おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スペインサッカーを深く学び、親子で成長するオンラインコミュニティ「スペインサッカーガイド/Fútbol es como la vida」4月20日オープン!

update:
   
株式会社スタジアム
サッカーを通じて、親子の学びと成長を促し、子どもたちの未来の選択肢を広げることを目指します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-48ed2b4c91db4d94e2243b28869f06cf-2132x1136.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:森川智仁、以下「スタジアム」)は、この度、運営するオンラインサロンプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」にて、アクティーフ合同会社(代表:渕上雄大)が運営する、スペインサッカーを通じて親子の学びと成長をサポートするオンラインコミュニティ「スペインサッカーガイド/Fútbol es como la vida」が2025年4月20日(火)にオープンすることをお知らせいたします。

サービス提供の背景と目的
「スペインサッカーガイド」は、子どもの可能性を広げたい、日本とスペインの育成方法の違いを知りたい、スペインサッカーのリアルを知りたい、といったニーズに応えるために開設されました。サッカーを通じて、親子の学びと成長を促し、子どもたちの未来の選択肢を広げることを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-9b1f8d98872ab89ff82c1d7f457af4a2-600x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「スペインサッカーガイド」が目指すこと - Fútbol es como la vida「サッカーは人生のようだ」
「スペインサッカーガイド」は、スペインサッカーを深く学び、親子で成長する場を提供します。日本の常識にとらわれない、世界基準の育成方法や価値観に触れることで、親としての視点を養い、子どもの可能性を最大限に引き出すことを目指します。

主なターゲット
- 子どもの可能性を広げたい親御さん
- 日本とスペインの育成方法の違いを知りたい方
- スペインサッカーのリアルを知りたい方
- 子どものスペイン留学や遠征を検討している方
- サッカーを通じて親子で学びたい方

提供コンテンツ例
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-41a741a71c6edf019755548966970def-600x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 戦術の基礎からスペインサッカーで実践される育成方法まで、具体的な内容をわかりやすく学べるレッスン
- スペインで実際に子どもを育てた経験のある親御さんや現地事情に詳しいメンバーとの交流
- 子どもの可能性を引き出し、プロ選手を目指す環境づくりのヒント
- 情報交換や意見共有を通じたメンバー同士の交流
- スペインで活躍する選手の親御さんやコーチへのインタビュー配信
- 育成のプロや世界的スカウトも参加するオンライン定例会(通訳付き)
- スペイン留学・遠征に関する相談・質問コーナー
- メンバー同士で深める絆!オフ会の実施(日本・スペイン)

「スペインサッカーガイド」でできること - 学びを深め、つながりを広げる
「スペインサッカーガイド」では、以下のような体験を通じて、スペインサッカーの世界をより深く楽しむことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-f0945b478b3da19671a54fdb3a0c261e-600x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



サッカーを深く理解する: 戦術の基礎からスペインサッカーで実践される育成方法まで、具体的な内容をわかりやすく学ぶことができます。
海外の情報を“生”で知る: スペインで実際に子どもを育てた経験のある親御さんや現地事情に詳しいメンバーとつながることで、ネットには載っていないリアルな情報を得られます。
親としての関わり方を学ぶ: 子どもの可能性を引き出し、プロ選手を目指す環境をどう整えるべきか、具体的な実例やアドバイスを通じて学べます。
同じ目標を持つ仲間とつながる: 情報交換や意見共有を通じて、メンバー同士で支え合い、共に成長できる環境です。
専門家から学ぶ: スペインで活躍する選手の親御さんやコーチへのインタビュー、育成のプロや世界的スカウトも参加するオンライン定例会などを通して、専門的な知識や経験を吸収できます。
個別の相談: スペイン留学・遠征に関する疑問や不安を解消できる相談コーナーがあります。
リアルな交流: 日本やスペインでのオフ会などを通じて、メンバー同士の絆を深めることができます。


PROFILE プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-cc2cf39aa4266b35112d99810382a938-1468x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

渕上 雄大 / Yuta Fuchigamiスペインサッカー協会公認指導者ライセンスレベル1(日本サッカー協会B級ライセンス相当)
1985年東京都羽村市生まれ。日本学園高等学校卒。小学生時代よりサッカーに励み、高校卒業後は社会人チームでプレー。青梅FCで東京都1部社会人サッカーリーグ優勝(2011年)。エリース東京にて日本スポーツマスターズO-35全国優勝(2022年)。現在は育成事業をメインとし、サッカースクールの運営をはじめ、スペインサッカー留学「Fútbol Opcion」代表、サッカーを通じての子どもたちが自分で考える力を養い「人生の選択肢を増やしていく」ことをフィロソフィーとして育成に携わっている。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-486fada87cae591a2f766e1b46d25e59-1000x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

