おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コミュニケーションツール「LIVEPARK STUDIO」☆リアルイベントに特化した新たなパッケージの提供を開始!

update:
   
LivePark
~ コメント、スタンプ、連打ゲーム、アンケート、クイズなど、リアルタイムに参加者の反応を集めて華やかに可視化 ~



株式会社LivePark(東京都渋谷区、代表取締役社長:斉藤健二)は、リアル・ハイブリッドイベントを盛り上げるコミュニケーションツール「LIVEPARK STUDIO」の新プランとして、30,000円から利用可能なリアルイベントに特化したパッケージの提供を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-b83e1f5e10eb2cb71b53fe822cae2593-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LIVEPARK STUDIOとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-bfdbcd7ca708a5e01bc936033cb65f52-512x50.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





LIVEPARK STUDIO(ライブパークスタジオ)は、一体感のあるリアル・ハイブリッドイベントを実現するコミュニケーションツールです。
ユーザーコメント/リアクションスタンプ、連打ゲーム/PK(連打対戦)、リアルタイムアンケート/クイズなどの豊富なリアクション/コミュニケーション機能を持ち、視聴者のリアクションをリアルタイムに可視化。
イベント参加者全員が盛り上がりを共有でき、エンタメからビジネスまで様々なシーンで利用されています。
URL:https://livepark.jp/
主な盛り上げ機能の紹介
01. コメント/スタンプで気持ちを共有
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-96cb48000a6f682cc077c84774b15b22-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カスタマイズできるプロフィールアイコンやリアクションスタンプで、瞬間瞬間の盛り上がりをビジュアライズ。
スポーツ、音楽ライブ、ファンミーティングなど、エンタメイベント全般で、参加者全員が気持ちを共有できます。
02. 参加者を熱狂に導く連打ゲーム/PK(連打対戦)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-a04aa385e33cf83fd7e3ba6d05009f87-254x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ボタン連打による特典獲得や出演者対抗の応援合戦など。
ファンミーティングや交流イベントで、参加者を熱狂させ一体感を演出する企画に対応します。
03. 参加型イベントに必須 - リアルタイムアンケート/クイズ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-6829926c765310b270747893a71a9218-237x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


即時に出題して集計/結果発表できるリアルタイムアンケートとリアルタイムクイズで、ライブならではの双方向コミュニケーションが可能。
新商品発表会、パートナーミーティング、ウェビナー、etc.での意見収集、社員総会でのレクリエーションなど、ビジネスからエンタメまで様々なシーンで活用できます。
04. リアル・ハイブリッドイベントの盛り上がりを共有
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-ea9b5c88bfb7a0f398116b070188bab9-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-d192ccc9449761a84dbf3f410896d15b-2392x1348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コメントピックアップ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-5ec168bfa96b89de416a1b3b8ee6ff26-2852x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リアルタイムアンケート
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-f5fc58078908a306d24b9f25c8a74212-1645x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
連打対戦

コメント、スタンプ、連打ゲーム、PK、アンケート、クイズなど、参加者の反応をリアルタイムに集計/可視化し、手元の端末だけでなく、専用にデザインされた映像としてイベント会場の大型ビジョン/スクリーンやデジタルサイネージにも表示。
イベント参加者全員が盛り上がりを共有できます。
ご利用事例
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-276580e16136c2c7b4bc26fe94db586b-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

製薬会社様・リアル社内イベントの頭脳鬼ごっこで活用クイズやアンケートに答える”頭脳”チームと、鬼から逃げて走り回る”鬼ごっこ”チームに分けられた約1,000名の参加者たち。
手元のスマートフォンから回答する”頭脳”チームの成績が会場スクリーンへリアルタイムに反映・共有され、その成績が”鬼ごっこ”チームの形勢を左右するというルールで、参加者全員でのコミュニケーションに一役買いました。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-caeeab246ad4caf88fd19c0b196c60df-512x287.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

飲料メーカー様・ハイブリッド社内イベントの登壇者との双方向コミュニケーションで活用一年の実績報告や次年度のビジョンの共有、従業員表彰などが行われた社内イベント。
イベント参加者のコメントを会場スクリーンと配信画面で共有しながら読み上げたり、アンケートの回答結果を踏まえて登壇者が話したりと、登壇者と参加者の「対話」を実現しました。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-b95ed1bb02f2c3e4e64ecf0eab089c95-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

基幹業務システム会社様・ハイブリッドパートナーミーティングの参加者同士のコミュニケーションで活用サービスの使いこなしヒント紹介や運用事例の共有などを通じて、さらなる業務の最適化・効率化を図ることを目的としたイベント。
当日は登壇者に対するものだけではなく、参加者同士がコメントやリアクションスタンプで交流を図り、結果14万を超えるリアクションが寄せられ、参加者のイベント参加満足度向上に寄与しました。



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-b909769d2de3ac871e439f63575259db-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

テレビ/ラジオ放送局様・ハイブリッドファンイベントのファン参加型企画で活用ライブ配信も同時に行われた大人気ラジオ番組初のリアルイベント。
イベントの進行にあわせて、出演者に会いたかった気持ちを連打ゲームで伝えたり、出演者からの質問にユーザーコメントで、聞きたい話をリアルタイムアンケートで回答したり、出演者と参加者が一緒にイベントを盛り上げました。



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-4f7023a504d985350050335279843805-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自治体様・成人式でのお楽しみ企画の参加型振り返りコーナーで活用成人を祝う祝賀式典で、お楽しみ企画としてお笑いライブやダンスパフォーマンスと並んで参加型振り返りコーナーを実施。
自身が背負っていたランドセルの色や流行ったテレビ番組の放送年など、リアルタイムアンケートとクイズで思い出を振り返りながら楽しめるイベントとなりました。



[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-bd4903f3b760ac6f408f22d9aea57eb5-512x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自社オンラインイベント・有料エンタメ番組の視聴者参加型企画で活用VTuberとお笑いコンビの4人が、豪華なご褒美を懸けてクイズ対決を行う対戦バラエティ番組。
リアルタイムアンケートで視聴者の回答数を競ったり、コメントで視聴者から質問の回答をもらったりと、視聴者参加型企画で出演者との距離が縮まる番組となりました。



[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16368/132/16368-132-94238c25a1270975c1135c3f5b0f2fe4-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自社ハイブリッドイベント・ボーイズグループ出演のマルチアングル配信で活用3組の人気ボーイズグループ総勢23人が、体力と運動神経を競うファン参加型イベント。
「連打つなひき機能」によるファンの意向や熱量を反映した進行や、メイン競技、各グループのベンチ、実況席を自由に選べるマルチアングル配信でファンの皆さまからも大好評でした。



会社概要
会社名:株式会社LivePark
代表取締役社長:斉藤 健二
事業内容:動画・イベント制作事業、配信プラットフォーム事業、地方創生・メディア事業
設立:2015年4月
所在地:東京都渋谷区南平台町16‐28 Daiwa渋谷スクエア10階
URL:https://livepark.co.jp/

お問い合わせ先
LIVEPARK STUDIO
お問い合わせフォーム:https://livepark.jp/contact/
メール:livepark.info@livepark.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る