おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

東中野発アパレルブランド『ハードコアチョコレート』と『書泉』のコラボTシャツの記念すべき初期デザイン『EXPERIENCE BOOKS』がボディカラーを一新して登場! 事前予約は4月18日(金)から!!

update:
   
株式会社アニメイトホールディングス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/6468/16756-6468-df9e5843cb939f6dcda299badb4e1b34-2834x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2022年より発売を開始したハードコアチョコレート×書泉コラボTシャツ。
趣味人専用書店でお馴染みの「書泉」のテーマ「推しまくる、本屋」「アタマオカシイ、本屋」「何でもやる、本屋」といった書泉の意気込みをデザインに表現した初期デザイン『EXPERIENCE BOOKS』のボディカラーを一新して、〈ライトパープル〉〈バニラホワイト〉の2色を販売致します。
コーディネートのバリエーションが増えること、間違いなし!

4月26日(土)の発売日に先立ち、
・書泉グランデ
・書泉ブックタワー
・書泉オンライン: https://shosen.tokyo/
・書泉オンライン楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/shosen/
において事前受注を4月18日(金)12時から開始いたします。

書泉でしか手に入れる事ができない商品です。
この機会に是非ともお買い求めください。


また、4月26日(土)から6月1日(日)まで書泉グランデでは、地下(プロレス)&6階 (映画・特撮・アニメなど)にて、ハードコアチョコレート POP-UP SHOP「暗闇市場・昭和百年」を開催予定です。
今回のPOP-UP SHOPでは新商品だけでなく、通常当店で扱っていない商品も多数入荷!
取り扱い点数を拡大して展開する予定です。
POP-UP SHOP「暗闇市場・昭和百年」も、どうぞお楽しみに!!
POP-UP SHOP「暗闇市場・昭和百年」詳細:https://www.shosen.co.jp/fair/31337/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/6468/16756-6468-278a183c47e3754d30ea8a4c77836919-1300x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈商品情報〉
商品名称:『書泉Xコアチョコ’25 “EXPERIENCE BOOK”』
※書泉限定販売商品
【カラー】
●バニラホワイト(プリントカラー:ブラック)
●ライトパープル (プリントカラー:ブラック)

【サイズ】(プリントはフロントのみ)
S:着丈65cm×身幅49cm
M:着丈69cm×身幅52cm
L:着丈73cm×身幅55cm
XL:着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm
素材:綿 100%
販売価格:各3500円(税込)
発売日:4月26日(土)予定

【予約サイト】
[ライトパープル]S  https://shosen.tokyo/?pid=186050509
[ライトパープル]M  https://shosen.tokyo/?pid=186050510
[ライトパープル]L  https://shosen.tokyo/?pid=186050511
[ライトパープル]XL  https://shosen.tokyo/?pid=186050512
[ライトパープル]XXL  https://shosen.tokyo/?pid=186050513
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/6468/16756-6468-5d1130791526314fefb7e820d9b95834-628x691.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書泉Xコアチョコ’25 “EXPERIENCE BOOK”    『ライトパープル』

[バニラホワイト]S  https://shosen.tokyo/?pid=186050515
[バニラホワイト]M  https://shosen.tokyo/?pid=186050517
[バニラホワイト]L  https://shosen.tokyo/?pid=186050518
[バニラホワイト]XL  https://shosen.tokyo/?pid=186050520
[バニラホワイト]XXL  https://shosen.tokyo/?pid=186050522
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/6468/16756-6468-1b87e260ba4b8c752c1d59e074a52075-628x691.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書泉Xコアチョコ’25 “EXPERIENCE BOOK”    『バニラホワイト』

【注意事項】
※1.掲載の内容につきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。
※2.商品の在庫状況は店舗にお問い合わせください。
※3.営業時間など店舗詳細はホームページをご確認ください。
【お問い合わせ】
書泉グランデ(神保町)
TEL:03-3295-0011
営業時間:11:00―20:00
書泉グランデHP:https://www.shosen.co.jp/grande/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/6468/16756-6468-6e6f81f7ebc1a1df47c1a0348ef03aa7-1063x669.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


有限会社ハードコアチョコレート
映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。
株式会社書泉
「書泉」「芳林堂書店」の2つの屋号の書店を展開。「鉄道」「アイドル」「プロレス」をはじめ「数学」「占い」など様々なジャンルの本・雑貨を深く扱っています。著書にまつわるイベントも多数実施。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る