池田 亮太 / Ryota Ikedaスペインサッカー協会公認指導者ライセンスレベル3(UEFA Pro/日本サッカー協会S級ライセンス相当)
1985年東京都多摩市生まれ。日本学園高等学校卒。FC多摩から日本学園へ進学、高校卒業後はスペインへ渡航し複数のチームでプレー。現役引退後はスペインでサッカー留学の現地コーディネーターとして活躍、2019年に独立、RIOYUKI.SLを設立。スペインサッカー協会公認指導者ライセンスアカデミーFUTCOACH10と業務提携し外国人向け指導者プログラムを開設した。スペイン在住20年以上のフットボーラー。スペインサッカーに長く携わり、何百人とプロになっていく選手をみてきているなかで、どんな選手が伸びていくのか、スペインサッカーの強さの理由やメゾットをオンラインレッスンなどを通して日本にも伝えている。




オンラインサロン概要
サロン名: スペインサッカーガイド
プラットフォーム: FANTS(ファンツ)
オープン日: 2025年4月20日(火)
URL:https://spain-salon.fants.jp/
提供内容: スペインサッカーに関する様々なコンテンツ、情報交換、交流など
料金: 1,100円/月(税込)

販売事業者
販売事業者: アクティーフ合同会社
運営責任者: 渕上雄大
所在地: 〒2050003 東京都羽村市緑ケ丘5-16-15
FANTS運営会社について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-0aca64ae34c20567a1fae0f8fc5d41fc-2862x1226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「一つでも多くのオンラインコミュニティを創り出し、感動を届ける」を経営理念に掲げ、2020年に事業を開始し、現在までに370以上のコミュニティを支援。会員制オンラインビジネスを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やYouTuber、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインサロンやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスに広く活用されています。

【会社概要】
会社名: 株式会社スタジアム
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F
代表者: 代表取締役 森川智仁
事業内容: オンラインサロンプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営
会社HP: https://fants.jp/
株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%

「FANTS(ファンツ)」は、オンラインコミュニティプラットフォームです。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-8091d5935459a1f904cfbc8504b17eef-2146x892.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


豊富な機能でコミュニティに必要な機能がすべて揃います。
専用アプリを使用: ユーザーとオーナー両方が使いやすく、SNSライクなUI。 会費決済を自動化: 独自の決済システムで、顧客情報・決済情報を自動連携可能です。決済方法も顧客が選択でき、複数の月額プランも設定が可能。 画像や動画投稿機能: 画像だけでなく、動画は無制限で投稿することが可能で、Live配信機能もありユーザーとの深い繋がりを実現。 セグメント配信: サブコミュニティを作成でき、ユーザーが必要な情報を確認したり、複数のコミュニティに入って交流ができる設計。

初めての方でも安心の徹底サポート体制
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-b8ea75102912af8a0f5f30c3137f1dea-1871x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開設支援サポート:コンセプトメイキングからコンテンツマップ、マネタイズ戦略などのご支援を伴走させていただいております。 専任担当制サポート:他社ではほとんど類を見ない、専任サポート体制でコンセプトやビジネスモデルの設計の相談から開設までを徹底的にサポートします。 集客サポート:初心者の方でも集客に必要なLP(ランディングページ)を制作できる体制を整えており、安心してオンラインビジネスを開始できます。

集客サポート
FANTS(ファンツ)は、オンラインコミュニティの成功を支えるプラットフォームで、今まで300サロン以上の実績とノウハウを活かしてオンラインコミュニティ開設をサポートさせていただいております。持続的な収益拡大を目的としたコミュニティを創りたいのならお気軽にご相談くださいませ。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/33/140975-33-0f83b33cebebec6db44e533656add60e-2376x1158.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【プラン内容】ご契約プランにより、価格が変動します。詳しくはWEBページよりご確認ください。
WEBページ:https://fants.jp/plan
【サービスに関するお問い合わせ】

株式会社スタジアム カスタマーサクセス
TEL: 052-990-2215
MAIL: [email address removed]
【資料ダウンロード】https://fants.jp/download

【編集部の皆様へ】
本プレスリリースに関するお問い合わせや、オンラインサロン「スペインサッカーガイド」に関する取材、4月20日のオープンに関する取材、アクティーフ合同会社への取材、またはオーナーへの取材など、お気軽にご連絡ください。特に、オンラインコミュニティを通じた親子の学びや、スペインサッカーの魅力について、ぜひご取材いただければ幸いです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る