おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「質の高い1on1を、驚くほど簡単に」AI搭載型1on1サービスTONOME Core(トノミーコア)を日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」に出展

update:
   
TONOME株式会社
リリース1ヶ月で20社以上が導入!組織と個人の成長を加速する次世代マネジメントソリューション



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145337/8/145337-8-ff11f87b5cbe2de7b41cb3e1c4b13703-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



TONOME株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小笠原広大)は、AIを活用した次世代1on1マネジメントプラットフォーム「TONOME Core」を、2025年5月8日(木)・9日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」に出展いたします。(ブース番号:S3-8)

■TONOME Core(トノミーコア)とは
単なる1on1支援ツールを超え、AIを活用して管理職の日常的なマネジメント業務を包括的に支援するプラットフォームです。1on1ミーティングの質を高めながら、組織と個人の成長を支援し、リアルタイムで本社と現場をつなぎます。その場限りの1on1を「組織の情報資産」に変革します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145337/8/145337-8-ad81d0027f47262edd551b85ad43d643-1807x939.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

<主な特徴>
- 忙しい管理職でも、すぐ使える|自動議事録&自動アジェンダ生成1on1ミーティングの議事録も自動で作成。作成された議事録に加え、組織目標やメンバーのキャリア目標なども踏まえて、次回の1on1のアジェンダ候補をAIが自動で提案。忙しい管理職の1on1準備時間を大幅に削減し、質の高い1on1の実現を支援します。
- 管理職の「ふとした気づき」に寄り添う|AIメンター企業のミッション・ビジョン・バリューや組織目標、メンバーのスキルやキャリア目標を理解したAIが、マネジメント上の疑問や悩みに対し、個別具体的なアドバイスを24時間提供。従来の一般的なAIと異なり、難しいプロンプト設計不要で企業文化に合わせた実践的な助言が可能です。
- 現場と組織開発部門をつなぐ|組織分析AIメンターへの相談事項を25カテゴリーに自動分類・分析。現場の課題傾向をリアルタイムで可視化し、本社や人事部門は現場のニーズに基づく効果的な施策立案が可能になります。


3名のチーム単位での導入や、50名規模での部門単位での導入など、規模にかかわらずご利用いただいております。先行導入企業からは「1on1を自信を持って進められるようになった」「メモを取る習慣がついた」「シンプルなUIでIT不慣れな管理職も活用できた」などの評価をいただいています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145337/8/145337-8-3baec5b3009cf7dd7bf9142932612ff6-1266x869.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自動アジェンダ生成
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145337/8/145337-8-244f64115ae9b4ba1ebaa4454e643a9d-1266x869.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管理職専用AIメンター



■「Startup JAPAN EXPO 2025」での出展内容
当社ブースでは「点ではなく線で活きる1on1、AIが支えるマネジメントの未来」をテーマに、TONOME Coreが実現する新しい1on1の形と組織変革について紹介します。当日は以下の内容をご体験いただけます。
<展示内容(予定)>
AIメンター機能のライブデモンストレーション
1on1機能のライブデモンストレーション
1on1データ分析による組織課題の可視化サンプル


会場内のブース位置は下記の通りです。是非お立ち寄りください。
【 S3-8 】

■「Startup JAPAN EXPO 2025」開催概要
日時:2025年5月8日(木)~ 5月9日(金)10:00~17:00(受付開始 9:30)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
主催:Eight(Sansan株式会社)
開催方法:リアル開催(会場のみ)
参加方法:事前登録制(※事前登録の無い方は参加いただけません)
申込・公式サイト:
https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/?code=sj_sp_cp25_107

【会社概要】
会社名 :TONOME株式会社
所在地 :東京都港区北青山一丁目3番1号アールキューブ青山3F 
代表  :代表取締役 小笠原広大 
事業内容:「TONOMEシリーズ(Work, Core, Coach)」の開発及び提供
     組織改善に向けたコンサルティングおよびコーチング
設立  :2024年5月
URL  :https://www.tonome.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る