥取大学、広島工業大学、広島修道大学、山口大学、岡山大学の8大学が参加しました。予選リーグの香川ラウンドでは、2グループに分かれて試合が行われ、各グループの上位2チームとなった愛媛大学、島根大学、山口大学、岡山大学が岡山ラウンドに進出しました。

 主将の奥住宥太さん(工学部2年)は、「今回の春大会は、前回の秋大会のトーナメントで1回も勝てなかった雪辱を果たすべく、優勝を目指し、課題のシュート本数の少なさを克服するために練習してきました。また、今回から新チームとなったので、良いスタートを切るためにも、春大会での優勝は重要な目標でした。秋大会で負けた相手にリベンジできたことは、本当に価値のあることだと感じています。次は11月のインカレにつながる秋大会に向かって、チームの課題である『決定力』を克服するため、一層チーム全員で盛り上がり、そして何より楽しんでアイスホッケーをしたいと思っています」と、さらなる抱負を語りました。

 また、鎌田和希さん(GDP3年)は、4月から始まる新入生勧誘活動に向けて「非日常を体験できるアイスホッケー部へ1人でも、お友達とでも、ぜひお越しください!たくさんのご参加をお待ちしています!」と話しました。

 3年連続優勝という偉業を成し遂げた岡山大学男子アイスホッケー部。今後も同部の活躍にご期待ください!

 本情報は、2025年3月31日に岡山大学から公開されました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-088dec34f6641a8dd7fb8b3b3d8502ff-800x873.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試合中の様子


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-255b2e85162eb17a5ca4a3d095ae2428-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集合写真



◆参 考
・岡山大学体育会アイスホッケー部(Twitter)
 https://twitter.com/okadai_hockey


◆参考情報
・【岡山大学】男子アイスホッケー部が中四国大会で優勝! 2年連続インカレ出場へ!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001853.000072793.html
・【岡山大学】男子アイスホッケー部「第38回中四国学生アイスホッケー大会」で優勝! インカレ出場が決定しました!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001120.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学女子アイスホッケー部が日本学生女子アイスホッケー大会で3位奪還!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002785.000072793.html
・【岡山大学】女子アイスホッケー部「第10回日本学生女子アイスホッケー大会」でベスト4!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001086.000072793.html


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-cc2232bd77246ad08b0ee2c01104b0c9-1486x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-7ba3f75f5d50b694a2b98cd2b7d1c94f-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 学生支援課
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7179
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id758.html

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-c7c7fa453b197c6881ce44f45689717d-1906x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-14ad4cf0fe7e80b84db79ef8823e8a24-1792x711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3035/72793-3035-fa753a5df016d081cf9e4e806be0f9cf-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  2. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  3. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る